dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。よろしくお願いします。
私は27歳の女性です。
私はこれまで男の人と付き合ったことがありません。
過去には何人か好きになった人もいましたし、告白したこともされたこともあり、まったく恋愛に興味がないということはないのですが、うまくいきません。
過去に好きになった人は、私の友達を好きになって付き合ったり(2度ほどありました・・)、好きになってうまくいくかな?と思っていたら実は彼女がいたり・・。
これまでうまくいったことがないことが自信のなさにつながってしまい、消極的になってしまい、悪循環になってしまっているように思います。
自信を持ちたいのですが、恋愛経験がないこと・これまで恋愛であまり良い思い出がないことのコンプレックスが大きいです。
見た目は、女性からはかわいいとかキレイと言われることもありますが、男性から「外見だけ」でモテるなと感じたことはあまりありません。
見た目の問題も少なからず影響しているとは思います。平均より少しぽっちゃりしてるので、ダイエットには励んでいます。

また、友達などの間では恋愛の話になることも多いのですが、経験がないので話すことがでず、
何よりこれまでまったく男性と付き合ったことがないのは自分に魅力がないから?人として大切なものが何か欠けているのでは?と考えてしまい寂しい気持ちになることが時々あります。マイナス思考は良くないとわかっているのですが・・

幸い家族や友達には恵まれていますが、「恋愛」をしたいと真剣に考えています。

今は好きな人はいませんが、チャンスを逃すようなことはしたくないです。
コンプレックスはありますが、少しでも前に進むにはどうすれば良いか悩んでいます。
何か良い方法などアドバイスいただけたら幸いです。

A 回答 (6件)

正直な意見を言わせて貰いますので、気に障る部分がありましたらご容赦下さい。



私は28歳の既婚者男です。

普通に考えて、普通に考えたら27歳で異性との経験が全くないとなると相手は敬遠されがちなのはあると思います。

男の場合は重たく感じるケースがあるからであり、女の場合はリードしてもらえないとか女心が解らない等の理由が挙げられるかと思います。

しかし男ってのは変わっている生き物でして、未経験、経験が浅い人を純粋だから、穢れていない等のイメージを抱く事もあります。(傾向として)

ですので貴女の場合、男からの判断や見方はとても極端になるかもしれません。

またご自身でもご理解なさっているようですが同性からの綺麗、可愛いは異性からの意見とは180度違う事もしばしばありますので、その辺りの努力は大事になるかもしれません。

ただ積極的に異性との出会いや誘いを受ける事も大事ですが、一線を越える状況へは軽々しく作っては駄目ですよ。

何種類かいる男のタイプの中に「ヤリたいだけ」人間もいますし、そう言うタイプは口も巧いです。

基本的には焦らずに(でも悠長に構えていては出会いもありません)出会いの場(友人を介して異性と知り合ったり)を増やす努力は積極的に作られた方が良いと思いますよ。

でも焦っちゃ駄目ですよ、焦って彼氏彼女を作るとロクな事になりませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

既婚の男性の方にこのような悩みをきいてもらう機会はなかったです。また、いろいろ的確なことをアドバイス頂けたと思いました。

>男からの判断や見方はとても極端になるかもしれません。
私はこれまで経験がないことで重く見られることが気になっていました。でも、そう思う方だけというわけではないということですよね。それを気にして出会いを逃してしまわないようにしたいと思います。

また、見た目はやはり重要ですよね。努力は惜しまないようにします。

>出会いを増やす努力は積極的に作られた方が良いと思いますよ。
その通りだと思います。まずはそこを積極的にいきたいと思います。

>でも焦っちゃ駄目ですよ、焦って彼氏彼女を作るとロクな事になりませんから。
この言葉が胸につきささりました。昔はそんなことはなかったのですが、最近になって少し焦り気味だったかもしれません。

やはり自分が本当に心から良いと思う人に出会えるよう、出会いの場や趣味を増やしたり、また、自分を磨くことを惜しまずしていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 01:01

私もあなたと同じ27歳です。

性別は男ですがあなたと同じく、恋愛経験が0です。
自分自身もあなたと同じように自分に魅力がないとか
人間としてどこかおかしいからじゃないかと以前は思っていました。
最近行きつけの喫茶店を見つけて、自分なりにですが女性の店員さんに注文以外で何か一言話すことにしています。
そうすれば少しは異性と話すチャンスが増えるから。

前向きにがんばっていればいつかあなたのことをいいなと思ってくれる男性が現れるはずです。好きな人が今いない状況なら趣味をがんばってみて、そこでステキな男性との出会いがあるかもしれません。

がんばってください。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

同じような状況にある方からアドバイスいただけると、気持ちがわかるだけにお互いがんばっていきたいと感じました。

FChiroさんも努力されてるんですね。私も少しづつでも出会いを広げたり自分にあった趣味を見つけたりして前進していきたいと思います。

お互い良い人が見つかると良いですよね!私も応援してます!

お礼日時:2005/10/21 00:40

好きな人が出来たらその人を頼る様な行動をすると男は喜びます。


でも人によってです。
まずはsnowdomeさんが好きな人を見つける事が先かと思います。

それとそれなりに趣味を持っている人だと話しやすいかな。
「休日は何をしているの?」と聞いて「いつも友達とショッピングに行っている」とか
言われてしまうとなんか自分の入る隙間が無いと思っちゃうかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

>まずはsnowdomeさんが好きな人を見つける事が先かと思います。
そうですよね。今はいないので、趣味を増やすなりで出会いを広げていきたいです。

魅力的な趣味を持っている方は確かに話しやすいうえ、素敵に見える気がします。自分自身を高めるためにも、何か見つけていきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 00:30

あくまで私の勝手な価値観です。



多分、周りの人と比べたら少し消極的だったり、十代の頃とか恋愛ブーム(?)的なノリの時に精神的に落ち着きすぎていたという事もあるのかもしれないとは思いますが、ただ貴方が恋愛に限らず、人に対してものすごく真摯で真面目な姿勢をもっていらっしゃるからではないでしょうか?

