プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

10歳。9歳。年子の母です。

シングルマザー歴は8年になりました。

私は、頼る人がいなかったので、
本当に一人でやってきました。
辛いと思ったことは何度もありますし、
泣いた日も数知れず。

しかし、先月、 授業公開があり、 嬉しくて、涙を堪えるのが必死でした。

長女の授業で、 クラスメイトの長所を書きましょう。
との授業で、娘のところにたくさんのクラスメイトからのメッセージカードが届けられていて、保護者も是非、近くで見てくださいとの担任の先生からの言葉で、 メッセージを読みました。

どれも、優しくて、穏やかで、勉強ができて真面目。 皆から好かれていて可愛い。 ともありました。

私から見ても、こんな私が母なのに、
長女はいつも私にありがとうと、言ってくれて、助けてくれて、 とにかく優しくて… シングルだから、厳しく育ててしまった、 我慢させてしまった、 と、日々悩みながら子育てしてきました。


ただ、私の信念として、毎日子供達の話を聞く、否定しない、応援する、 私が嘘つかない。 としてきました。

勉強に習い事を毎日頑張る子供達は、
学校でも、頑張って、強く優しく育っていて、クラスメイトに感謝しました。
今年の担任の先生は、女性のベテラン。 とても女王様気質で、シングルマザーの私に色々と面談で圧力をかけられ、 ぐっと堪えました。

娘は、私が言うのも変ですが、塾でも学校でも成績トップ。 頑張りやさんです。
わたしのせいで、辛い思いしていないか、毎日確認しますが、 娘には当たらず触らず、ほめず、 な感じのようです。 周りが裕福な家庭ばかりで、裕福な家庭の子には優しいようです。

しかし、逆に裕福すぎるお医者の娘さんにはきついようです。 それを見て娘は、 私は、大丈夫。 気にしてないよ! 学校は楽しいし、友達もいる、 学校は学ぶ場だから。 と。
私は、芯の強さにも、成長を感じ、 私は、わかった!何かあったら、相談してね!毎日大好きだよ、とだけ話します。 (私は、先生の悪口は言いません。もちろん娘も先生の悪口は言いません。)
この先も何があるかわからないけど、 今の段階で、私は、シングルマザーであり、 変える気もない。 私は、自信持っていいですよね?涙 担任の先生がきついので、 自信を失くしてます…
自信持っていいですか…(涙)

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。m(__)m

    ヤングケアラーの気、とはどんなことですか?m(__)m(涙)
    頑張らせすぎな、ところですか?(涙)

    平日に家事やらをやらせたことは一切ありません…
    勉強に、集中させてます…

      補足日時:2023/10/03 14:38
  • うーん・・・

    ありがとうございます。m(__)m(涙)

    お言葉ありがとうございます。

    私は、言い返したら、閉鎖的な学校環境で毎日過ごすのは子供。
    より酷くなったら、との思いで、
    反論や、言い返しは、最後の砦。
    教頭に話すと考えています。
    それでも、矢面に立ち頑張っているのは子供だとは思います。
    ただ、子供に私が、先生や教頭に話すのはやめてほしい。
    と言われました。
    なので、私は、いざ、というときは学校に話すよ?と言っています。

      補足日時:2023/10/03 15:37

A 回答 (5件)

ヤングケアラーって


結局は お母さんによく思われたいがために
とか
自分が~しなきゃお母さんが困るから。悲しい思いをしてしまうから。
ある意味 母性本能が異常に強く出てしまう状況下に
存在してしまうがゆえに
本人も周りも気が付かないうちに
そういう環境に飲み込まれてしまう状態の事を言うんじゃないかなぁ~。
娘さんの心の中には
お母さんがいつも笑顔でいられるように頑張ろう。
お母さんを悲しませてはいけない。
そういう思いが当たり前の状態で働いてしまっているような気がする。
良い子過ぎて怖いなぁ~。って思う人もいるかもしれないな。
お母さん 頑張りすぎていませんか?
私がしっかりしなきゃいけない。
強く成らなきゃいけない。
世の中と子どもたちの間のしがらみから守る為に強靭な壁になろう。
必死で歯を食いしばって戦ってきた姿が目に浮かんでくる。
頑張ってるね。ほんとうにびっくりするほど頑張ってきたね。
強く成らなきゃ生きてこられなかった。
きっとそうだと思う。
我が子をいつくしみ語り掛け愛情を注いでくれている母親が
変わりなくいつもそこにいてくれている。
そういう姿をまざまざと見せつけられている子供らが
悪い子になるわけがない。
素晴らしいお子様に育て上げて誇らしいじゃない。
胸張って堂々としていればいい。
でもさ、少しだけ弱音はいたっていいんだよ。
弱音をお子様に話さなきゃいけないんだよ。
いつかパンクしちゃうよ。
で、
お子様も
張り詰めたまんまのお母さんの影響を受けているから
愚痴も言わず根も揚げず弱音も吐かずに
戦いに挑んでいってしまう。
泣きたいときには大きな声を出して泣く。
笑いたいときにも大きな声を出して笑う。
悲しいときは誰かに悲しいという事実だけでもいいから伝えていく。
折角 お話しできる口があるんだ。
声を出さなきゃ 
思ったことを声に出して言わなきゃ人生損する。
そういう事が 自然体でできるようになるには
お母さんが頑張り過ぎたらダメなんだよ。
落ち込んだり子供を抱きしめて泣きじゃくったり
お手伝いしてもらったり喧嘩したり
肩の力を抜かなきゃできない事ばかりだけど
お子様が頑張りすぎるのは
力を抜くタイミングややり方がわからないだけなんだから
親は自らの行動や言動で
そういう部分も教えて行かないといけないと思う。
頑張る事だけを教えていても
力の抜き方を身をもって体験させて教えてあげてもいいと思います。
子供三人育てている時点で
主様 尊敬に値するもの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

