プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問です。僕はいつも醤油大さじ2杯の中にむね肉をつけて、汁ごとフライパンで炒めて汁っ気な無くなるまで炒めていますが、これは塩分の取りすぎでしょうか?蒸発してフライパンにこびれついた分などもあると思うので計算がよく分かりません。分量などは調べて出てきた分量で作ってます。炒める時汁ごとではなくむね肉だけで炒めた方がいいでしょうか?回答していただけると嬉しいです

A 回答 (4件)

それに生姜を加えると唐揚げの下味みたいですね。

    • good
    • 0

たまになら健康を害することも無いずら

    • good
    • 0

蒸発する迄に醤油で臭みが消えて、蒸発後に多少香ばしい醤油の焦げた風味がして、固くならないくらいに加熱されているという状態でしょうか?米油や胡麻油を熱して少量の純米酒と塩を皮目に付けた胸肉をギリギリに香ばしく加熱して醤油をしょっぱくならない程度にかけて仕上げたらどうでしょう。


 人間はちょうど良い塩分濃度を美味しく感じるのですが使用する油の量や酸味が加わると影響を受けます。胸肉が大きければ問題ない様にも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく言うと、前日の夜にジップロックの中にむね肉300グラム、醤油大さじ2杯、みりん料理酒各大さじ1を入れ少しも見込み冷蔵庫に置いておき、朝それをフライパンに出して水分が飛ぶ(醤油が焦げないくらい)まで炒めてから食べるという感じです。味は濃いなどは特に感じない美味しい味に仕上がってるように感じます

お礼日時:2024/02/22 22:27

料理酒1:醤油1にしてみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

分量の丸々×2してます。なので醤油大さじ2杯、酒大さじ二杯(自分の場合はみりんと料理酒一対一)にしてます。

お礼日時:2024/02/22 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています