プロが教えるわが家の防犯対策術!

信仰は与えられるものですか、それとも自ら築くものですか?
信仰は与えられるものとするなら、それは一種の同調圧力ではないですか?
神や仏についても同じではないですか?

創価学会は与えられているのではありませんか?
統一教会は与えられているのではありませんか?
聖書もイエスキリストも与えられているのではありませんか?

真実の信仰は与えられるものですか、それとも自ら築くものですか?
また真実の信仰は与えることができるのですか?
真実の神や仏についても同じではないですか?

A 回答 (6件)

無知無学無能の凡夫が、自ら築ける訳ありません。


せいぜい我見偏見邪見のゲテモノを築くだけです。

宗教とは、道を指し示すものです。
山での道標、大海での羅針盤に当たります。
歩くのは自分の力です。

注・・質問者:hitonomichi2022さんが
   ゲテモノを築いたとは言っていませんが
   山で遭難、海で難破しないようにしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>無知無学無能の凡夫が、・・・

バカの一つ覚えとはこのことかと。
笑えます。


注・・回答者:atoitiさんが
       バカだとは言っていませんが
       とりあえず鏡を見てみましょう。

お礼日時:2023/05/08 09:00

求めよさらば与えられんという言葉ありますね。


今話題の宗教もありますが、その宗教に惹かれた自分の責任があります。
どの説を信じるかは自由ですが、行くところが違いますね。

邪教を信じて心が倖せになるのかと思います。その宗教が正しければ、それを信じた人も倖せになるでしょう。その木にみのる果実を見れば分かります。
    • good
    • 0

双方向性でしょ。

単方向性と決めつけるからしょーもない愚論になるんですよ。
    • good
    • 0

文明の中に生まれ、生きている我々は与えられるものがほとんどであり、自ら作り出すものは僅かであると言えませんか?



信仰もその作り出すものの一つで、与えられた宗教的教えで自分が幸せになれると信じ実践することが「信仰」ですから、これは自分で築く以外にないものですね。

与えられたものだから間違いであるとは言えず、自分で作ったものであるから正しいとは言えないですね?

また、自分の経済的利益のために、大きな教団に入り込むような人もいます。これは、勿論信仰ではないですね。

さらに言えば、科学隆盛の現代において、宗教的信仰心を持ち続けることは難しいことと言えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>さらに言えば、科学隆盛の現代において、宗教的信仰心を持ち続けることは難しいことと言えるでしょう。

そのような信仰は真実の信仰ではないでしょう。
真実の信仰は科学が発達していようとブレるものではございません。

お礼日時:2023/05/09 09:20

仏教の教えにおいて、真実の信仰は自ら築くものであるとされています。

ブッダは「自分自身を照らし出すランプを手に取り、自ら進むべき道を歩め」と説き、真理は自己体験によってのみ得られると教えています。

また、ブッダは「他者が道を示してくれるかもしれないが、最終的には自分自身で判断する必要がある」とも説いています。つまり、与えられた信仰をそのまま受け入れるのではなく、自己探求によって自分自身で信仰を築く必要があるということです。

真実の信仰は、他人から与えられるものではなく、自分自身が探求することで得られるものであるということです。仏教においても、真理を直接的に説くことはできないとされており、「仏の教えを聞き、自己体験を通じて自ら理解する」ことが重要だとされています。
    • good
    • 0

信仰は与えられる物ではなく、基本は選び信仰するものですがたまには両親から強制される物だったりします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!