プロが教えるわが家の防犯対策術!

セレスのバッテリーを交換しました。もともとついていたバッテリーには液量の
センサー(?)用のコードがついていたのですが、今回交換したものにはついてお
りません。で、同じサイズのバッテリーで+プラスと-マイナスさえつなげればな
んとかなるだろうっていうんでとりあえず交換しました。もちろんエンジンの始動
等に一切問題はありませんが、車内についているデジタル時計に
「(ポーン・・・と音がして)バッテリー液不足」
と常時表示されまてしまいます。
解消する方法はありますか?
たぶん、車側のバッテリー液量センサー用のコードをバッテリーの+プラスに接続
するか(あるいは、-マイナスかもしれない・・・そんな?)すればOKとは思うの
ですが・・・
どなたかお願いします。

A 回答 (3件)

想像ですが、液量センサは電解液の液面を見ていると思います。


そのコネクタが2線式であればその先が液に付いていれば導通して液があると判断していると思われます。
よってそのコネクタを針金等で短絡すればOKでは?
注意 短絡する場合は事前に各端子に電圧がかかっていないことを確認して下さい。(もしかかっているとショートします。どこかのヒュ-ズが飛ぶ)

この回答への補足

お騒がせしております・・・・

やっぱりダメでした。車側からバッテリーにつながる線は1線式でした・・・
ってことは、バッテリー液面になんらかの端子があって・・・
考えられるのは、
1.センサー用コードに+12Vを加える
2.センサー用コードをアースする
3.センサー用コードに+6Vを加える

3が考えられる理由はバッテリーの真中へんにセンサー部があったからです。
いずれにせよ推測にしすぎませんので試してみる勇気がありません。
昨日現在では時間がなくて車側のコードの電圧も測定しておりません。
ディーラーに問い合わせた方がいいのでしょうか。でも、悔しいじゃありません
か・・・お助けください。

補足日時:2002/01/19 08:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あああ・・・そうかもしれません!
実は昨日、夜にバッテリー交換したので、コネクタの様子を確認していません
でした。
2線式の可能性が強そうですね。なんでこんなことに気づかなかったんだろう。
トホホ・・・後で確かめてみます。ありがとうございましたぁ!!

お礼日時:2002/01/18 13:22

センサーからでているコードはコネクターになっていますか?


なっているとすれば、システムカット用の受コネクターが
車両側(バッテリーの近くにありますが見つけにくいかも・・・)にあるはずです。
 そこにつなげば車内表示も出なくなります。
(バッテリー液量さえたまに点検すれば車の使用には何ら問題ないはず・・・?)

 センサーの端子をA、正規の受け端子をB、システムカット用のサービスコネクターをC+Dとすると
CとDを外し、AとC BとD (コネクターの形状上付くようにしかつかないと思いますが)をつなげばOKかと・・・。

 分かりにくい説明ですみませんが、そういうタイプも
ありますので参考までに・・・。
    • good
    • 0

NO2に回答した物ですが


書き終わったあとに気がつきましたが、センサーから出ているコネクターがない(A)・・・というわけですから、CとDを外し、BとDをつなぎ、Cを取り外す。
(Cは無線の単独カップラー?のはずです)

念のためCカップラーは保存してたほうがいいと思います

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

自分でもいろいろと調べたのですが、バッテリー本体に液の濃度を示すインジケータ(丸いマドで中心が青だと正常というヤツ)のあるタイプだと、そこのフタをはずしてセンサーをセットすればいいようでした。
ただし・・・不幸なことに、バッテリーから出てたコードをニッパーで切ってセンサーをつけたまま廃棄してしまったので、hidezさんのおっしゃる方法ができるかどうか調べてみます。一応コネクターはオス・メスそろってるんでなんとかなるんじゃないかなぁ・・・。

お礼日時:2002/01/19 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!