プロが教えるわが家の防犯対策術!

出産祝いの花束を出産前にあげるのは本人を焦らせてしまうでしょうか?

ベビーシッターをしています。以前からご利用いただいており第二子の出産の予定日直後にまたお伺いをお願いしたいとのことで、保育サポート予定です。
お祝いに花束を準備しているのですが、まだ出産の報告の連絡がありません。
もし、まだ産まれていない場合は花束をあげるのは
当人とても真面目な方なのでもし、出産前にあげると気持ちを焦らせてしまってよくないでしょうか…?

A 回答 (7件)

お祝いの花束を準備しているって、もう花束を手元に用意しているのですか?


先走りしすぎです。いくらなんでも。
今回は、それを渡すのは諦めて自分の家に飾っておいてください。

出産祝いは、あくまでも無事産まれてから。
それからでも、花束は作れます。

安産祈願として?とおくるのは、変。
出産祝いとして、用意していたけど、まだ産まれないみたいですから、かわりに渡しますというのがわかりすぎですからね。

そもそも、ベビーシッターの立場の人間が、お金をつかって渡すもの?
あなたの家のお庭に咲いている花 というなら、話しは別ですが。
    • good
    • 1

出産祝いではなく、出産応援、頑張ってね、安産をお祈りします。

花束ってことにしたら? うれしいよ。
    • good
    • 0

出産祝いは生まれてからの無事を確認し安定


してからの2週間後とかに渡します。
今は医療が発達していて少なくなりましたが
出産時やその後に不幸なことも起きてます。
    • good
    • 0

出産は命懸けです。


母子共に健康なら良いですが、産まれるまでは本当にわかりません。
気負云々ではなくかなり失礼です。

出産前に渡して良いのは安産祈願のお守りだけです。

出産後も花束は飾ったりする手間や匂い(ホルモンバランス不安定で花の匂いがダメな人もいる)の面からお勧めしません。

出産前は色々お祝いを考えていた私ですが、出産した後に理解しました。
出産祝いはお金包むか、西松屋、バースデイ、アカチャンホンポ、ベビザラスなどのギフトカードの2択です。
    • good
    • 0

母子ともに健康なのが確認でき、少し落ち着く退院後になさってくださいね

    • good
    • 0

はい、ちゃんと報告がきてからにしてください。

焦らせるというより、100%安産とは限らないでしょ。準備はよいけど産まれてないかもしれないのに花束あげるなんてもっての他では?
    • good
    • 0

出産前は失礼です。

産まれなかったらどうするんですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています