dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、一児の男の子のママです。来年あたり二人目を考えているのですが今度は女の子だったらいいなぁと思います。男の子も超かわいいのですが女の子も育ててみたいと思います。経済的にうちは二人が限度かなと思うので世間でいう産み分けにチャレンジしたいのですが主人が非協力的です。
産み分けは産院で指導してもらって基礎体温をつけてゼリーを使おうかと思ってます。
100%ではないですがやらないで後から思うよりチャレンジするだけでもした方が諦めもつくし万一男の子でも「この子はよっぽど私の子になりたかったのね」とより愛しく笑い話になる思うのですが主人いわく、
ゼリー(薬といいます)なんか使って異常がある子になったらどうするの?とか
淡白で機械的なセックス(膣をなるべく酸性に保つ為みたいです)なんかしたくない。とか
受胎するまでできるだけ精子をだして欲しいと言ったらそこまでしてまで子供はいらないと言われてしまいました(涙)
主人の言うこともわかりますがただ単にめんどくさいでけだろう・・・とも思います。
私はできることはしないと後悔しそうです。
主人に協力してもらいたいです。
実際産み分けをされている方、経験者の方、また男性の方、既婚の方・・・皆様の意見、聞かせてください!!

A 回答 (5件)

ピンクゼリーで奇形の報告例はまだ1件もないそうです。



私は女の子と男の子両方の産み分け経験があり両方成功しました。
旦那は男の子が欲しくて、私は女の子が欲しくて、でも子供は2人しかいらなくて・・・
なので産み分け!!とすぐ思ったのですが当時は19歳と20歳でまだ結婚もしてなかったのでそこまでしたくないと大反対。
しかも旦那は男の子希望だったので喧嘩別れになってしまいそうでした。

産み分けには夫婦の同意書が必要なので納得してくれないことにはできなくて・・・
結局女の子の産み分けは自分でもできるので産院で指導だけしてもらいあとは自分達でしました。
何度も何度も話し合いして説得してです。

2人目の時も男の子は欲しいけどこの子以上に可愛がれるか心配と言い出して産み分けというより2人目拒否。
そこでも1年程喧嘩、そして話し合いでやっと納得。
無事成功した今は産み分けしてよかったね♪
と夫婦で思ってます。

自分でできる産み分けは以前回答したこちらにあるので参考にしてください。No3です。
これにピンクゼリーを足すと確率が10%上がります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1900620

今後のためにも話し合いが1番だと思います。
ムリヤリや、騙してというのは長続きしないし、「この子はよっぽど私の子になりたかったのね」と素直に思えるにはやはり自分のできる範囲のことは全部やってみないと思えないと思うので産み分けをするならちゃんとした方が確率も高いし、万が一希望とは別の性でもそう思えると思って私は産み分けをしました。
旦那様納得してくれるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
ご主人ともきちんと話をされていてほんとに理想です。
私もChiahiriさんを見習って努力したいと思います。

お礼日時:2006/03/08 16:10

2歳の息子と10ヶ月の娘の母です。


息子は産み分けせず、排卵日検査薬を使って、排卵日当日にHしました。
娘は排卵日のみで産み分けをしました。
できれば女の子と思っていたので男の子でもいいと思っていました。
でも排卵日3日前にHをして、それ以外はしませんでした。
私は主人に内緒で産み分けした者です。
確かに男の人は女の人ほど子どものためにHとは考えられないと思います。
だから不妊治療をされている方でも旦那さんのほうが疲れてくるしHもできなくなるといいますよね。
やっぱり機械的というか「この日よ!」と言われても・・・っていう気持ちもわからなくないです。
なので私は、しばらく息子と一緒に寝たふりをして排卵日3日前を待ちました。
その日だけ起きていました。
案の定、乗ってきましたよ。
それで女の子でした。めでたし、めでたし!
主人も息子、娘と、とても可愛がってくれます。
それぞれ可愛さが違って良いですよ。
ゼリーではないですが、応用できればいいです。
ご参考までに。
どちらにしてもきょうだいは絶対いいですよ。
がんばって元気な赤ちゃん作ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

排卵日だけでも産み分けはできるのですね・・・
私も希望通りいけばいいのですが・・・
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/08 16:14

No3です。


ごめんなさい。
書き忘れがあったので再度回答です。

女の子の産み分けをしたいと話し合った時、旦那が1番嫌がったのが淡白なH(出す時だけ挿入とか)や、義務的に、強制的にこの日とか決まっているのがとにかく気に入らなかったようで・・・
なので挿入できない分、口でとか、入れる以外のできる限りの奉仕を・・・
1ヶ月に1回しか子作りのチャンスはないのですが、やる気が出ないという時は私も妥協して次の月に延ばすから・・・
ということで最終的に納得してくれました。

お互い妥協もしつつ納得して無事女の子が授かるといいですね。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足までしてくださりありがとうございます。

お礼日時:2006/03/08 16:11

何度かここで私の産み分け体験をお話してきましたが、Miyakosanも書かれている淡白なHで3人目にして女の子を授かり去年出産しました。

3人目女の子をと主人も思っており、協力してくれました。
淡白と言ってもただ、女性が感じないうちに出してもらうので、(膣の中は水性で感じるとアルカリ性になってしまい、アルカリ性によわい女の子の精子は死んでしまう)主人には申し訳ないけど、感じているふりをして主人に先にだしてもらったという感じです。
私は、感じてしまうタイプなので他の事を考えながらしてましたね。なので、ご主人に黙って感じているふりをして、だしてもらえばいかがでしょうか?
非協力的というので。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
淡白なHですね・・・・
感じてるふり・・・・うーん難しい・・・
でも頑張ります。

お礼日時:2006/03/08 16:05

こんばんは。



二人娘の父です。上は今年成人しちゃいました。早いもんです。
こんな小父さんでもいいですか?

今は随分と科学的に産み分けが(かなり)可能なんですね。知らなかったです。

よく巷で言われる「説」があり、私はそれを信じています。
★女房が(色々な意味で)強いと、男が出来る。逆に亭主が強いと女が出来る。
ご存知でした?
まわりを見わたしてみてください。結構、私、自信があるんです、この説。一姫二太郎っていうのは2つの解釈がありますよね。1:一人目は女で二人目は男、2:一人娘で、二人が男。まぁ、どっちでもいいんですが、この場合「1」が、その説を裏付けていると思うんです。<結婚当初は野郎が威張っているが、だんだんと女房の手綱がが強くなり・・・>ってね。

私は男の子がいません。
それは、(ちょっとHな話しですが)
やってばかりいて「精子が薄い」んですよね。きっと。
先輩格の方(は、3人とも男)から「ボクは我慢して我慢して、それで・・・ね?だからさ」と言われて、暗に「我慢=精子が濃い、我慢しない=精子が薄い」ってことを言いたいのだな、と大笑いしたことがあります。

★★
全然医学的じゃないんですが、民間療法みたいなノリで読んでください。
夫に(1日おきくらいに)せがみましょう。アレを。で、そうだなぁ、1箇月(くらい?)までは避妊をして、その後はしない。
っていうのはどうでしょう。

経験譚:下の娘の時にそう↑しておけばよかったと、息子とキャッチボールをしてみたかった、と一寸だけ後悔している小父さんの独り言でした。

へんなアドバイスでごめんなさい。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユニークなアドバイスありがとうございました。
読ませてもらってやっぱり産み分けは実行しないとと思いました(笑)
私とだんな様ではどう見ても私のほうが強いです・・・

お礼日時:2006/03/08 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!