アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小4から勉強が全教科分からない中2の不登校です...
自分は不登校になる前の中1の前半は普通に学校に行って勉強をやってたのですが中1の後半になってほぼ不登校になり、中2の始業式から今まで学校に行けてません。勉強も小学生4年生の所から全教科分からなくて一週間前くらい前から勉強してるんですが本当にこれで良いのかとか思っています。そこで教えて下さい。
算数、国語、英語、などは小4のワークからやって
社会と理解は中1の所からやっても良いのでしょうか?
それとも全部小学生4年生の所からやった方が良いでしょうか?
見にくい文章ですが誰か良ければ教えて下さい。。。

A 回答 (4件)

できるところからで良いと思うよ。


理解したところに時間をかけても無駄なだけ。

あと、ワークよりも教科書の方がよい。
教科書は何年もかけて開発され、文科省の検定もパスしているからである。
教科書の文をすべて丸暗記し、問題はすべてすらすら正解できるまでになる。
それですべてOK。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
教科書の方が良いんですね
為になります!

お礼日時:2023/10/25 19:15

それで良いと思います。


まず「これで良いのか」と自分で思って、行動に移せることが素晴らしいと思います。
学校に行けていないなら、調べたりはできても当然自分でやらなければならないですよね。
ならば3教科は小4から社会、理科は中1から進めやすい教科からでいいのではないでしょうか。
出来ていない所の穴埋めはいつでもできると思います。
そもそも取り掛かろうとする気持ちがないと何をやっても進まないので、少しずつでも将来の自分の力になるように続けられたらいいですね。
学校に行ってたって覚える気がなきゃ頭に入りません。
できることを少しずつ頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
コツコツ頑張ります!

お礼日時:2023/10/25 19:12

遠回りになるかもしれませんが、わからなくなったところから確認していくとよいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/10/25 19:10

勉強はすべて積み重ね。


小学校4年からわからないならそこから、もっと前からわからないならもっと前から、なにしろ一つ一つきちんと理解してから進まないと結局途中で躓く。
小学校の勉強内容はたいして難しくもないから勉強を始めればどんどん進んでいくから4年~6年の3年分だって実際は数か月で出来ると思うよ。
なにしろわからないことはなくす。急がば回れです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
着実に進めて行きます

お礼日時:2023/10/25 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A