アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の株式で日経平均は昨日前場で300円、後場もまた上がり500円近く上がりました。
この分だと今日の日経平均は30000円を軽く超えそうですよね。
これはいよいよバブルが始まったと見ていいでしょうか?
年内には38000円、来年の日経平均は50000円位行くと思いますか?

A 回答 (4件)

バブル期に入ったのはアメリカがQEの手綱をどうのとか話題になった頃



38000円でも50000円位も行くよ。19800円もある。バブルと無縁のドイツが基軸
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答していただきありがとうございました!

お礼日時:2023/09/17 14:51

>バブルが始まったと見ていいでしょうか?



一部、そのような傾向がみられますが、バブルではないと思います。
資金の流入がどこかによるでしょう。

>年内には38000円、来年の日経平均は50000円位行くと思いますか?

今の景気は、円安及び、コロナの景気対策の国債発行によるものが大きいと思います。

9月は、好決算に沸くと思われ、日経平均は+1000円(34000~35000)は行くと思いますが、その後はわかりません。

金利敏感株が上昇していることからも、金利上昇懸念は小さく、今年いっぱいは、日本株は明るいと思います。
    • good
    • 1

>これはいよいよバブルが始まったと見ていいでしょうか?



ちがうでしょ。

>年内には38000円

そこまでいかないでしょ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

行かないですか、残念だなあ。

回答してくださいましてありがとうございました!

お礼日時:2023/09/16 05:45

日経平均は33,000円を超えてきていますが、日本人は売り越しており、海外投資家が買い越しているという状況で、円安を追い風に輸出企業の業績が堅調なのと様々なものの値上げ効果が業績に折り込まれていることが、海外投資家の買いを誘っています。


アフターコロナでサプライチェーンの回復が、業績を押し上げ、加速するEV市場、人不足や生産効率向上のロボット市場やAI市場、空輸を担うドローン市場など、期待される市場に先行して資金が流れており、とくに高配当銘柄への人気が高くなっている傾向が見られます。
日経平均は値嵩株が引っ張る傾向が見られるも、TOPIXが高値を維持しており、ボトムアップが見られ、日本株が底堅くなる状況です。
かつてのバブルは金利上昇、地価が上がり、物の価値が上がり、賃金も上がるという全体が浮足立った経済でしたが、今は足元の実体経済は良いとは言えない状況で物価のみが上がるスタグフレーションともいえる状況で、金利安で株高という状況であり、格差が開く社会となっているように思います。
日経平均のみで評価できない経済とは思いますが、上昇基調が見られる時期によくある強気予想で、証券各社が40,000円方向の強気な予想を言いますが、3月9日に28,734円から3月16日までの1週間で26,632円まで押し込むと、20,000円付近まで下がると弱気なことを言っていました。
すなわち、証券会社は値動きによって投資家心理を揺さぶり、売買を活発化させ、手数料を稼ぐ狙いが垣間見え、予想が市場センチメントで大きく変わることが分かります。
日本人投資家は冷静に市場を見て、おそらく業績が安定している高配当な銘柄に注目していると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

高配当銘柄が狙い目なんですね!
よく調べてみます。
いつも回答していただきましてありがとうございます!

お礼日時:2023/09/15 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A