プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在新築中です。

最近ではオープン外構がはやっているようなので

我が家もそのようにしたのですが

セキュリティー面で不安です。

何か対策された方、アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

我が家もオープン外溝ですがお金をかけずに基本的な防犯を考えて実施したのが以下の3点です。



1.家の周りは石を敷きました。(踏むと音がするので泥棒は嫌がる)

2.センサー付のライトを取り付けました。(夜間の防犯対策)

3.窓に防犯グッズ(ガラスが割れにくいシート、3重ロック)をつけました。

隣の家が犬を飼ってくれているので更に安心しています(笑)
参考にならないかもしれませんが...
    • good
    • 0

#3さんに同意です。



オープン外構で、隠れるところが無いように設計しましたし、そういう土地を選びました。

我が家では勝手口がウィークポイントと思えたので、北隣のお宅のリビングの前に勝手口をつけました。
(お隣さんごめんなさいm(_ _)m)

また、東隣はウチの敷地より2.5mくらい高いので、ベランダに隠れても上から覗き込めます。
    • good
    • 0

我が家の1Fは合わせガラスです。



窓の鍵はクレセントボタンとかいう、何十通りもあるやつを合わせないと空かないやつです。

で、オープン外構ですよ。

セコムとかそういった類は今の所考えてないです。

周りは小さいお子様の居る家庭で専業主婦の方が多いので^^
    • good
    • 0

まずオープン外溝が防犯対策の一つです。

泥棒が隠れる場所を作ってはいけません。安心して作業されますから。
泥棒は人目を一番気にするということを忘れてはいけません。人目につかない侵入経路があれば、たとえ防御をしっかりしてもプロですから時間をかけて進入します。

次に窓等はすべて2重ロックにします。出来れば窓は防犯あわせガラスがよいのですがコストが高いので予算とご相談です。これらは進入に時間がかかると断念するという空き巣の心理から来ています。

次はセンサー関係です。ドアを開けると鳴るセンサーや、ガラスが割れると鳴るセンサーなどですね。
これらは防犯意識が高そうだという心理的な圧力を生みます。
空き巣は当然にして仕事のしやすい家を選ぶので(わざわざ困難な家は選ばない)、十分それでも効果があります。


雨戸や格子は防犯性能が認定されている一部のものを除くと簡単に破壊進入できるので役には立ちません。

もっとも防犯上効果があるのは人の存在だそうです。仕事をしようと思っても一声通りすがりで挨拶されると断念するそうです。ですからそういうローカルな地域だと安全性は高くなります。
    • good
    • 0

警備会社との契約がいらないものもあります。

(初期購入費用のみ)
http://www.security-joho.com/service/homesecurit …
うちはセキュリティーに引っかかると指定した電話番号に通報が行くタイプにしました。他にもセンサーに引っかかるとそこの映像(動画)をカメラでとり指定した携帯に送るなんていうこともできるみたいです。
    • good
    • 0

(A)セキュリティー管理会社との契約が一番安全です。

賛否両論ありますがやはりプロですよ。
そこで、不審者が進入した場合(1)ベルが鳴る(だけ)(2)駆けつける・・・プラス盗難防止装置・カメラのリース等、ピンからキリまで細かい(数千円から4~5万円)契約形態があります。
以上は初期費用と毎月のリース料が発生します。

(B)毎月は負担という場合は、東急ハンズなどでピッキング防止装置(ドアに取り付け)・監視カメラ(ダミーでも効果アリ)を、安心できるものを選んで購入。家の構造に合わせて設置すると良いでしょう。
以上の方法で、予算2~3万円ってところです。

(C)地方など安全な地域で「お金をかけてまでは不要」という場合はホームセンターなどで売っている「監視カメラ作動中」のステッカーのみでも効果あり。


うちは大阪市で安全な地域ではないので、以上全て、設置してます。セキュリティー会社の契約付き物件でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!