アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高一です。慶應文系が第1志望の場合併願校は何がオススメですか?また併願の幅を広げるために古文漢文をやった方がいいですか?

A 回答 (6件)

慶應の文系であれば英語、歴史、小論文ですかね。


効率的に行くのならGMARCH、日東駒専から現代文、英語、歴史で受けられる学部を探して古文漢文はやらないようにしますね。
法政大学とかそんな学図があった気がします。
    • good
    • 0

併願校は早稲田大学でしょう。


第二志望は上智、中央大法、
滑り止めは日東駒専。
    • good
    • 0

慶應の合格率を上げるなら、数学受験をお勧めしますし、その場合経済・商学部受験がメインになるので、古典は不要です。


また、真剣に慶應の合格を狙えるレベルなら上智も合格できるはずなので、経済学部経済学科の「英国数」受験で大丈夫です。ここは現代文のみで何とかなります。

「いや、文系だから数学受験は検討していないんだけど…」
文学部や法学部志望であれば別ですが、そうでないなら、数学もマスターできない人に経済・商学部は無理でしょう。募集枠を見れば分かりますが、経済・商学部は数学ができる人材を求めていますし、(大学の意向云々よりも受験生の実態として)法学部・文学部の一般受験合格者は東大・一橋・旧帝大合格者、それら崩れです。そのため、社会も古典も数学も勉強している人が大半で、勉強科目が少ないとなるとその知識が少ないとなります。小論文でもやはり多少古典の知識があった方が有利な場合もあるので、古典を勉強しておかないのはある出題範囲を勉強していないリスクとなります。

現実的なことを書きますと、試験直前になって(古典を勉強していない人は)「慶應が不合格の場合、日東駒専も危うくなる状態」になります。そうした状況で、慶應特有の小露文などの対策をすることは難しく、結局慶應受験の断念、マーチ志望に変更、古典がない方式の受験となります。その時点では、その時の状況だけを考え変更しますが、高1の時に「古典を勉強しない」という選択の失敗とは気づけません。傍から見ればその時点の選択がのちの受験失敗になることは容易に見抜けますが…。

高1で慶應志望を決められるのは結構ですが、慶應に大学入試一般試験で入学する人の大半は先の東大・一橋・旧帝大も検討していた人たちばかりです。高1で慶應志望にしていた人の大半は日東駒専クラスに入学しています。もっとも、プロ野球選手と同様に大半が目標に到達できないのが慶應合格です。多少は上を目指して勉強を始められてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

第1志望が慶應文系で、滑り止めを考えるのは


かなり傲慢です。自分の程度を考えて、
併願校は第2志望だということを忘れないようにしましょう。
    • good
    • 0

こんにちは。


まず、古文漢文はやる必要はありません(学校の勉強のみ)。慶応に本気で受かろうと思っているなら、するべきではないです。そんな余裕ないと思います。
それを踏まえて、併願校はMARCHのいずれかをお勧めします。つまり古文と漢文は捨てたうえで併願校は英社の圧倒的な実力のみで勝負です。これが慶応に通るための近道だと思います。
    • good
    • 0

東大文系か京大文系か一橋

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A