アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三年前にコロナで死にかけ入院。その後遺症で肺血栓症になり、大学病院で1年間治療しました。
その後数値が良くなり、現在は何の治療もしていません。
最近、両足の脛からふくらはぎ、太ももと夜中に毎日つってしまい、徐々に上に登るように足のつりと痙攣が移動するので痛みで目が覚めてしまいます。
子供の頃、よくプールで足先がつることはありましたが、逆方向にマッサージすればすぐに治りました。
しかし、場所的に逆向きマッサージは不可能で、今のところ数分〜数十分自然に治るのを待つしかなく、大変つらくて困っています。
腰椎ヘルニアなので、寒い日は腰から膝にかけて痺れるように痛む時がありますが、あれより痛みも強く、整形外科でもらうタウリンも効きません。
健康診断ではコレステロール高めとたまに言われたり言われなかったりするくらいで、高血圧でも糖尿でもありません。
なるべく野菜などバランスよく食事には気をつけていますが、効き目がなく病院で一度調べてもらう方がいいのでしょうか?
病院に行くとしたら、何科になるのでしょうか?
ちなみに五十代になったばかりです。

A 回答 (4件)

頻繁に足がつる場合は内科や整形外科でしょう。



足のつりは冷えからくるものがほとんどです。
日頃は運動をしてストレッチをしましょう お風呂の湯船に浸かるのも大事です。
そのつりに効く薬は 漢方の68番の「芍薬甘草湯」です 身体を温めるのでこむらがえりの特効薬として処方されます。
    • good
    • 0

足が攣る対策はカルシウム・マグネシウムの摂取です。

冷えないように下半身を温めます。
    • good
    • 0

足がつるのは、いろんな原因があり、特定は難しいですよね。



私は、糖尿病を医師の指導の下、食事療法を実施し、10年程で
寛解に至ってます。

今回のコロナの後遺症は、血管系で後遺症が出るケースがあると
聞いてます。
その後遺症の症状は、同じ血管系の病気である糖尿病の合併症
に通じるものがあります。
その中に足が頻繁に攣る事もあります。

私の場合、ワクチン接種履歴なし、コロナ感染歴無の為、
参考になるかわかりませんが、サプリメントの使用もお勧めします。
足が攣る場合に効果的なのはミネラル分の補充です。
ミネラルは、野菜よりも肉や魚介に多く含まれています。
肉、魚、卵をより多く摂取し、障害となる糖質は控えます。

炭水化物は白米を控えて、海草、きのこ、ナッツに置き換えると
いいでしょう。

野菜もミネラルが摂取できればいいのですが、最近は糖質を増やして
ミネラル分が減っているので摂取効率は悪そうです。

ただ今までの食事とかなり変わる場合、腸内環境も変わる為、
ビオスリーなどの整腸剤でフォローするといいと思います。
腸内環境が整わないといくらミネラルを摂取しても体内でうまく
働かない事になります。

ミネラル分のサプリとしては、マグネシウムは追加した方がいいと
思います。
あとは私はパイナップルの酵素であるブロメラインも摂取していましたが
酵素は体内で普通に消化されてしまう可能性は否定できません。

私も足がよく攣ってたのですが、結構治まってきています。

マグネシウムも継続して摂っていたのですが、整腸剤を増やして
やっと効いてきたのかなと思ってます。

で、実はコロナについても腸内環境が非常に関係しており、
体内の自然免疫力は、腸内環境と大いに関係している為、
その意味でも整腸剤は、効果あると思います。

自然免疫力の効果は体温の上昇でわかります。
簡単には上がらないでしょうが、私も以前よりは上がりました。

あとは冬なら冷えの対策は重要です。
冷えているといくら食事を改善しても足は攣りやすくなります。
血管自体はすぐには修復しないのでミネラルのサポートだけでは
厳しいと思います。

サプリメントは薬ではありませんので年レベルで様子を診る必要は
あると思いますが医師にも相談するのがいいと思います。
    • good
    • 0

水分こまめにとってみるとか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A