プロが教えるわが家の防犯対策術!

2歳、チワワ、雄です。この1、2週間前から噛むようになりました。以前から気に食わないことがあると(散歩から帰って足を洗うとき等)唸ったり噛もうとしたりということがあったのですが、2週間前、本気(?)で噛んできて慌てて手を引いたので軽く怪我をしました。その後もそのような状況が続いており、一昨日は頭をなでてやっていたら唸って噛みました。昨日は主人が(単身赴任中なのでたまにしか合わないけど、主人のことは大好きです)体を洗っている時に噛もうとしたので怒って叩きました。「困った犬のしつけ方」みたいな本を買って読んだところ、権勢症候群のように思われたので書いてあるとおり、昨日から先ずは家族全員で無視をして(10日間くらい)その後、徐々に矯正してしていこうと決めました。でも、排泄の為に散歩だけはさせなければと、今朝散歩したのですが、また足を洗うときに噛まれました。もう、さすがの私も怖くてどうしていいかわからなくなり、お手上げ状態です。今になって、きちんとしつけができなかったことを反省しています。唸ったり噛んだりする時は体が震えています。犬のほうが怖がっているようにも見えます。ちなみに毎日の生活状況は朝10分程度の散歩(最近は寒いので)、8:00~19:00までお留守番。でも、祖父母が同居しているので時々様子を見に来て遊ぶそうです。以上、本当に困っています。どうか助けてください。

A 回答 (15件中11~15件)

犬は群れで生活する動物ですので、ひとの中で暮らしていても、その家族を‘群れ’とみなすようです。



またサルなどでもわかるように、群れの中では順位があり、上のものは下のものに対して絶対的な優位を持っています。
あなたの飼っている犬は、家族の中で「自分が一番偉いんだ」と思ってしまっているのでしょう。
さらにかまれたことであなたがおびえたのなら、「かめば自分のわがままやストレスを発散できる」と思ってしまっている可能性もあります。

おっしゃっているように、小さいときのしつけが足りなかったのでしょう。

基本的には「厳しく、そして優しく」接することが必要です。
自己流ですので、上手くいくかわかりませんが~
自分を優位に見せるために、かまれたら逃げずに、
・‘軽く’頭をたたく
・弱点である鼻をつまむ
・小型犬ですから、押さえつけて動けないようにする
・(動けなくした上で)上から口を大きく開けて、(起こった顔で)威嚇する。
と試みてみたらどうでしょうか?

そして意気消沈して落ちついたら、優しく頭をなでて可愛がってあげてください。ここぞとばかり、愛情を感じさせる形で、です。
またえさをあげるときも、召使のように用意するのではなく、「まて」の練習もしながらするのが良いでしょうね。

それとこれも素人判断ですが、普段接する時間が少ないためや、家でのお留守番が長いため、ストレスをかんじているのかもしれませんね。人間だって閉じこもったままでは、ストレスを感じるでしょう?

ものを語れない動物だからこそ、いろいろな形で表現すると思います。
飼い主の責任として、しっかりと家族の一員のワンちゃんを見守ってあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。我が子と同じですのでここであきらめて投げ出すわけにはいきません。おっしゃられたことなんとか、頑張ってやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/07 18:40

 まず、足の裏とか怪我していませんよね?この時期寒くて冷たくてチワワなど超小型犬などでは肉球を痛めてしまうこともあるそうです。


 また排泄のために散歩とありますが、現在ではあまり良い方法では無いように思えます。散歩はあくまでも運動かストレス解消の為であってトイレタイムではありません。躾の方法次第で自宅内トイレが可能です。そうすると足を洗うこともないですよね^^;
 チワワなら噛まれてもまだそんなに痛くはないと思うので、マズルコントロールをしてみましたか?鼻面をもって「NO!]と教えます。やめたら沢山褒めてあげます。

 我が家のワンコもグルーミングを嫌がって唸り噛もうとする様な事がありました。毛玉が出来ていて痛かったようなのです。思い切ってトリミングに出して噛まないようなマスクも装着してお願いしました。その後は驚くほどおとなしくなり、ブラッシングをさせてくれるようになったんです。なんだかんだ言って気持ちよかったのかなあと思いました。今ではなで回しても怒らなくなりました。些細なことで痛かったりすると急に噛むようになるそうですよ。
 また、お留守番の時間も長いのでもしかしたらストレスが溜まっているのかもしれませんね。噛まれても唸られてもとにかく遊んであげることも必要でしょうね。怖いと思うと相手に伝わりますよ。威厳をもって接して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言われれば、もしかして足の裏がどうかなっているかもしれません。良く足の裏をなめています。癖なのかなあと思ったりもしましたが、痛いとか、できものがあるとかそういう理由で気になってなめているのかも知れませんね。その点も良く見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/07 18:38

子犬の時期には歯の生えかわりなどで口の中が痒くなります。

そのため甘ガミの症状が現れます。人、物問わず噛みまくります。ほんと、ノイローゼになるくらいlllll(-_-;)lllll。子犬の歯は尖っているため、成犬に噛まれるより痛い事もあります。成犬になってから甘ガミのクセが残っているととても問題になりやすい(他のワンちゃんを怪我させる、人を噛んで怪我をさせる)ので、きちんとしつけをしましょう。
方法は、固めのガムを与える、噛もうとした瞬間、缶などに小銭をいれ、ガチャガチャと音を鳴らす、噛ませないように手を隠す、物を隠すなど、色々ありますが、根気よくしつけないとなかなか甘ガミは直りません。

参考URL:http://members3.jcom.home.ne.jp/chyamu2000/htmlf …

この回答への補足

現在2歳ですが、まだ甘噛みの段階なのでしょうか?

補足日時:2005/11/07 13:28
    • good
    • 0

基本的には人間は犬より上だとわからせる必要があります。



http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/situke/kami9.htm
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=251913
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLがとても役に立ちました。他にも頑張っていらっしゃる方がおられるのを知ってなんだかジーンときました。頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/07 18:42

大変そうですね。


いっそ、プロの方にまかせてはどうでしょう。
お金はかかりますが、このままではどうにもならないように思います。
預かり訓練のできるところがいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。田舎なのでそういう施設がないのです。

お礼日時:2005/11/07 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!