プロが教えるわが家の防犯対策術!

また信仰を他者に与えてよいのですか?
信仰を他者に与えてどうなるのですか?
信仰は与えられるものではなく、自らの人間精神によって築きあげるものではないのですか?
私は与えられる信仰は受け取りません。
真実の信仰は自らの人間精神によって築きあげる以外ないと考えるからです。


A 回答 (9件)

心の中から湧き上がってくるものだと思います。

自分は何者か?と思う人と思わない人が居る様です。人間の心に疑問が湧き上がる時その答えはもう既に心の中に用意されているとは、禅に拠る考え方です。

禅の師匠は答えを決して教えません、只本人が気付くきっかけを気長に待っていて、時期が来た時に教える様です。その言葉が『一転語』という様です。従ってその一転語は全ての人、によって違っているようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/05 21:11

信仰は、交差点で街宣車から与えられたり、


自宅にアポ無しで来た人から与えられたりするものです。
私は、与えられたいと思いませんが。
    • good
    • 0

本来なら信仰は与えられる物ではないと思いますが、生まれた国に寄ると思います。

育った家庭にも。
日本は特殊な国なので、無宗教な人が多いですが元来キリスト教国なら子供も生まれてから洗礼を受けてクリスチャンになります。
創価学会の家の人の子供も創価学会ということもありますよね。
でも大きくなって抜ける人もいるのでそれは大人になって考えた結果だと言えます。
与えられた信仰は受け取らなくて良いです。
自分で考えたた結果どの信仰を選ぶかが重要です。
    • good
    • 0

自分で築いてみたら


創価学会と同じだったりして
    • good
    • 0

へい。

そう思います。自身の中から生じたもの以外、信仰の対象にはなりません。だから、自身だけの宗教を作る人も結構います。
    • good
    • 0

騙すものでしょう?

    • good
    • 0

信仰は自発的なものですが対象物が必要です。

対象への信仰の強要はNGですがSNS隆盛のこの時代ですから、情報の共有は必然であり、肯定するものでも否定するものでもありません。
そして「信仰を自分発信で築き上げる」という考え方は新興宗教の論法です。あまり感心しません
    • good
    • 0

生まれた国、民族で決まります。



日本人がガチのユダヤ教徒にはなれないのと同じ。 実際にユダヤ教徒になった日本人は存在しますが、所詮肩書きだけです。
    • good
    • 0

良いものは、人にも与えましょう。


ゼロから、信仰を築き上げられる人は稀です。
基本的なものを教えてもらい、それを自分のものとして成熟させていくのがベストでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A