アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ムカデがお出ましになる時期がやってまいりました。
毎年の事ですので『ムカデの予防法』なんて聞きません、もう諦めています。当方が知りたいのは『ムカデの捕まえ方』です。

いつもムカデが出ると自分では対処できないので必ず父を呼びます。父は殺虫スプレーを5分以上吹きかけ、ある程度弱らせてからペンチ等で挟んで外で"踏み潰しの刑"に処します。
ある日両親が旅行に行って1人きりの時にお出ましになったことがありました。一応父と同じようにしましたが、何せ10cm以上ある大物でしたのでスプレーをかけ続けても平然と逃げていきます。とにかく隙間に入り込まれるのだけは勘弁して欲しかったので、手近にあった竹ものさしで押さえつけ弱らせて何とか外へ運び出せましたが、30分以上格闘したと思います。

こんな苦労は二度としたくないので、もっと簡単で且つ安全な捕まえ方をぜひご教授ください。

ちなみに、母は家の周りに薬をまくのはもちろん、少しでも外で発見できるようにと植木鉢等の下に2cm程度隙間を作ってそこに潜り込ませる作戦をしているようです。実際、毎年数匹程度は発見するそうです。

A 回答 (13件中1~10件)

昔住んでいた場所が山の麓だったので、質問者さんが悩まれてるような大きいムカデが時折部屋の中に入って来て「ドシーン」とビビった経験が数回ありました。

確かに奴らは強力で、一般の殺虫スプレーはなかなか効かず、ガムテープを裏返しにしてトラップを作ってもその上を平気でバリバリ音を立てて歩きます。

で、試してみて一番効果があったのが「カビキラー」でしたね。掛けると驚いたのかボテッと落ちてくるっと丸まってもがき苦しんでいました。今考えると、落ちるのも念頭において、壁の下のほうにバケツなどで「受け」を作って、そこにハイターやカビキラー、謎の毒液などを入れておき、落とすのが良かったかもしれないですね・・・。

友人は「ああ、見つけたら包丁で素早く縦に切るといいよ」とか無茶言ってましたが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「カビキラー」ですか。確か置いてあったと思いますので両親にも伝えて実践してもらい、それで効果が出れば自分の部屋にも常備しておきます。
当方としては、とにかく買い物袋に入れることされできればOKなのです。後は口をしばって外へ運び出し袋から出してor袋に入れたまま"踏み潰しの刑"です。
>包丁で素早く縦に切る
当方も「カッターナイフで真っ二つにしたろか!」と考えたことは何度もあります。でも実践したことはありません・・・

お礼日時:2009/06/24 16:14

言葉足らずでした


下敷きを滑らして 中に入ったら
箱ごと ひっくり返します
そうすれば 大丈夫
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この場を借りて皆様にまとめて御礼を言わせていただきます。

皆様結構ムカデに悩まされているのですね。
当方が所属している部署の人達は皆比較的街中に住んでいるので、ムカデの話は全然聞きません。ですので、ここでアイデアをお伺いした次第です。
これだけのアイデアを出していただいたので、可能な限り試してみて自分に合った方法を見つけたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/06/25 14:13

普通に踏みつぶすのが一番でしょう。


走るのはゴキブリよりも遅いので意外と簡単です。尚、昔からムカデはつがいで行動するっていうので、一匹いたらもう一匹近くいると思っていいでしょう。
私の場合、椅子に座っていて足の甲が痛いなと思って見ると、ムカデが靴下の上から足をかじっていました。まだかじりかけだったので、跡も残りませんでしたが、刺すというよりかじるのでしょうか。刺されたことがないのでよくわかりませんが。5月くらいに家の周りにムカデ除去剤を切れ間無く撒く(感覚としては粉を線上に盛っていく感じ)と家への侵入はある程度防げると思いますが、盲点なのは雨樋です。ベランダがあるご家庭は雨樋を伝って2階まで上がってきて、ベランダから侵入しますからご注意を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>雨樋を伝って2階まで上がってきて
当方の部屋は2階なのでどこから入ってくるのかと思っていたのですが、そういうことだったのですね。
今度薬をまく時に母にお願いしておきます。

お礼日時:2009/06/25 14:06

瞬間凍殺ジェット


これ、良かったですよ。しゅっと一吹きで霜が付いたようになって動かなくなりました。
あとはトイレットペーパーでくるんでトイレにジャ~・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「瞬間凍殺ジェット」って、どこかのメーカーで回収騒ぎになった製品ですよね?また発売されたのですか。
当方もあれが発売された時は「ええもん出た」と喜んでいましたが、一度も買わずに回収になってガッカリしました。ムカデの動きさえ止められればいいので。
今度ドラッグストア行ったら探してみます。