温かいお言葉ありがとうございます。m(__)m(涙)

お礼日時:2023/10/04 23:52

お礼ありがとうございます。


回答に書いたように、あなたの場合、お手伝いとか勉強とか物理的なことではなく、心理的なことです。
あなたが本音を隠していることです。
もっと肩の力を抜いてください。
いい人をやめてください。
あなたがリラックスして初めてお子さんも安心できるのです。
娘さんは、あなたから非言語的な期待と要求を受けています。
もちろん、愛されていることはわかっているでしょう。
あなたの抑圧された復讐心に目を向けてください。
それを隠しているかぎり、娘さんと本音で触れ合うことはできません。
ご自分を許す、ということです。
ちなみに、私だったら担任に言い返します。
ご自身が矢面に立ってお子さんを守る覚悟がないように感じます。
あなたのために、矢面に立っているのは娘さんですよ。
    • good
    • 1

私もシングルマザーです。


子育てはもう完了しました。
私は全く引け目を感じたことはなく、私も子供たちも強気でした。
あなたがなぜそんなに弱気なのかわかりません。
シングルマザーであることや、世間の目を気にしすぎじゃないですか?
いい人になりすぎてませんか?
家庭でなら、悪口くらい安心して言えた方が健康的だと思います。
娘さんはヤングケアラーの気があると思います。
あなたに気をつかっていると思います。
家庭でいい人ぶる必要はありません。
人には本音を発散できる場所が必要です。
いい人の仮面を必要とする人は、憎しみを抑圧しています。
世間に対する復讐心です。
娘さんは、あなたの復讐心を晴らすために頑張っているのです。
娘さんのためにも、本音を出してください。
    • good
    • 1

学校の先生…



私の長男は、先生からいじめに会いました。学校に行きたくないと…
でも、友達に恵まれたおかげで、卒業式まで無事に通学しました。
卒業式の日に釘を刺しましたけどwww

いろんなことを言う人がいます。

私も最近シングルになりました。
貴方のように全くなれずw
母も彼氏を作り…(-。-;
でも、娘は思春期、彼氏あり。良き理解者に。
1番チビは彼が大好き。
長男は別居してるのですが、私を下の名前で呼んだり、ババァ扱いしますが^^;
それでも、私を尊敬してくれてます。あんな親父とよくやってきたってwww
また、近所にはいい子に育ったねって。もちろん、私だけじゃなく、周りにも育ててもらいました。

頑張りすぎずにやりましょう!

自信持って!!
    • good
    • 1

こんなところで、あなたの何を知ってるわけでもない人からの


評価なんて、意味ないですよ。

いつも一緒にいる、目の前にいるお子さんの評価、言葉こそが
真実です。
それを信じて、今まで通り、これからも頑張っていきましょうよ。
あなたは、嘘まみれのネットに目を向けるのではなく、
現実のお子さんに目を向けていれば、いいと思います。
そりゃしんどいことも、嫌なこともうまくいかないことも
たくさんありますけど、大事なものがあるからこそ、
これまで頑張ってこれたんじゃないですか?
そこに自信もっていいです。
あなたが生きてきた現実は、何1つ嘘はありません。
ネットの情報・評価には関わらないほうがいいです。

あなた自身は、いろんなことでうまくいってない、やれてない、、、と
思うかもしれませんが、その答えはお子さんが、
大人になった時に、出して(言って)くれますよ。
今、あなたが出すものでもなく、
ここで聞くことでもないですよ。

自信がもてなくても、できることをやろう、
あなたがこうだと思うことをやっていくだけで
いいですよ。その姿をお子さんは全部見てますから。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A