アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少子化に歯止めをかけるには男女雇用均等法を撤廃すべきですよね?

A 回答 (2件)

そうですね。



子育て支援などよりも、その方が
効果が大きいと思います。

なぜなら、少子化は婚姻の減少が
最大の原因で、
婚姻の減少は、女性の高学歴化による
社会進出にあるからです。

だから、決め手がないのです。

これは日本だけの問題ではありません。

先進国、共通の問題です。


それに専業主婦の方が、女性の幸福度が
高いのです。
(日本の女性の幸福度を20年近くにわたって継続調査した
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターの
『消費生活に関するパネル調査』)



それどころか、専業主婦の方が
夫の幸福度も高くなるのです。

○「専業主婦をもつ夫は幸福度が高く、
管理職の妻をもつ夫は幸福度が低い」
女性活躍の不都合な真実
(拓殖大学准教授「佐藤一磨」 調査)



☆「幸福度のパラドックス」

女性の幸福度がどう変化してきたのか
ミシガン大学のスティーブンソン教授とウォルファース教授が、
興味深い分析結果を示しています。

彼女たちはアメリカの男女別の幸福度の推移を分析し、
1970年代以降、男性の幸福度があまり大きな変化は見られないことに対して、
女性の幸福度が低下傾向にあることを明らかにしました。

このような女性の幸福度の低下傾向は、
ヨーロッパ諸国でも観察される現象です。

男女間の学歴、賃金、労働参加率、家庭内の家事・育児時間の格差は、
縮小傾向にあります。
特に、多くの欧米諸国において、大学に準ずる高等教育を受ける比率は、
女性の方が男性よりも高くなっています。

これらの指標は、いずれも家庭内外における女性の地位が向上してきていることを意味します。

それなのに、女性の幸福度は低下する。

このような女性を取り巻く環境と幸福度が逆行する状況は、
「幸福度のパラドックス」と言われています。
    • good
    • 0

女性に子供を残そうと思う意志がないのならば、何をやっても無駄です。



人の寿命は100年だとすると、100年後には、今生きてる人はいなくなりますから、考え方も変わります。

人の先祖は、数千人の集団にまで減った時代もあるそうです。
それから、80億人まで増えたのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A