アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上司が会社のやり方に我慢が出来ず、退職されることになりました。上司は職場でもムードメーカーで部下たちとも仲良く、本来であればまだまだ仕事を続けていきたかったと思います。
部でささやかですがプレゼントを贈ろうとなったのですが、それとは別に女性社員だけで送別会をしてプレゼントをあげようと話が持ち上がっています。男性社員には声かけしていないようです。
定年退職で勇退されるならいいのですが、不本意で辞める上司は果たして喜ぶのかと思いますし、男性の上司に対して女性のみで会を開くことに疑問を持っています。
他の女性社員は辞める本当の理由を知っているのか知らないのかみんな参加するようです。
私は上司の性格なども考えると大げさにしないほうがいいのでは、と思うのと、笑ってお疲れ様でした。頑張ってね、などと飲み会で言える気持ちにもなれません。
会を辞退したいのですが、同調圧力的なものも感じ、参加しないといけないのかとも悩んでいます。
断るのであればどのように断ればいいでしょうか。
日程がまだ決まっていなくて、その日は都合が悪いとかいう断り方ができません。

A 回答 (3件)

本当に残念なことですね。

その上司の方の、新しい活躍の場が見つかっていることを祈ります。

会を開くと、会社にもそれが伝わるものです。

私なら、タイミングと場所を考えて、これまでの感謝と応援の気持ちを込めて、送別の品をお渡しします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
聞いたところ、次の仕事は決まっているそうです。
いただいたご回答を参考にさせていただいて
感謝と応援の気持ちをお伝えできる形を検討してみます。

お礼日時:2023/01/23 22:19

行くと言っておいて日が決まったら親が倒れたからお見舞いにいくと断れば?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
親がすでにいないので断る理由にはできないのですが、
不参加でも上司に感謝の気持ちが伝わるように検討してみます。

お礼日時:2023/01/23 22:31

私なら参加します。


上司はさぞうれしいと思います。
花束どころかお世話になりましたありがとうございましたの挨拶もなく辞めた私にはこいつらは何だ、さよならも言わないのかと寂しいやらあきれるやら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
やはり何かしらの御礼は必要ですね。
プレゼントとメッセージ集を贈ることは別に決まっておりますので
そちらで感謝の気持ちを伝えようと思います。

お礼日時:2023/01/23 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!