プロが教えるわが家の防犯対策術!

  掲題、乾燥のためか反ってしまい、スムーズにしまりません。

  なにか簡単な素人でもできる対処方法があったら教えてください。

A 回答 (2件)

 よく屋内で使われているような軽量の木製フラッシュ扉(木枠の両面に化粧合板などを貼った扉)が反った場合、普通、これを直す方法はないと言わざるを得ないものです。



 つまり、理論的には反った反対側に戻すように長時間圧力をかけ続けるという方法もないわけでもありませんが、実際の生活空間においては現実性がないという意味です。

 日当たりが良すぎたり、逆に湿気が多いといった環境では、屋内用の軽量の木製フラッシュ扉というものは長年の間にほんのわずかとか、いずれにせよ大なり小なり反りが出るものですが、あまり極端なものは、それ自体、あまり品質がいいものとは言えず、残念ながら交換した方が早いといわざるをえません。

 反りの程度にもよりますが、扉が反ってまず困る現象はロックのラッチが掛からなくなることでしょう。
 この場合はロックの受け座(ストライク)の穴をラッチが滑り込むことができるまでヤスリで広げてやるということを一般的にはします。

 また、扉を閉じた際に、反りのために戸枠に密着して閉じないということもあります。
 この場合は、蝶番の木ねじを緩めて、蝶番の羽根の下の軸寄り側だけに硬い厚紙や樹脂板などを挟んでから再度締め付けるということをよくやります。

 これは、蝶番をやや起し気味にしてやることで、扉が戸枠に密着できるわけですが、同じ意味から柱側を角度をつけて削り込む人がいます。しかしこれは、後々扉を交換することを考えたら避けた方がいいかと思います。
 
    • good
    • 5

恐らく湿気及び乾燥による「反り」でしたら、元の状態に戻すことは困難だと思われます。

(それ以前にそのようなドアを製作することがミスだと思うのですが・・)方法は枠に当たる部分をカンナで削るなどの対応しかないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています