アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 我が家は、昔、田んぼであったところに建っています。そして、古い家で、軒下などの通気が悪いです。

 そこで、夏になるとムカデの脅威にさらされています。今年も、数匹屋内で発見し、家族の一人が噛まれて赤く腫れてしまいました。
 
 ムカデ対策として、家の周りを白粉駆除剤を撒いているのですが、効果の程は…。雨が降れば、粉が固まることもあるようです。
 
 そこで、ムカデ対策を教えて欲しいです。
 サイトを調べてみると、木酢液とか防虫剤を侵入経路に撒いたり・配置したりなどです。

 以上の方法も含めて、効果的なムカデ侵入対策を教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちは


我が家の隣は竹やぶです竹の腐葉土の下はムカデの巣でした。洗濯を干す時壁に触れるように干すと必ずムカデがくっついてきます。

さてご質問の件ですが「根気との戦いです」。

>>家の周りを白粉駆除剤を撒いているのですが

我が家も土地内(狭いので)真っ白になるくらい撒きました。しかし一雨降ると”粉”が固まってしまいその上をムカデが平気で歩いています。これは効いてないと思いホームセンターで相談しました。

まず家の中で出た時どの方向から出たのか見極めてください。具体的には歩いてきた方向にはほぼ確実にムカデが出入りできる隙間があります(我が家ではそうでした)そこにキンチョーの「ムカデキンチョール」
を吹きます。出たとこ出たとここの繰り返しです。我が家では4年ほどで家の中にはムカデは現れておりません。それ以外では回←の様に窓枠にも散布・障子・ドア・家具の隙間及び下回りにも散布。
ただ気をつけて戴きたいのがムカデに効くのですから人間にも効きます(笑)撒き過ぎると気分が悪くなるばかりか寝られなくなりますので撒きすぎには十分ご注意ください。
あと気をつけて戴きたいのがムカデキンチョールを散布後どこからともなく「ムカデが湧いてくる事があります」私は失敗して夕方に撒き夜中に逃げ回るムカデに手を焼きましたしムカデの子供が湧いてきてその処理にも苦労しました。

あと木酢液ですが個人的には効きませんでした。環境に優しいだけで駆除にまではなりませんでした。

重ねて言いますが撒きすぎには十分気をつけてください&根気との戦いです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます。出てくる方向に気を付けてみます。

お礼日時:2005/07/28 21:12

レインボー薬品のムシトールとか使われました?



あとは、木酢液を使います。「逃げまんねん」と言う商品もありますよ。

こういう不快害虫は根気が必要です。

参考URL:http://www.rainbow-f.co.jp/search/search.cgi?sec …

この回答への補足

 参考URLにある商品は、うちにあるものと同じ成分のようです。
 そこで、木酢液を使うとのことですが、どう使うのでしょうか。
 また、「逃げまんねん」と言う商品はどんなものでしょうか。

補足日時:2005/07/18 09:26
    • good
    • 8

薬剤の配置ではだめです、回 ←このように完全に家の周りを囲うように侵入路の全てに薬剤を配布してムカデの侵入を絶ちます。



よく猫避けにペットボトルを並べていますが間をすり抜けて通っていくのと同じことですね、隙間無く並べれば猫も通りません、通れません。

 軒下の通気が悪いのであれば通気を良くしてください、わざわざ人間を刺しに家に侵入しているのではありません、暗く湿った場所を好んでやってくる、そこにたまたま人間が住んでいるだけだからです。

 薬剤が雨で流れたりした場合には、また散布することと家の立ちあがり部分に塗布するなどして、家を囲うしか無いでしょう、幸いな事に空から侵入してくることはありませんので、このような地面に対する処置程度で対応できます。

 ある程度習慣づけて何度も薬剤を散布して、守るしか術は無いでしょうね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

 かなり批判的ではありますが、一部納得です。
 しかし、猫よけのペットボトルと同じ効果でしょうか。こちらで調べた防虫剤などは、隙間なく敷き詰める必要はあるのか疑問です。
 また、薬剤で家を囲うしかない、というのもアドバイスとしては不十分ではないでしょうか。これ以上の他の方法は全くないということでしょうか。
 でも、根気よく薬剤を撒いています。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/16 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!