アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お年玉あげないほうがいいでしょうか?

成人して働いている甥に今まで一度もお年玉をあげてこなかったので、最初で最後のお年玉を渡したいと考えていますが、わたしは生活保護を受けており、甥たちもそのことを知っているので、かえって気を使わせたり嫌な思いをさせるのではないかと危惧しております。

あげるべきか、あげないでいるべきか、どちらがいいと思いますか?

A 回答 (7件)

えー、働いてる成人にはあげなくて良いと思うよー、今までもないならそれが自然。


とっとくのが良いです。

何故ならばそのうちに結婚式や結婚のお祝い等があるから、貯金しておこうよ!
きっとお金を出す機会は突然出て来そうですから準備しておくのが良くないですか?
でも、どうしてもお年玉をあげたいのかな、もらったらとってもうれしいと思います。
    • good
    • 2

生活保護費は、甥にお年玉を出すために支給されているんでは


ない。我々の血税を無駄に使うのは止めて欲しい。
    • good
    • 0

甥さんが生活保護を受けているということを理解しており、それでもお年玉をあげたいという気持ちは、とても素敵だと思います。



一方で、甥さんが気を使わせたり嫌な思いをさせるのではないかと危惧されていることも、よくわかります。

結論としては、甥さんとの関係性や、甥さんの性格などを考慮して、どちらがよいかを判断するのがよいと思います。

もし、甥さんとの関係性が良好で、甥さんがあなたの気持ちを受け止めてくれるような人であれば、お年玉をあげることをおすすめします。

お年玉は、単なるお金のやり取りではなく、気持ちを伝える大切なものです。

あなたが甥さんに、気持ちを伝えたいという気持ちがあるのであれば、それはきっと甥さんに伝わると思います。

もちろん、お年玉の金額は、無理のない範囲で、ということです。

もし、甥さんとの関係性があまり良くなかったり、甥さんの性格が気を遣いすぎるタイプであれば、お年玉をあげないほうがよいかもしれません。

お年玉をあげることで、甥さんに気を使わせてしまったり、嫌な思いをさせてしまったりする可能性があるからです。

その場合は、お年玉をあげずに、別の形で気持ちを伝えるとよいでしょう。

例えば、手紙やメールなどで、あなたの気持ちを伝えるのもよいと思います。

また、直接会って、あなたの気持ちを伝えるのもよいでしょう。

いずれにしても、甥さんとの関係性を大切にしながら、判断していただければと思います。
    • good
    • 1

今まであげていない


それも成人に渡す必要はありません
生活保護の人ってゆとりがあるんですね
    • good
    • 1

働いているなら不要です。


取っておいて結婚式の時のお祝いにする。
    • good
    • 0

あなたが生活保護を受けてることを知っている成人に、お年玉をあげる必要性を感じません。

あげないと決断してください。
    • good
    • 0

ケースワーカーにバレると、大変です。

時期をずらして、ケースワーカーの指示に従いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにをどうしたらケースワーカーにバレるのでしょうか?

お礼日時:2023/12/31 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A