アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月末捨て猫を拾い飼い始め2週間ちょっとになります
交通量は多くありませんが事故や病気が心配なので室内のみで飼育予定ですが...
実は昨夜帰った時、いきなり玄関から外に飛び出してしまったんです(寂しかったのか帰りを待って玄関の扉の前にいたようです)
外に出した事が無かった&慎重な性格が幸いしてすぐ止まってくれたので保護できたのですが運悪く遠くまでいってしまった場合のことを考えると怖いです
家は一軒家で飛び出すとすぐ道路です
危ない&もう外に出したくないので対策をしたいのですがどうすればいいのか悩んでます

室内で猫を飼われている方は玄関からの脱走防止ってどう対応してるんでしょう?

猫は3ヶ月で家の中を自由に動けるようにしています
高さ1mほどのサークルがありますがすぐ乗り越えてしまうので意味が無くて・・・(>_<)
10時間くらい家を空けているのでケージでは可哀相ですし・・・

何かいい案ありませんでしょうか?

A 回答 (4件)

うちも9匹室内飼いしております。


脱走防止には100均の物を駆使しています。
鉄製でビニールコーティングしてある、なんて言うんでしょう、本来は壁に掛けてS字フックなどで小物を吊り下げる網をかなり使っています。
それを網戸の所にも、入って欲しくない部屋の入り口にも玄関にも使っています。
色々なサイズがあって、これまた2枚組にしてワイヤーで結ぶとどの大きさにもヒットするんですよ。

玄関にはダッシュしてくるのを一瞬でも止めれば良いというのを聞いて、コロを付けたラティスでガードしています。
たしかに一瞬でもひるめば、その隙にドアを閉めれますしね。

あと絶対に首輪&迷子札は付けておいてくださいね。
万が一迷子の時や、災害時には役立つと思います。
ボランティアで迷子猫レスキューをしているのですが、やはり首輪と迷子札って重要ですよ~。
3ヶ月くらいのオチビチャンならまだ首輪は早いかな?という気もしますが、安全首輪(引っかかっても抜ける物)などにしてみては如何でしょうか。
そうですね、やっぱりゲージよりも脱走防止策でいって欲しいと思います。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
100均のそれ(笑)15個くらい組み合わせてサークルにして他のですがとうとう乗り越えられてしまって・・・ちがう活用方法があるんですね!バリケード代わりに使用してみます。
また首輪のアドバイスもありがとうございました。
逃げられたとき周りも真っ暗&黒猫なので一瞬見失ってしまって・・・付けていれば目立つし、もし迷子になったとき少しは当てに出来そうですね。
早速今夜、明るい色の首輪を買って帰ります(*^_^*)

お礼日時:2005/07/07 11:59

我が家でも室内で♂を飼っています。



i_amさんの玄関は「引き戸」でしょうか?
「開き戸」でしょうか?
我が家は開き戸で その脱走防止策ですが参考になりますかどうか・・? 

 玄関の戸の幅より やや大きめのレースのカーテンを上から垂らすように天井近くに止めて(うちでは画鋲で止めてます。)床すれすれに100円ショップで購入した直径2Cmほどの木の丸棒を横に糸で留めています。丸棒(木)はカーテンの重し代わりです。カーテンがピーンと床まで垂れ下がっている状態です。人間の出入りは不便ですが、これで瞬間的脱走を防止しています。車を車庫に入れる時のエンジン音が分かるらしく、戸を開けるまでその前に座っています。
 蛇足かもしれませんが、それでも何度か脱走されたのですが(特によその猫が庭に入り込んだ時など暴れて、いつぞやは網戸を破って近所の方もいっしょに探していただいたり・・・)、その時のため、マタタビの木(ショップで購入)と、大好きなタラカマ(魚の加工品)を用意してあります。脱走した時ベランダに出しておくと戻ってきた時、捕まえ易くなります。
 
 猫の交通事故での死亡率は高いと聞きますので、ご心配ですよネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
一瞬だけでも止めればいいんですね・・・言われてみれば確かに猫って瞬間的に止まる事が多い動物ですよね!(^_^;)
カーテンを付けられるか判らないのですが似た事が出来ないか考え直してみようと思います。

お礼日時:2005/07/07 11:50

度々失礼します。



お部屋がダメなら、やはり、大きなケージ(2階建てお勧めですよ)を用意すれば、それ程猫ちゃんにとっても

苦痛ではないと思います。おもちゃなんかも入れてあげるといいですね!

あっ!これだけは気を付けて下さい。

猫ちゃんは性格にもよりますが、寂しさと飼い主の気を引きたくって、おもちゃのねずみ等を飲み込んでしまう事があります。

知り合いの猫ちゃんは、ゴム製の蛇を丸まる飲んでしまい、手術をしました。

飼い主の目の届かない所にお留守番をさせる時は、大きなおもちゃにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
週末にショップなどで実際の大きさetc調べて検討してみたいと思います。
おもちゃのアドバイスもありがとうございます。
飲み込んでしまう子がいるなんて知りませんでした!
帰ったら小さなおもちゃは片付けますね(~_~)

お礼日時:2005/07/07 11:40

こんにちは。



我が家のねこちゃんは出掛ける時はリビングに、トイレ、ごはん、水を入れて、

他の部屋に出られないように閉め切ってから出掛けます。

また、以前は、2階建てのケージに入れていました。(数が増えたのでやめましたが)

朝からかなりの時間入れてしまっていましたが、そこに入ると「出掛けるの?」みたいな顔をしてましたが、

お利口に留守番してくれました。せまいと可愛そうなら、一部屋を閉め切っておくのがいいですね。

ただ、閉め切ると今の時期や夏場は部屋の温度が上がりますのでエアコンをつけっぱなしにする事をお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそうのアドバイスありがとうございます。
家がテラスハウス形式で1F/2Fとも1部屋づつ...2Fはエアコン無しサウナ状態、1Fは暑さに弱い動物(サークルに入れてます)がいるので寒いくらいの状態です。
なのでどちらの部屋にも閉じ込めるわけにもいかず・・・なので特に猫はちょうどいい気温の玄関に通じる廊下&階段にみたいなんです(^_^;)
大きなケージを用意するのがいいんでしょうかねぇ?

お礼日時:2005/07/06 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!