アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルの件について、アドバイスをお願いします。

現在、会社を辞めて再就職活動をしています。

資格についてなのですが、
「日本情報処理教育普及協会」の情報処理試験の2級を持っています。
しかし、「日情協(略します)」は名称、試験の形態が変更になっています。(学生の時(平成6年)に取得したものです。)

転職に関する本を読んだ時、「学生時代に何をしたか」より「前職でなにをしていたか?」「これから何ができるか」が重要と記載されていた為、気になりました。
また、正式名称が長いので、"現在○○"と記載するにしても欄にはいりません。

1) 古い、無名?な資格も履歴書に記載したほうが良いでしょうか?

2)もう一点、旧「第2種情報処理技術者試験」も持っていますが、旧称のみの記載で問題ありませんか?

長文失礼しました。回答を宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

まだ締め切られていないようですので、回答します。



古く無名な資格も記載した方がいいですし、資格名は旧称で構わないでしょう。面接官が興味を持ち、「この資格は何?」と聞いてきたら具体的に説明すればいいだけの話です。一見関係なさそうな資格でも書ける範囲で書いておけばいいと思います。
私はある会社の採用を担当していますが、資格の欄を細かく見たことはありません(^^; その会社で不可欠な資格がある場合を除き、資格にはこだわらなくてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます

納得のご回答有難うございました。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/01/10 08:20

2)の方だけの回答ですが、以前、IPAに電話確認したところ、情報処理技術者試験の場合、履歴書に記載するのは、合格したときの名称にしてください、ということでした。



 私の場合、昔の「特種情報処理技術者試験」で合格していますが、その後、特種区分はなくなり、しばらくの間、特種はアプリケーションエンジニアに対応するとされました。しかし最近では、こうした対応関係をIPAでは、廃止したそうです。したがって、履歴書に書くときは、合格したときの、「特種情報処理技術者試験」を記載することになります。特種はこの上の区分がないころの試験区分でしたから、いまのアプリケーションエンジニアより価値があるから、という意味もあります。

 第2種情報処理技術者資格は、現在、基本情報技術者という名称ですが、厳密に言えば試験内容も両者少し異なっています。

 なおIPAでは、試験の合格は「瞬間風速」をあらわしているので、合格した試験区分とともに合格年度も表示してほしいということです。1回合格した人が、同じ試験を別の年度で、再受験する場合もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

とても丁寧な回答有難うございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/01/08 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!