プロが教えるわが家の防犯対策術!

一児の母です。
子供が2週間ほどずーと熱が上がったり下がったりで私も仕事を休んでます。

主人が休みの日は任せようかなと思ってるのですが、私も風邪をひいています。

そこで思ったのですが、

私の症状

原因不明の酷い咳が一週間以上止まらない。
時々微熱が出る。
鼻水が出る。
声がガラガラ。

病院は2箇所行きました。
2箇所とも、風邪かもしれないので様子を見ましょうとの事でした。

コロナとインフルは陰性です。

このご時世、こんな状態で出勤してもあまり良く思われないでしょうか?

仕事を休みすぎてるので、旦那がいる時くらいは出勤とも思ってるのですが…

皆さんはどう思いますか?

A 回答 (5件)

【病気にさせてお金儲けをする】ということが


ほんとうにあることを理解できたら、この後の記述をよんでください

【原因不明の酷い咳が一週間以上止まらない】
こちらの理由ですが、2つ可能性があります


質問者さんの免疫力がさがっている
小麦粉製品のたべすぎ、砂糖などの甘いものの食べ過ぎ、
そうした日々の生活習慣でからだにわるいことが続いてしまい免疫力がさがっているとことで風邪をひいたから


免疫力をさげる働きを持つ何かを接種した為
遺伝子レベルで病弱な体になっている

https://twitter.com/koumonka_doctor/status/16236 …
https://twitter.com/koumonka_doctor/status/16238 …
https://twitter.com/K9FCR/status/162867752642296 …


https://youtu.be/hIsT_rnRAYQ
皮膚科にスパイクたんぱく質が溜まり、部分で免疫力がおちて皮膚の疾患につながっている


ながびく風邪で不安になられている部分があるとおもいますが
すでにオミクロン株から【弱毒】になり、567おも脅威ではありません
通常の感覚でしたら出勤されても問題ないとおもいますが、
最新の知識のない人達が苛立ってしまうとおもいますので、おとなしく自宅で療養するのが摩擦を起こさないのでベストだとおもいます
    • good
    • 1

憲法を超える決定権をもつ日本政府の上にいる


『日米合同委員会(米軍)』

戦後から日本は独立した国にみえますが、実際はアメリカの意のまま

日本では1500種類いじょうの食品添加物が認可(人工甘味料を筆頭に)
農薬や除草剤の基準値をさげて発がん性や精神しっかん、病気になれば病院へいき薬をもらう

体調不良になればサプリメントなどに手を伸ばしたりしますね。

【食品添加物・農薬・除草剤・くすり
これすべて『製薬会社(化学薬品』の管轄になります。】



https://www.youtube.com/watch?v=kemvExYkU_o&t=29s

今日本の財政を1番圧迫しているのが
国民の健康保険・医療費負担分、高額療養費等
その保険負担分が 海外の製薬会社にながれでていきます。


日本の社会にこの【医療利権】のしくみが定着している状態です。


世の中、こういう形で回っていることばかりなのは薄々かんじていますよね
    • good
    • 1


https://kunichika-naika.com/information/hitori20 …
北海道のお医者さん、くにちか内科クリニックhp内 記述
本当に危ない人工甘味料(その1)

>>
米国ノースイースタン・オハイオ医科大学のラルフ・G・ウォルトン博士(精神科医)がアスパルテームを巡る論文を検証しました。

そのうち、アスパルテーム製造企業から研究費を提供された研究機関からの74論文すべてが、「アスパルテームは安全である」と結論

それに対し、製造企業から資金提を供受けていない独立研究機関からの90論文のうち83論文が、「アスパルテームは脳腫瘍などの致命的な健康被害をもたらす危険性がある」と結論




https://youtu.be/0J1T-MO3t5U
人体に有害と研究結果がでた農薬ネオニコチノイド
EU食品安全委員会は即座に規制、日本政府は『無視』
「一児の母です。 子供が2週間ほどずーと熱」の回答画像3
    • good
    • 1

まず伝える順序を慎重に選んでいく必要があります


のちのち伝わると思いますが、まずこちらの情報を確認してください
しつもんとは直接関係ないお話になりますが、しっておいて損はない情報です


https://twitter.com/ChiakiTokai/status/162726192 …


https://youtu.be/i3cfJTEa0yY


https://www.youtube.com/shorts/GP_vW3r_Ewo
    • good
    • 1

現在はコロナウイルスの感染症が流行しているため、風邪の症状がある場合は感染症の可能性があるため、出勤する前にまずは病院で診察を受けることをおすすめします。

また、仕事に出勤する前には、社内の方針を確認することが重要です。一般的には、風邪の症状がある場合は、出勤を控えるように求められることが多いです。ただし、状況によっては、リモートワークや代休などの対応が取られることもあります。旦那さんにも相談して、家庭の事情や職場の方針を考慮しながら、適切な判断をすることが大切です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!