プロが教えるわが家の防犯対策術!

IT関連の業務に従事している者です。
この春より異動によりコンピュータのサーバールーム内での勤務になりました。
室内に入ると携帯電話は圏外になり(地下室ではありません)
サーバー類が途方もないくらい存在します。
業務用の電子機器のテストが主な仕事で、
その機器もかなり電磁波を出しそうな代物
(IHコンロや電子レンジではありませんが)です。
丸一日そこの中で勤務しており、
その機器へべったりくっついた状態で
仕事をしています。(そういう仕事なので)
室外へはトイレと食事の時のみ出ます。
一日8時間くらいのその中にいます。
ドア・壁・床(カーペットの下)・仕切りなどは金属製で出来ており窓もありません。
そこでの勤務をするようになってから
手のひらの皮膚がうすくなり部分的に剥がれてきます。
唇も荒れやすくなり味の濃いものを食べると
ヒリヒリします。
最終的には皮膚科へ相談するつもりですが
同様の環境で仕事をされており、健康に影響があったなどの経験があるといった方の意見が聞ければと思っております。
ちなみに同じ室内で仕事をしている方々でも
熱が出てなかなか回復しない方が
数名出ているだけに不安になっております。

A 回答 (2件)

 すみません、私はそのような過酷な状況で働いたことはないのですが、もしかしたら電磁波過敏症か、電磁波によって免疫が下がったのかなあという気も致します。

北里大学では電磁波過敏症外来がありますよ。そこで受診されてみたらいかがでしょうか?

 また、以下、電磁波問題を扱っている2団体のURLを記しておきます。

http://www.gsn.jp/index.htm

参考URL:http://www.jca.apc.org/tcsse/index-j.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
この相談を掲載した後皮膚科を受診し塗り薬を処方され就寝前に塗り
皮膚の荒れは治まりました。
本当は1日数回塗るように言われたのですがなにぶん軟膏を塗った手で
職場で共有のパソコンのキーボードやマウスを触る訳にはゆきませんでした。
ただし皮膚科受診後、サーバルームの外での仕事が増えたため、薬での治癒か
職場の環境変化によるものかは不明です。
今は窓際(笑)の外の景色の見えるデスクでの仕事が中心となり携帯の電波も届きます。
ご紹介のHPとても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/06 21:57

会社での仕事であり、皮膚科にも行く・・・という状況であれば、こうしたネットで相談する前に、


会社の健康管理室や保健室、産業医の医師に相談するべきではありませんか?
職場の環境なのか、電磁波なのか、そうした職場環境の確認も大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れまして申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
先日、自宅近くの皮膚科を受診しましたところ
「汗腺が詰まりやすいとこうなる人がいます」とのことで軟膏を処方されました。
確かに職場の環境はコピー機のトナーやほこりや油が
手についてもすぐに洗いに行けなかったり誰が触ったかもわからないものが多いため皮膚に関してはウェットティシュ持参などで対処するしかないようです。
しかし皮膚科を受診した翌週に私も熱で2日ほど寝込んでしまいました。内科も受診しましたが
「喉に少し炎症がある」と言われ風邪薬を出された程度です。職場環境を説明してみても医師からは「疲れているんでは?」と言われたのみです。
職場に関しては雇用形態が複雑なため
職場の産業医などに相談できません。
いわゆる「受託業務(請負と言う名目の派遣労働)」です。
私の正式な所属会社は三重請負状態で
上司は現場の状況を見ることすらできません。
(現場のセキュリティが厳しいため)
所属会社に相談をしてみましたが
「現場に迷惑がかからないように自分で健康管理してくれ」としか返事はありません。
同室で仕事をしている方々もそれぞれ別々の受託or請負職員のためあまり自分の所属会社や立場に不利益な発言や相談をしたがりません。
現場の正規職員に関しては福利厚生が手厚いのですが...。
これ以上は相談のカテゴリが変わってしまいますので
機を改めて労働雇用関係のカテゴリにて相談させていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/11 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!