プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アスペルガーの人について。

言ってはいけない反社会的なことや差別的なこと、本当に分からないんですかね?
結構ウソもつくし、人の揚げ足も取るし、実は確信犯なのでは??

どこまでが障害でどこからが性格なのか謎です。

A 回答 (13件中1~10件)

「言ってはいけない言葉を言う」と言うのが、言えば不利になる状況でも言ってしまうのが発達障害かと。

不利になるなら言わないのならば、性格の悪い人と言うこと。

発達障害の方に悪意はないのか?と言われれば、その人その人で違うとは思います。しかし、発達障害の方は、その発言をすることで、自分がどういう風に周りに思われるのか、どういう扱いをうけるようになるのかは、想像すら出来ません。
自分から、そう見えたのだから、他人からもそう見えているはず、だから「当然の話」なので言ってしまう。と言うことかと。

嘘も、嘘と思ってない場合が多いかと。揚げ足取りは、揚げ足を取るつもりではなく、言葉にたいして「狭い意味でしか認められない」(語彙解釈の偏り)「自分にとって、間違っていることを言われると、訂正せずにはいられない」(衝動性の高さ)などもあります。

「自分にとっての事実」を表明することで、相手が気分を悪くするとは考えられないのが、発達障害です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
衝動性ですが、それも不快に思っていて、反射的にイヤミ・皮肉などの言葉が飛び出す人がいます。
アスペルガーなら仕方ないと見逃してますが傷つくんですよ。
アスペルガーではない定型の人がそれを言ったら速攻で絶交しますよ。
でもそれも、どこまで許すのか?悪意は1mmもないのか?悪意がなければいいのか?
悩ましいところです。

お礼日時:2024/01/11 21:41

一つの情報を得るために、検索して見つかったURLを貼るしか脳がない輩が何をいっているんだか、どーせニートやろ?


情報はこれまでの経験の蓄積と複数のソースからまとめて考えるんやで、系統立てた学問をやったことがないんだろうね。ふらふら自分の都合の良い情報をつまみ食いするより、DSM-5を繰り返し読んだ方がええよ。
    • good
    • 0

回答者: fadklsj


の引用サイトのどこにも
"脳の扁桃体や前頭前野などの領域の構造や機能に異常"
の記載が無くて草

>精神科医によって結果がバラバラになりがちな精神鑑定への批判の声は大きい。
ttps://diamond.jp/articles/-/173941

今現状、ASDの診断に、偏桃体や前頭前野の異常を検査するようなものは存在しませんからねwww
だから、医者が変われば診断も変わりますw
    • good
    • 0

自閉症スペクトラム障害(ASD)の特徴の一つに、社会性やコミュニケーションの障害があります。

そのため、ASDの人は、周囲の人の気持ちを理解したり、適切な言葉遣いや行動を判断したりすることが苦手です。その結果、悪意や狡さを感じさせるような言動をしてしまうことがあります。

例えば、ASDの人は、相手の気持ちを傷つけるような発言をしてしまうことがあります。これは、相手の気持ちを考えずに、自分の考えや意見をストレートに伝えてしまうためです。また、ASDの人は、嘘をついたり、相手の意図を無視したりするような言動をしてしまうことがあります。これは、社会的なルールやマナーを理解していないためです。

このように、ASDの人の言動に悪意や狡さを感じさせる場合、それは障害が原因であることが多いと考えられます。しかし、後天的に培われた性格や理性の歪みも、悪意や狡さを感じさせる言動の原因となる可能性があります。

例えば、ASDの人が、過去に周囲からいじめや虐待を受けていた場合、その経験から、周囲の人を信用できなくなり、攻撃的な言動をしてしまうことがあります。また、ASDの人が、社会的なルールやマナーを理解していないまま、周囲から悪意のある言動だと指摘され続けた場合、そのうちに悪意を持って言動をしてしまうようになる可能性があります。

したがって、ASDの人の言動に悪意や狡さを感じさせる場合、まずは障害が原因である可能性を念頭に置くことが大切です。しかし、後天的な要因も可能性を完全に排除することはできません。そのため、必要に応じて、専門家のアドバイスを受けるなどして、適切な対応を検討することが重要です。

具体的な対応としては、以下のような方法が考えられます。

* ASDの人の障害の特徴を理解し、その上で、悪意や狡さを感じさせる言動をどのように受け止めるべきかを学ぶ。
* ASDの人とコミュニケーションをとる際には、相手の気持ちを理解し、適切な言葉遣いや行動を心がける。
* ASDの人を支援する専門家と連携し、適切な療育や教育を受けるように促す。

このように、ASDの人の言動に悪意や狡さを感じさせる場合、まずは障害が原因である可能性を念頭に置き、適切な対応を検討することが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
プロから色々学ばなければいけないとなると普通そこまでは無理ですね・・
理解するのは難しいことです。
ちょっと困った人レベルなら友達になれますが、ひねくれた小学生の屁理屈ハカセみたいなのは友達にはできないです。

お礼日時:2024/01/11 21:25

goorevは間違い 引用元が弱小宗教系新聞で草ですわ。



自閉症スペクトラム障害(ASD)では、脳の扁桃体や前頭前野などの領域の構造や機能に異常があることが知られています

怪しげな宗教新聞より国立精神・神経医療研究センターの方が信頼できます。
https://www.ncnp.go.jp/hospital/patient/disease0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アスペルガーが脳の障害である事を否定してるのではありません。
あのおかしな言動をつぶさに見てるとそこには悪意もズルさもウソも見え隠れする気がしますがそれも障害の特性なのでしょうか?

お礼日時:2024/01/11 19:23

だったら自閉症と書けばいいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

次からそう書きますね。

お礼日時:2024/01/11 18:18

そもそもの話ですが、アスペルガーという障害名はこの世に存在しません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
ASDなどと書くと分からない方がいると思い、最も通りの良いアスペルガーを使いました。

お礼日時:2024/01/11 18:15

>このURLは飛べないですが、


URLの先頭に
h
を付けてください
    • good
    • 0

揚げ足のケースもあるし、病気の影響のケースもあります



片方だけ?ではないですね

性格の良いアスペルガーもいるし、悪いアスペルガーもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに性格の悪いアスペルガーもいるはずですよね。
お見合いしたと言うので「どうだった?可愛い子だった?」と聞いたら首振って「全然。あなたみたいなオバチャンだった」と言われた事あります。
アスペルガーじゃなけりゃ殴ってるところですが、悪意は本当にないのか謎です。

お礼日時:2024/01/11 17:36

>発達障害とは「先天性の脳の障害」と医学的に明確に定義されています。


回答者: fadklsjは間違い

>発達障害は脳機能障害であるという、医学上の根拠はない。それを法律でもって「脳機能の障害」と政治的に断定した。そもそも「脳機能の障害」とは何か。人間の精神的活動はすべて脳機能の働きによるものである。具体的にどの症状がどの部位の機能に関係しているか、病的であるか証明されない限り、脳機能の障害といっても意味をなさない。ひとえに脳の器質的、遺伝的異常があるに違いないと暗示誘導している。
ttps://www.chugainippoh.co.jp/article/ron-kikou/ron/20180518-002.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このURLは飛べないですが、上に書いてあるような内容ですか?
脳の障害である、とは正反対ですね?

お礼日時:2024/01/11 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A