プロが教えるわが家の防犯対策術!

いま、あまりの包丁の切れなさ、というかクオリティの低さに新しい包丁を買いたいと思っています。
妻と相談したのですが、やはりものぐさな私には手入れの楽なステンレスの包丁がいいのではないかということになりました。
そこで、1万円以内くらいで手ごろでよく切れる包丁をお教え願えないでしょうか?好み等もあるかとは思うのですが、特にプロでもなんでもなく、家庭で一日一回くらい使う程度ですのでだいたいのところでいいのです。
オススメの包丁があったら教えてください。
一応一通り過去ログには目を通したのですが、ステンレス限定でいきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

ヘンケルの牛刀は20年くらい使用しましたが、現在ほとんど使いません。

こちらの方が切れ味を含めて使い易いためです。
http://www.hamonokougu.com/page010.html
その中でも
グレステンアップハンドルぺティナイフ 刃渡り14cm
が特にお薦めです。通常家庭で使用する分にはこれ一本でほとんどこなせます。価格も安いです。
手入れには、本格的にやるならば、同じ通販で推奨する
http://www.hamonokougu.com/page043.html
「シャプトン砥石刃の黒幕」ですが、砥ぎの経験がなければ「グレステン専用六角シャープナー(全長40cm)」
で充分かもしれません。
別に私はグレステンのセールスではありません(^^;

参考URL:http://www.hamonokougu.com/page010.html
    • good
    • 1

安物のステンレス牛刀と、クロームモリブデン鋼の包丁を使っています。


どちらも錆びないのはいいのですが、すぐに切れ味が鈍くなってしまいますので面倒ですが頻繁に砥いでいたところ、これをたまたま貰って使ってみたら、もうこれで十分、と思うようになりました。

KYOCERAが販売している包丁研ぎ器
http://www.z-enomoto.jp/knife.fiskars.htm

やっぱり鋼って硬いんですよね。
丁寧に研ぎ上げると素晴らしい切れ味です。
でも、砥石で包丁を砥ぐのって、なかなか難しいことなんです。手間もかかります。

ステンレスはすぐに刃先が丸くなりますが、砥いだ直後は鋼と遜色ありません。
やっぱり、切れる包丁でないと料理はやりづらいと思いますので重宝してます。
刃物は、メンテナンスが命ではないでしょうか。
    • good
    • 1

厳密にはステンレスの範疇ではない様すが、クロームモリブデン鋼の杉本の牛刀を使っています。


嫁は切れすぎて怖がるので、ヘンケルスのワンドールの安物を利用していますけど。

木屋、ミソノ等国産のそこそこの包丁であれば大はずれはないのでは。
手にとって購入される方が良いと思います。

ステンレス包丁が砥石で研げないというのは気にしなくてもいいと思います。
私は砥石で研いでいますが、家庭用として十分な程度に切れるくらいは刃がつきますよ。
(下手に高級な天然砥石を使うと合わない場合も有る様ですが)
    • good
    • 1

ステンレス包丁はキチンと手入れをしようと思ったら一番面倒な包丁ですよ。


専用の研ぎ器を使えば素人でも研げますが、普通の砥石では硬くてまともに研げませんし、下手をすれば砥石が割れます。

かなり乱暴にまとめると。
こまめに研げるなら鋼やモリブデン、専用の研ぎ器を別途購入するか暇なときにじっくり研ぎ上げるステンレス、ノーメンテでOKなセラミック。

ステンレスとはいえ所詮は金属ですから錆びもすれば摩耗もします、全くのノーメンテという訳にはいかないでしょう。
    • good
    • 1

ステンレスならヘンケルに1票です。


ズボラな嫁が10年以上使っています。とにかく丈夫です。
ハンドルは木製よりもポリプロピレンのほうが水に強く、ものぐさな人向きだと思います。
切れ味は通常の料理には充分です。
長く磨がないと切れ味が悪くなるので、専用の「研ぎ器」も購入されると良いと思います。
    • good
    • 0

日本橋木屋のコスミック團十郎はお勧めです。


ちょっと高価ですが切れ味は抜群。普通の鋼包丁より錆びにくいです。

ステンレス包丁も、高級なものは下手な鋼包丁より切れ味の良いものがあります。

参考URL:http://www.kiya-hamono.co.jp/whatsnew/topics/cos …
    • good
    • 2

手入れが楽な物として、モリブデン鋼の物をおすすめします。


安いに越した事は無いのでしょうが、ご予算が1万もあればプロ用に近いものが買えますよ。

刃物は本物との差が激しいですし、キチンと使えば20年以上使えますから、良い物を買ったほうが今回のようなイライラからは開放されます。

私が気に入って使っているのは、佑成(株式会社 スケナリ)の包丁で、出刃、柳刃、牛刀、中華包丁を持っています。
牛刀は家内が使う為に錆びないものとして購入して10年ほどになります。少し研ぐだけでよく切れますよ。


日本では料理人のことを包丁人と言うくらいですから、切れ味で料理の味も変ってくると思います。

モリブデン鋼の牛刀210mmで9000円ぐらい、もう少し小さい物というなら180mmの三徳5500円ぐらいです。

お刺身などは引いて切るので、刃渡りは扱える限り長いほうが良いと思います。

参考URL:http://www.nekonet.ne.jp/sukenari/index.htm
    • good
    • 0

お手入れで簡単で切れ味も結構良いのはセラミックなんですけどね。

(最近は安くなってきました。)

切れ味の面で云うとステンレスはお勧め出来ません。
それはステンレスの特性によるものだからです。
手入れが簡単=錆びにくいと考えると、ステンレスは錆びにくくすればするほど柔らかくなり、逆に切れ味を求めると錆びやすいものになります。
ステンレスの庖丁はこまめに研ぐ事で切れ味を保ちますから、実際は手間のかかる素材です。
ですから100円ショップで売られているようなモノは別として、2000円程度以上ならどれも同じだと思っていいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

包丁の手入れは


洋包丁と和包丁の違いしかありません。
洋包丁は両面研磨で和包丁は片面研磨になります。
洋包丁の場合は絶えず両面研磨をしなければ切れ味が悪いです。
和包丁の場合は片面なので切れ味が悪くなったら磨ぐですから、私からは洋包丁より和包丁を薦めます。
砥石も中砥石と仕上砥石の2種類の砥石で済みます。
片面ずつ砥石がついてる物もあります。

切れ味を絶えず気にしながらヤスリで仕上る洋包丁か
数回の中磨ぎ、仕上磨ぎですむ和包丁にするかは
あなた次第です。
    • good
    • 1

ヘンケルスの包丁をおすすめします


私も使っていますが、手入れも簡単ですしお値段もお手ごろ、切れ味も問題ありません

下記のページの右側の家庭用包丁のシリーズから選んでみてください

参考URL:http://www.henckels.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Hen …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!