アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分を発達障害かもと思います。生きるのに悩みが尽きないです。

◎特徴
おっちょこちょい、ケアレスミス多い
優しすぎる、気が利くとよく言われる
臨機応変さがない
話をまとめるのが苦手
集団で浮いてしまう(会話に入り込むのが苦手)
算数が苦手
物音に敏感
興味関心が薄い(無趣味)


◎身体的な特徴
疲れやすい
アトピー、喘息持ち、定期的にヘルペスになる
睡眠障害(寝付きが悪すぎる)
過敏性胃腸炎

このような特徴があり発達障害だと思っています。実は5.6年以上前からずーっと薄っすらそうかもしれないと思いつつ、悩んできました。

自分の感情より他人の感情に敏感な感じがします。思慮深さや敏感さがあり、常にアンテナを張っている状態なのがやはり辛いです。肩の力の抜き方がわからない感じです。

仕事では慎重で、真面目だったり、異常なほど視野が広いので、良く気が利く、仕事も出来ると評価していただけてますが、ちょっとヒヤヒヤされているような気がします。親が子供を見守るような感覚です。たしかに実際はケアレスミス人間で、臨機応変な対応や、スムーズな受け答えが苦手で凄く自己嫌悪です。一度分からなくなるとフリーズやミスばかりします。

控えめなタイプですが、環境には恵まれていて〇〇さんはみんなから好かれる等と言われました。どんな人とでも同じように話すようにしていたので、そんな印象だと思います。
それはありがたいお言葉ですが、普通になりたいです。普通に雑談にも自然に入っていけて、何か違うと思われないようになりたいです。どんな人か分かりづらい、どうゆうことが好き?とか聞かれたりしますが、私もわかりません。特徴がないのが特徴みたいなもので劣等感が凄いです。
また、理解力や説明力も乏しいと思うことがあり、知的にも問題があるのではと思ってしまいます。
本当にグレーゾーンという感じで、病院に行ったほうが良いのだとは思いつつ、自分や周りが受け止めきれるか怖くていけません。
やはり病院に行かなければいけないでしょうか。
病院に行かず、個性だと受け入れて生きていくとしたら、もう少し生きやすくなるような方法はありますでしょうか。
アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (4件)

誰でもどこかが発達障害です。


それを受け入れて、自分にも、他人にも認めてもらうことですね。
カミングアウトとでもいうか、居直ることです。
ありのままに♪。なんてディズニーのアニメがありました。
自分のハンディキャップを受け入れ、
周りのかたのそれも受け入れましょう。
病院に行ったら、本当に病気になってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
誰でもどこかが発達障害、というお言葉に少し心が軽くなりました。!ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/20 21:16

>個性だと受け入れて生きていく



このように漠然した、それっぽい言葉にするとぼやけがちですが、とってもシンプルで簡単です。

あなたが発達障害であろうがなかろうが、あまり関係なのです。
列挙されたあなたの特徴、、どちらかというとネガティブなものですが、それぞれ、具体的に、、例えばケアレスミス というようなものにせずに、家の鍵をかけ忘れた。ヤカンに火をかけっぱなしで放置した などはっきりとしたうえで、そのためにどうなったかと、害があるために今後は同じ過ちを繰り返したくない場合、どうすればいいのかを考えて実践することです。

当然、一度や二度でうまくいかなかったり、一度うまくいってもまた違った問題点が出てきたりもします。というかほとんどの場合そうです。
その時は一度リセットして、また別の案を実施することです。

~~が苦手、、というのが多いですが、そのこと自体は何ら問題はないと思います。それらが苦手であることの弊害は何でしょうか?
~~が苦手、、だから~~ という風にその先が大事だと思います。

文章をまとめるのが苦手で、まとめないと相手に伝わらない、、というなら、時間をかけるならまとめられるというなら時間をかければいいし、時間をかけても苦手なら、そのまんま書き出して、相手に出せばいいのでは?
それを見て、わからないという人は、読解力や要約するようなことが苦手な人というだけです。理解力が乏しい場合も同様です。
そういう風に人によって、それぞれ得手不得手があり、なかなか成立が難しいのはお互いの苦手なものがかち合った時だけですが、その時はそのことをお互いに共有できる、苦手なことに共感できることになります。


>何か違うと思われないようになりたいです。
多分、たいていの人はそのことで害を受けうことがないので、どうでもいいことだと思います。また、人は自分を基準として、その総意で相手の特徴をつかむというのは多少なり持っています。

例えば、一般的には手は左右2つあるものですが、通常は右手に渡すとして、右手のない方に何かを渡すときにも、ありもしない右手にわたそうとしますか? 「両手があるのが普通だから」と。また、あなたが右手がない人の場合に、「何か違うと思われないように」と思いますか?

もし相手が気づいていない場合は、「左手側に渡してほしい」と伝えませんか? そして、その経験をしたならば、今度は自ら左手を差し出して受け取るようにすると思います。(この辺は元からの場合と、後天的にそうなった場合での違いはあると思います)

普通というのは本来ありませんから、世のみんながあなたの思う「普通像」の人ばかりだと思わないことが肝心です。

>優しすぎる、気が利くとよく言われる

これは人から良く思われたいという心理からくるものです。
結果として身体的特徴に心身共にストレスがかかったときになりやすい症状が出ています。

人は必ず発達にはムラがあり、ある基準に当てはまったらそう呼んでいるにすぎず、その呼称も様々です。
多分、診察受ければたいていの人が発達障害とみられるでしょう。
度合いの違いだけです。

日常生活ができているならば、まずはオッケーだと思いますが、その上で、あなた自身の特徴を知ることで、あなたが生きやすくなるための対策を具体的に考えるにあたっての指針としては、一度検査を受けられてみるのもいいと思います。

診断結果は公言するとよい風に受け止めない人は多いですので、そのことは周辺に話す必要はない、、というか控えておいた方が良いと思います。

>知的にも問題があるのではと思ってしまいます。

逆の場合もあります。例えば知能が高い人があなたに似たように刺激に敏感だったり、精神的にも千才だったりします。よく言われるギフテッドというもので、生きづらさを感じやすかったりします。

他にも自閉スペクトラム症の可能性もあったりしますが、素人判断ではわかりません。ただ、すべてにおいて共通していることは、その特徴にあった環境の構築が生きやすくするために大事だということです。
明らかにあなたにはストレスがかかっていますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。苦手な事は自覚していて、それを改善するためにも色々努力しています。まだまだ頑張らなければなと思います。
普通にとらわれないように。頑張りますね( ; ; )

お礼日時:2023/11/20 21:18

普通、ってなんですか?病は気からですよ!気にしなくていいですよ。

マイナスにネガティブに思ったり言ったりすると本当になってしまいますよ。わたしも質問者さんと似た感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネガティブになってると本当にそうなるって本当にそうですよね。良い面にも目を向けられるように心がけます!ありがとうございます!

お礼日時:2023/11/20 21:18

これから就職、結婚があるなら発達障害のレッテルは足枷になります。


差別はまだあります。
それでも今すぐ白黒つけたいなら検査を受けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚はこれからです。そういったマイナスの面も考えると、発達障害かどうかに囚われる必要がないかもしれないと思えてきました。もう少し自分を認めて頑張ってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/20 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A