お礼日時:2009/06/25 14:06

#8です。

再びおじゃまします。

>ムカデを乗せたらそのままこっちへ向かって来そうで怖いですね・・・

確かにうねうねはしますね…。ですから、逃げないようにあらかじめビニール袋も用意して、素早くビニール袋に入れてしまうのがコツ(?)かと思います。
    • good
    • 1

私の家もよくムカデが出ます


私の場合は部屋に掃除機が置いてあり、
出たら掃除機で吸います。
うちの掃除機は古いから、紙パック方式じゃないから
ムカデを吸った掃除機を持って外に移動、びびりながら、ふたを開けて
捨ててます。
うちの場合は玄関出たら、川があるからそこにポイしてます。
掃除機ならノズルが長いからまず咬まれることはないですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「掃除機」は邪魔になるので常備していませんね。我が家の掃除機は紙パック方式ですが、サイクロン方式だったらどうなるんでしょうね。そのままクルクル回るのか、はたまた粉砕されてしまうのか・・・サイクロン掃除機だったら小型のものもあるしいいかな?

お礼日時:2009/06/24 23:03

ここ2ヶ月で3回、ムカデと対面したものです。



私は「下敷き+ビニール袋」で応戦しています。つまり「ムカデの下に下敷きを入れる」→「ビニール袋に入れる」ということです。「下敷き」とはノートの下に敷くあれ、です。ああいう平べったいものなら何でもよいかと思います。家族には言えませんが、取っ手の取れたなべぶたで応戦したこともあります…。

ビニール袋に入れたあとは、お好きなように処理していただければよいかと思います。ちなみに最近、人差し指の太さのあるムカデを退治しましたが、そのときは流しにビニール袋を持っていってお湯(ひねると出る最高の温度のお湯です)をかけ、その後そのまま流しました。

刺されるといけないので、ビニール袋の口を閉じなければなりませんが、最近立て続けに格闘した結果、この方法が一番楽かなと思いました。殺虫スプレーは吹きかけすぎると私の舌がしびれてくるので、あまりやらないようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
No.1の方の御礼にも書きましたが、当方も最終的にはビニール袋(買い物袋)へ入れる作戦がいいですね。と言うのも、当方の部屋は2階ですので、兎にも角にも外へ運び出すことが求められるのです。1人の時は尚更です。
>ムカデの下に下敷きを入れる
ムカデを乗せたらそのままこっちへ向かって来そうで怖いですね・・・

お礼日時:2009/06/24 22:46

箱でふたをして 箱の中に入っていれば


下敷き(ノートの下敷き)を滑らして 
ふたをして 表で処理する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「箱」も考えたことはありました。逃げられる心配は無いのですが、どうやって蓋をするか考え付かず実践はしませんでした。
100均で透明な箱を購入して実験してみるのもいいですね。ただ、持ち上げた後下敷きで抑えきれるか心配ですが・・・

お礼日時:2009/06/24 22:45

たびたび失礼します。

No.3です。

お湯をかけるのではなく、お湯につけるという方法もあります。

バケツや洗面器にお湯を張る⇒ホウキとちりとりでムカデを回収⇒お湯にポイ

難点は、ホウキにムカデが絡みつく場合があることでしょうか。
ホウキごとお湯に突っ込んでしまえばいいんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。
その「お湯につける」までが大変なのです。いかにして『捕まえるか』ですので。
でも、母に伝えたところ「確かにお湯につければ死ぬよ」と言っていました。やはり知っていたようです。さすが主婦歴40年。

お礼日時:2009/06/24 21:46

殺虫剤をかけても隙間に逃げられたら終わりですね。


一番確実なのは、火ばさみでトイレに流すことだと思います。
天井と壁のカドに張り付いている場合など、下手に殺虫剤などをかけて家具との隙間に入ったら面倒です。
また割り箸とかペンチなど柄の短いものは、巨大なヤツだと危険です。
火ばさみが一番確実でしょう。
http://www.meicho.jp/index.php?cPath=283_511_567

先がフラットでギザギザのないピタッと合わせられるものが良いです。
100円で売っている安物は避けたほうがいいです。経験的に。

ヤツを見つけたら、火ばさみの先を閉じたまま押さえつけます。
こうすると、「なにさらすんじゃ~」と上体をそらせますので上側の先だけ開きます。
そうすると、そらした上体が2本の間にはいりますから挟んでください。
ここでギザギザがあったり、安物だと逃げられることがあります。
あとはトイレに流して一件落着。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そう言えば、以前父が「ムカデ用に買っとくか」と言ってホームセンターで買っていました。「あんな物で挟んでも逃げられるっしょ?」とその時は思いましたが、ご回答いただいた方法でしたらじゅうたんの上だろうがフローリングだろうが確かに挟めますね。問題は当方の握力がムカデのウネウネダンスに勝てるか、ですが。
しかし、あれはどこへしまい込んだんだ?

お礼日時:2009/06/24 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!