アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、実家の親が新居を建築中です。
安い坪単価にひかれ、○スバイエルというメーカーに依頼しました。
ところが、よく話を聞いてみると、プラン集にあった本体価格に、あれやこれやで+1000万くらいはかかっているようす。外構なども含まれるとはいえ、これでは当初の業者のうたい文句だった坪単価からははるかに高い価格となっている気がします。
家の前の道が狭いからと、業者用に近隣の駐車場まで契約させられています(庭に工事中も2台とめられるのですが)。
私が自分の家を建てたときはすべて込み込みで計算した坪単価だったので、「運搬費」だとか「なんとか費」だとか、細かく多項目にわたる「本体以外の価格」というものがありませんでした。
それだけに、親が老人なのをいいことにだまされてやしないか、と心配になってしまいました。
メーカーにより計算法は違うでしょうし、安いプランの落とし穴がそこにあるのかもしれませんが、
営業が施主の家を一度も訪問せず、すべて客の方から会社へ出向かせるほどの「コストダウン」をしているといいながら、結局本当に安い買い物だったのかどうか、?なので、教えてください。
一般に、建築というのはこんなものなのでしょうか。

A 回答 (4件)

 こんばんは。

住宅メーカーの営業のものです。

 住宅を建てる場合、ほとんどのお客さんが聞いてきますこの「坪単価」。坪単価は構造によって、メーカーによって、また同メーカーでも商品(グレード)によってさまざまです。○スバイエルさんは安い方ですよね。
 それと、坪単価は本体工事費なので、その他オプション工事費がありますよね。これはそこの敷地によって違いますので、例えば前面道路が狭い場合は「小運搬費用」、駐車場スペースがない場合は駐車場代、地盤が弱い場合は「地盤改良費」、などがそうです。これらはかかって当たり前の費用ですので、契約前にメーカーの担当者はきちんと説明するべきところです。ですから、特にいろんな項目をつくってメーカーがご両親さんを騙そうと思っている、とはこの点では思いませんね。

 問題はそれらがきちんとご両親さんに伝っていて了解されているかどうかです。その辺で曖昧であるのなら、(1)営業担当が不親切なのか、それとも(2)営業担当の伝えたいことがご両親さんに伝わっていないのかどちらかのような気がします。
 仮に、坪単価の説明と標準の仕様説明だけをして、オプション費用、トータルの費用を説明していないようだったら不親切過ぎます(そんな営業マンいるのでしょうか??)。それと、家を一度も訪問していないというのが気になります。これもそんな営業マンいるの??と思います・・・。
 もし、(2)だとすれば出来るだけ打ち合わせにkirinkoさんが同席するようにした方がいいですね。こればっかりは営業サイドからすると一生懸命やっていてもどうしようもない時がありますので・・・(~_~;)打ち合わせごとに記録をとってもらって、打ち合わせが終わったらその記録紙をもらう、というようにすれば間違いがなくていいですよ。

 見積書というのはメーカーによって驚くほど違うものです。でも、文章を読ませていただいた限りは特におかしい見積もりだとは思いませんでした(ただ、駐車スペースが2台あるのに、また他に借りてるというのはどうでしょうか・・・そんなに狭い前面道路なのでしょうかという気もしますが)。
 とにかく、ひとつひとつ確認が必要ですね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

営業が顧客のために動かない(郊外の見学会も現地集合、自宅への訪問は本当になく、打ち合わせ等はすべてこちらから出向く)ことさえも、この商品の価格を維持するためのコスト削減の一環なのだという説明がありました。それだけに、ふたを開けてみると、込み込み坪単価が思いのほか高いことに「あれ?」と感じたのでした(込み込み坪単価で出している高級メーカーと結局大差ないような気が・・・)。
既に進行していることですし、今後できることは限られるでしょうが、できるだけ私も顔を出し、折々には同席しようと思います。
分かりやすいご回答をありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 23:53

駐車場はやはり、欲しいですね、駐車違反や近所に迷惑をかけると、これから近所付き合いが大変になるので確保できれば借りるほうが良いと思います、業者の車が駐車違反で近所から通報されて警察官が出動する現場が多いですよ


工事が始まると多くの業者が出入りします、工程を組んでも重なることが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その契約駐車場を使用するのは最後の1ヶ月くらいだけなのに、工期全期に渡って契約させられたそうです。
SxLを信頼していたのに、これにはかなり幻滅させられました。
都内主要駅徒歩圏なので、賃料は月数万円にもなりました。
せっかくがんばって建てた親には言いませんが、私はもう人にこのメーカーは勧めないと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/19 10:50

>一般に、建築というのはこんなものなのでしょうか



これに関して言えば、NOだと思います。
現在家を建て替え中で、もうすぐ完成なのですが、
我が家を建てて下さっている方は、こちらの予算を
明確にし、その枠内できちんと収められるよう
考えに考えて下さいました。
そしてまるで契約後のような綿密な見積もり
(窓枠の種類や形状までわかるような)を出して
下さり、我が家の予算でできる家はこのような
グレードで、この点にこだわりを持たせました、
ととても詳しく説明して下さいました。
これでよろしければ、本契約させて頂きます、と。
個人の、地域のことにもとても詳しい工務店さんです

ハウスメーカーにも良い点はたくさんあるでしょうが
私はこちらにお願いして本当に良かったと思って
います。質問者さんの親御さんは、もう工事も
始まっているので、なりゆきを見守るしかないのが
現状でしょうけれど、納得のいかない数字に関しては
きちんとお聞きしたほうが良さそうですね。
しっかりした子どもがついているぞ!という無言の
メッセージにもなるでしょうから。
結果として、親御さんの住み易い、良いおうちができ
ると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとに、工務店でもハウスメーカーでも、こればっかりは相性ですよね。
今からできるベストを尽くしたいと思います。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 23:55

坪単価ほど当てにならないものはないようです。

メーカーによっては、坪単価という言葉を一切使わないところもあります。坪単価の安さを売りにしているメーカーの場合は、おっしゃるとおり、あれやこれやのプラス分というものが避けられないという話はよく聞きます。「なんとか費」とかの明細が示されていることは良心的なのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安い坪単価の商品は結局ほかで帳尻があうようになってるのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!