告白されたときも「じゃあ彼氏作りたいからとりあえず」、という考え方をしなかったのではないですか?友達にも恵まれるという事は、多くの方が貴方を人として信頼している事の証だと思います。正直、相手を考えなければ彼氏くらい今のご時勢簡単につくれると思います。合コンでもなんでも。でもそんな安易な人間関係を気付くことには興味をもっていらっしゃらないのではないでしょうか。 そんな芯のしっかりした信用できる人だから色々な人が貴方を慕うのではないでしょうか。
だから、人として何か欠けているとかそういう事では決して無いと思います。
ただ恋愛なんて、縁とタイミングが大きいですからね。それに関してはたまたまちょっとだけきっかけの少ない状況にいらっしゃたのかもしれませんね。でもそれも縁・・なんですかね? 私もそこは知りたいです(笑)

あくまでも私の考えで参考にならずに申し訳ありません。でも人としてコンプレックスなんて感じる必要はないと思います。正直に素敵だという思える人ができるまで焦らないで自分らしく構えていられるような女性は、余裕があって魅力的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

いろいろ考えてアドバイスくださったのが伝わり嬉しかったです。

>周りの人と比べたら少し消極的だったり、
これはありますね。自信がないから消極的になってしまっていたと思います。でも少しづつでも積極性を身につけたいと思います。

>ただ恋愛なんて、縁とタイミングが大きいですからね。
やはりそうですよね。タイミングは本当に大事だと感じます。

>正直に素敵だという思える人ができるまで焦らないで自分らしく構えていられるような女性は、余裕があって魅力的だと思います。
最近はちょっと焦り気味になっていたかもしれません。
でも、akira001さんのアドバイスを読んで勇気つけられましたし、自信を持てました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/21 00:25

23歳の大学4年生です。

じつはさっきsnowdomeさんと同じような質問をしたばっかりなんですよ。俺は付き合ったのは中1の時に1年間と大学2年の時に4ヶ月と、過去二人しか付き合ってないので恋愛経験はかなりしょぼいです。今は2年くらい彼女がいなくてかなり憂鬱な日々を送っています。けど、俺もsnowdomeさんと同じで家族や友人にはかなり恵まれていて、就職も自分の希望通りのところにできて、彼女がいないという以外は全く一つの悩みもありません。

こんなしょぼい俺のアドバイスなんですけど、とりあえず今後好きな人ができたら思い切って積極的にいってみたらどうかと思います。男は基本的にどんな女性からであっても好かれれば悪い気はしないものです。俺も過去に何度かお互いにいい感じの子がいましたが、俺が根性なしのために機会を逸してしまいました。お互いに好きでもどちらかがアクションを起こさなければ何も始まりません。あと、付き合ったことがないのは気にしなくていいと思います。俺は自分の彼女は恋愛経験が少ないほうがいいです。だって自分だけのものにしたいから。たとえ過去でも俺はちょっと気になります。

最近かなり肌寒くなってきて人恋しい時期ですが、お互い頑張りましょう。俺はあんまし見込みないですが・・・。機会があればコンパにでも行きたいです。頑張ってくださ~い!!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

同じような悩みを持っているからこそ聞ける貴重な意見、ありがとうございます。

>今後好きな人ができたら思い切って積極的にいってみたらどうかと思います。
自分でも是非そうしたいですね。いまひとつ積極性に欠けるなと感じることもありました。是非参考にします!

>お互いに好きでもどちらかがアクションを起こさなければ何も始まりません
そうですよね。自分がアクションを起こさなければこのようなこともあるって気が付けました。

pino666さんも良い人が見つかると良いですね!お互いがんばりましょう!!

お礼日時:2005/10/21 00:12

恋は千差万別ですが、大枠のルールはありますよ。



ただ、女性の観点と男性の観点が違うというのはあります。

女性の気持ちが分かりにくい男性に「少女漫画を読め」と薦める女友達がいましたが、まさにその逆かな?と。

男性向けの恋愛というかそういうのを題材としたものを読むだけでも男の一定思考パターンが大枠でつかめるかもしれません。

あくまでも、入門レベル&独学なら~ですけれど。

友達には恵まれているとのことなので、実際の起承転結をいくつか聞いてみてはいかがですか?

とにかく、今まで付き合った経験がないというのはあなた自身の問題だけではなく、周りの環境や、運にも左右されるものなので。

個人的にはもっと人と出会う何かに参加して男性ともっと知り合う機会ができればよいのでは?とも思ったりします。それだけでも違うのではないでしょうか。

敷居を低くするならコンパとかに誘ってくれと女友達に言ってみたりとかで、誘ってくれた女友達のコンパでの場の取り方(異性への接し方)をチェックしてみるのも良いかもしれません。

場数が増えるということだけでも、それだけでコンパに参加する価値はあるかな?と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

>周りの環境や、運にも左右されるものなので。
これはあるかもしれません。私の職場はほぼ100%に近く女性が占めていて、大学も女子大でした。

>個人的にはもっと人と出会う何かに参加して男性ともっと知り合う機会ができればよいのでは?
その通りだと私も思います!上記のような環境ですが、彼氏がいる方はいますしね。自分から広げていくことが大切ですよね。

また、周りにいろいろ聞く&観察するようにしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!