プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

とあるインターンシップのレポートで、首都が東京→埼玉に遷都した際に売上が増加する企業はどこか?
という問題で、私の見解では確実に警視庁の移動に伴い、埼玉県の警察が増えると定義ずけました。



その中で、警察車両の増加が見込まれ、http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1071557に記載されているように、パトカーとして用いられる車両は”日産のスカイライン”が主流のようですが、こちらに関して皆様にいくつか質問があります。



1.警察車両の1つあたりの価格はいくらぐらいなのでしょうか?
(同じ車種でも一般のものより高額な気がしています)

2.東京都・埼玉県また、一つの警察署でどれぐらいの警察車両があるのかといった情報は仕入れることは可能なのでしょうか?

以上の2点に付きまして、是非とも意見を頂きたくお願いいたします。

A 回答 (3件)

●スカイラインが主流…この事は、


埼玉県や神奈川県等のみでのことで、
大阪府や東京都は、公平に採用しているはずです。
(埼玉県は、三菱が多いような…)

●どの警察官庁も、地元優先で、
愛知県警は、トヨタ。
神奈川県警は、日産。
広島県警は、マツダ。
三重県警は、ホンダ…
東北地方は、スバル…
こんな感じだと思いますよ。
もちろん、用途に合わなかったら、
却下されますが…

●警察のパトカーの車両が
なぜ、数種類に特化されるのかは?
(ラジオライフに掲載されていました~)
お相撲さん級の大きい人でも、乗せることができるように…とのことです。
その理由から…
クラウン、セドリック(タクシーベース)が、
多いのです。

もちろん、高速道路は、耐久性・俊敏性を求めるため、
自ずから、
「旧スカイラインGT-R」
「故スープラ」
「故ソアラ」
「レガシーB4」
「故RX7」…
なども、導入した高速機動隊があることも有名です。

●最近は、どの官庁も予算がないのか、
「旧プラッツ(ビッツの4ドア車)」
も、よく見かけます。
大きさが確保されれば、これで良い感じですよね。

●覆面では、大阪府警では、
ステージア、レガシイ、旧ガイヤ…RV車も導入されています。

オッサン車でも、ブルーバード・シルフィー
をよくかけます。

また、外車は、最近見かけません。
大阪府警に「ベンツE280」「BMW5」は、
あると良く聞いたモノですが…

●警察車両の価格は、
ディーラーの本社ショールームに行ったら、
警察車両カタログがあるはずです(…過去形)。
(私は、バブルの頃に「大阪トヨペット」で、
クラウンのカタログを見た事があります)
気になるのであれば、問い合わせてみたらいいと思いますよ。
(聞くのは自由だから…)

価格は、仕様にもよりますが、
ビニールシートなら、かなり安かった記憶がしています。(当時)
装備は、後から、官庁が付けるのでは?と思います。

以上
    • good
    • 0

企業=「営利の目的で継続的・計画的に同種の経済行為を行う組織体。

また、その活動。」
売上=「一定期間に品物を売って得た代金の総額。」
ですからどちらも「警察」には存在しない概念だと思いますが・・・。

警視庁は「首都警察」と言う意味であって、神奈川県が首都になれば神奈川県警を警視庁と呼び、今の警視庁を東京都警と呼ぶようになるだけで移動するわけではないですよ。

警察車両と言っても用途によりさまざまな車種が採用されているので「日産のスカイラインが主流」と言うのもどうかと思います。

>1.警察車両の1つあたりの価格はいくらぐらいなのでしょうか?

車両本体はそれほど高くはないでしょう(高機などの特殊仕様は除きますが)。むしろそれ以外の特殊装備(サイレン・パトライト・通信機器など)が高くつくでしょう。

>2.東京都・埼玉県また、一つの警察署でどれぐらいの警察車両があるのかといった情報は仕入れることは可能なのでしょうか?

どういった目的で調べているのかを明確にすれば広報課が教えてくれるでしょう。
    • good
    • 0

>確実に警視庁の移動に伴い


これが?なんですが、警視庁というのは東京都警察のことです。埼玉県警や神奈川県警などと同じです。
このことはご存知なんですよね
首都が埼玉に移転したとしても警視庁は移動しないと思いますけど。

まず2に関してですが
これは各県警(東京は警視庁)の広報課に問い合わせれば教えてもらえると思いますよ
ただ電話で問い合わせてその場ですぐというのは難しいでしょうね
文書で質問を提出して後日文書で回答というようになると思います
警察というのは典型的なお役所ですからね

1ですがこれは車種によって違いますので1台いくらという回答は難しいです
同じスカイラインでも白黒と覆面では価格が違いますし覆面パトカーでも交通課で使う物と捜査課で使う物は装備が違いますから価格も違います
またパトカーは各県警で購入する物と警察庁がまとめて購入して全国に配備する物とがあります
最初の文章と関連しますが現在警察庁が購入して配備している分の警視庁分を減らして埼玉県警分を増やせば購入台数は極端には違いは出ないように思いますけどね

タクシーや教習車は宣伝のために価格設定はかなり安くなっていて売れば売るほど赤字になると聞いたことがあります
パトカーはそこまでは安くはしていないと思いますけど一般車を購入して同様に改造するのと比べればかなり安くなっていると思いますよ
輸入車やスポーツカーのパトカーも見かけますがこれらは警察が購入しているのではなくロータリークラブやライオンズクラブなどからの寄贈がほとんどです
この質問も各県警や警察庁の広報課に問い合わせれば何をどれだけいくらで購入したかのデータは出してもらえるんじゃないでしょうか
以前に某カー雑誌がそのような記事を書いていたのを見たような覚えがありますから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!