dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親からうつったのだと思いますが、足の水虫に7年くらい前になりました。
ここ数年、症状がなかったのですが、今年、ブクブクと水泡らしきものが現れました。
数箇所あった水泡らしき患部は、市販の塗り薬を塗って現在は大分、よくなりましたが、ポツンポツンと小さい周りが白い円状になっているかかと部が悪くなりもせず、よくもなりません。
これもほおっておいたら悪化するのだとは思いますが、悩みは他にあって・・・
最悪なことに両手にも水泡が現れてしまいました(痒みは殆どありません)。最初はスプレーや液タイプのものを使っていましたが、あまり効果がなかったのでクリームタイプのものに変えました。徐々に良くなっているかと思っていたのですが、数本の指先(爪先の裏辺り)が白くなっていました。これはもしかして爪水虫の初期段階なのか?と不安で不安でたまりません。爪と皮膚が少しくっついている感じです。

足の水虫は家族は知っていますが、手は誰も知りません。普段の生活でも見られないようにしていてストレスがたまってしまっています。

周りの人に迷惑をかけてしまってからでは遅いとわかっていますが、家族に言う勇気も皮膚科に行く勇気もありません。

何かよいアドバイスをしていただけると幸いです。

A 回答 (12件中11~12件)

ご自分での、素人療法では、直りません。



ぜひ皮膚科に行って直してください。

問題なく完治しますから・・・・。

病院に行って先生に話す事は、誰でも恥ずかしい事だと思いますが、勇気を出して皮膚科の門をたたいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

病院が大の苦手なので、すごく迷います。

高い市販の薬を塗り続けるのも厳しくなってきているので、勇気を出すしかないですね。

お礼日時:2005/10/02 01:18

皮膚科に行く勇気もありません。


皮膚科を受診してください。
素人考えで薬を塗っていても解決しません。
かえって悪化させる恐れがあります。
ひどくなってからだと、治るのに時間がかかり
よけいツライと思います。
病院では個人の秘密は守られるので、
あなたが行ったことは、わかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね、早く行けばそれだけ早く完治するんですよね。

行きつけの病院があれば良いのですが、大の病院嫌いで全く病院へ行かないので、勇気を出して病院探しからはじめないと・・・です。

お礼日時:2005/10/02 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!