dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あと2ヶ月でママになります。
生まれてくる赤ちゃんの洋服をいろいろと準備しているのですが、
「サイズ:50~80」と記されている服はだいたい何ヶ月まで着せることができますか?
赤ちゃんによって体格や成長の早さはそれぞれだと思いますが、
平均的に何ヶ月まで着せれるのか教えてください。

A 回答 (4件)

80サイズだとだいたい1年目までぐらいは着れます。


ただ、つなぎ式の物はおしりの部分のホックをはめるのがきつくなって早めに着れなくなることがありますがそれでも10ヶ月は大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

*ありがとうございます*
1年くらい(少なくとも10ヶ月)は着せることができるのですね。
9月生まれの赤ちゃんになるのですが、
半そでの服も買ってしまったので、「本当に着せる事ができるのかな?」と
心配してたんです。
よかったです☆

お礼日時:2005/07/18 17:33

こんにちは。



ウチも1枚だけ「サイズ:50~80」のお洋服(新生児から3ヶ月頃まではドレス、その後は両足を入れて着せるもの(カバーオールって言うの?)です)をお祝いにいただきました。
12月生まれのウチの子はいま6ヶ月で、おそらくサイズ的には次の長袖のシーズンくらいまでは着れると思いますが...いかんせんデザインが、、、赤ちゃん赤ちゃんしすぎているのですよ。。
ちなみにウチは男の子と女の子の双子なので、ブルーとピンクのお揃いでいただいたんですけど、女の子のはともかく、1歳近くなった男の子にあの新生児ちゃんのようなフリフリのレースのついたのはどうかと思ってしまいます。。
女の子のも、次に着られる頃には動きももっと活発になっていることでしょうし、やっぱりちょっと無理があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

*ありがとうございます*
あまり凝ったデザインのものは飽きてしまいそうなので、
シンプルでカワイイものを選ぶようにはしています。
本当は赤ちゃんの顔を見て選びたいのですが(^^)

お礼日時:2005/07/18 17:37

うちの子は、1歳6ヶ月くらいまで着てもらいましたょ。



繋がっているタイプのお洋服、ロンパースなどは、
ママさんの好みが別れ、1歳前でも卒業させる方もいらっしゃいます。

うちは、パジャマ代わりになるし、歩けない時は、
繋がっている方が何かと便利と感じましたので長く着て貰いました。
ロンパースが似合う時期って短いですし♪

ちなみに80センチのお洋服ですと、だいたい1歳くらいのお子さんが着ている事が多いですが、
モノによっては、90センチをゲットして長く着せる事もできます。
メーカー(ブランド)によって、大きさがマチマチなので、ご留意くださいませ。

あと2ヶ月でママさんなんですね。。。楽しみですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

*ありがとうございます*
1歳6ヶ月まで着せれたのですか?いいですねぇ(^^)
せっかく選びに選んで買ったのに数ヶ月しか着せれなかったらもったいないなぁ~と思ってたので安心しました。

お礼日時:2005/07/18 17:34

基本的には、サイズ50は新生児、


サイズ80は12ヶ月用です。
ものによっては、それほど大きな子どもでなければ
結構長く着られると思いますが、
本当に寝てるだけの赤ちゃんの時と、
はいはいしたり、動き回ったり、歩きだした子どもとでは、
やはり着せるものは違いますし、季節も変わりますし・・・
きっと今いろいろなことを考えて、万全の準備を、と
思っておられることと思いますが、
とりあえず必要なものだけ準備して、あとは生まれてからでも
遅くないと思いますよ。何とかなるものです。

赤ちゃん、楽しみですね。
無事に元気な赤ちゃんを出産なさることができますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

*ありがとうございます*
どれくらい大きな赤ちゃんがうまれてくるか分かりませんが、
80の服が12ヶ月まで着させることができるんですね。
たった数ヶ月で着れなくなっちゃうのかと思っていたので安心しました。

お礼日時:2005/07/18 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!