プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ちょっと前にメッサ腹の立つ事がありました。

何かしら物事が上手く行かないそういう時に限って通行人の女性数人がゲラゲラ笑い、

今日はよく笑いました〜! お腹いた〜い!

って言いよるんで、カチン! と来て余程嘘も方便みたいな感じで、

お前ら〜! 大声でうるっさいんじや〜!

人の親が今日、死んだっつうのに〜!

と、ブチ切れる寸前でしたが、めちゃくちゃ腹の立つ〜! 抑え切れない感情でいっぱいでした。

そういう時ってありました?

皆さんはどう気分を持って行かれました?

因みに同じ事が宅配便での仕分け作業の休憩中にもありました。

A 回答 (6件)

まぁ良いときも悪い時もあります。



僕が心がけているのはパチンコがわかりやすいですが、勝ったら本買って勉強します。

良いことがあったら良い行いをするようにしていますね。これが良い循環を産んで悪いことが減る気がします。


小説はあまり読まないのであまり参考にならないですが、ドラマや漫画などで思いますのはキャラが多い作品っていろんな視聴者に共感して貰う為に意図的なキャラを作っています。

そして漫画家さんがいうのはキャラを置いてからストーリーを考える。これが苦しいと仰る方がいました。

そしてストーリーを描いてからそこに必要キャラを作ると自然に作れる。そのキャラは初めから運命結末込みで確定しているって事です。

これは寄生獣という昔の漫画の作者が言っていました。

リメイクアニメも作られた作品ですね。

ドラマでは役者ありきで作品が改変されたりします。大変残念な出来になりますね

なので結論としてしっかりとストーリーを作って、登場人物は最小限にするのが良いのでは?と思います。

素人の意見で申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

過去に編集部の人から登場人物が多いと読者を混乱させてしまいます、って言われた事がありました。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/27 16:41

皆無です

    • good
    • 0

全くありません。

周りの人は、近くにいる他人の家庭の事情なんて知る由もありませんから。そのことを理解できれば、多少の知性のある人なら、怒ることなんて、絶対あり得ません。
そんなことで、自分のメンタルをコントロールできないのは、これから先もかなり思いやられますね。直さないと、天国の親子さんが、「死んでも死にきれない。」と、嘆くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母親は死んでくれて良かったと思っていますよ。

お礼日時:2023/08/27 21:03

めっさwww


↑関西の子どもが使う間違った言葉www

 還暦間近なんでしょ。正しい日本語を使いましょうよ。

 で、要は「思い通りに行かない時に、滅茶苦茶はらが立つことがあって、怒鳴ろうとしたが思い留まった」ってことですね。
 そんなことは誰にでも起こりうることです。周りに分かるように怒鳴り散らしたり粗暴な行動を起こしてはあきましぇん。
    • good
    • 0

いえいえ、全く。

ただの平社員です。

まぁ会社ではそうですね、みんなの前で指導したり資料はよく作っていました。

給料は増えないので上司がやりたがらないですから。僕がやっていました。

講師ではないですが、経営や指導、金融、自己啓発の本をたくさん読んでいます。趣味ですがね。

みんなの前で話す時とかに活かされていますね。

僕の趣味なので本は全て自腹です。

パチンコで買ったら本屋に行きます。

平社員が自腹で勉強して指導してるだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご謙遜を……。

私に残された唯一の生き甲斐、趣味は、❝小説を出版する事❞です。

ですが全然! の、ど素人です。

よしいくぞうさん、小説って登場人物は少ないほうが良いのでしょうか?

必要最低限でしょうけど。

起承転結ばかり考えていましたら、良い作品は書けなくなってしまう、とそう思うのですが……?

お礼日時:2023/08/27 16:22

人混みに行かないようにします



コロナにもかからないし一石二鳥です

気の合わない人がとなりにいると何をされてもストレスたまりますからね

職場は諦めるしかないですね

たまにイラっとしてしまうので指導の時に余計に怒ってしまうことがあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

よしいくぞうさんは、何かの講師をされていらっしゃるのですか?

だとしましたら凄いですね!

お礼日時:2023/08/27 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!