プロが教えるわが家の防犯対策術!

バッテリー液の補充を頻繁にしています、10日ぐらいで300ml入ります。

バッテリー本体は1年ぐらい前に交換しました。

カーショップでバッテリー液を購入しているのですが、なんだかもったいなくなってきました。

以前の車は、バッテリー液の代わりに水道水を補充していましたが、特に問題なく走っていました。

少し不安に思いますが、水道水でも大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

>少し不安に思いますが、水道水でも大丈夫なのでしょうか?



大丈夫/ダメ の2択なら、ダメです。

バッテリー液が減る=水が電気分解されて、水素と酸素(共に気体)になって放出される。
水道水には、カルキなど不純物(純水以外の成分)が含まれているので、
補充を続けると、不純物が蓄積されて行き、バッテリーの寿命を縮めます。

では、どれだけ寿命が縮むか?
すみません。正直良く分かりません。
水道水を使っていて、体感できるほど寿命が縮んだなら、次のバッテリーには
水道水を入れないようにすれば良いと思います。

質問には無かったのですが、そこまでバッテリー液が減るのは異常です。
バッテリー液が減る=過充電状態 です。
オルタネーターのレギュレーターの点検をお勧めします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

やっぱり水道水は駄目ですよね。

バッテリー減るの早すぎですよね。

点検してみます。

お礼日時:2015/07/21 00:10

水道水が塩素滅菌されているとします、バッテリーの希硫酸に塩素が混じっても良いと思うなら、水道水でも良いでしょう。



その前に、バッテリーの液量はアッパーラインをきっちり守っていますか?
バッテリーケースにひび割れはありませんか?
それが無ければ、発電機の出力異常が考えられます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

バッテリー液はアッパ-ラインは守っています。

バッテリー本体が異常ですね。

お礼日時:2015/07/25 22:24

電流を流す(運ぶ)物質(電解質)を含む水は電流が流れ、水が電気分解されます、水道水に限らず通常の水は電解質を含みます。


本来のバッテリー液は希硫酸、当然電流が流れますが、水を電気分解するより先に硫酸と極板の鉛の科学反応が先におきます、そのため水の電気分解はその間は起きません。
ダメ?、水が電気分解されると?、水素と酸素になります、気体ですね、どんどん外部に漏れだします、水が減って当たり前でしょう。
これを良いという人は多分いないと思います、では即ダメになるか?、性能は落ちるが当分は使えるだけ。
例 発電機故障しても、満充電のバッテリーであれば、そのまま問題なく走れるのと同じです、もちろんバッテリが空になればエンストしますけどね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/25 22:23

頻繁過ぎますね、容器の割れが無いのなら過充電の可能性も有ると思いますが、


走行中等に酸の酸っぱい匂い等はしないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありががとうございました。

酸っぱい匂いとかはしないです、過充電ですかね。

お礼日時:2015/07/25 22:22

水道水を一旦沸かして常温で使います。


または薬局で売っている蒸留水です。
継ぎ足していくと硫酸の濃度が低下します。
しかし、バッテリ液の減りが速すぎます。
注水口から漏れていませんか。
またはバッテリの本体にヒビとか。
水と言っても希硫酸です。
早いうちに、バッテリ専門店かディラーで見て貰ってください。
放っておくと、車が腐食します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

水道水を沸かして冷ましてから使うって聞いた事ありますね。

やっぱり減り方は異常ですね、点検に出してみます。

お礼日時:2015/07/22 22:30

早急にその車のメーカーのディーラーへ行ってください。


その辺の中古屋で買っていても。です。

水道水で大丈夫ですが,10日で300って言うのは車の異常。
バッテリー自体は正常の可能性が高いです。
充電側の問題で過充電状態になって、水が分解されて泡が発生します。
補充口のまわりが粉吹いてるか、ジットリしてるはず。
さらに、それだけ減っているなら中の硫酸たれてるはず。
バッテリー受け皿ボロボロになってませんか?

オルタネーター、レギュレーターの点検か、元々の燃費がどんな車かは解りませんが燃費も悪いようなので車自体買い替えたほうが良いと思いますよ。

ついでに、泡って言うのは水素です。
1日30ml・・充分爆発の可能性がありますよ。
いつ走行中炎上してもおかしくはありません。
くれぐれもそのままで過ごそうという考えはお控えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

バッテリーは粉を吹いたりジットリしたり、ボロボロになったりはしていないのですが・・・。

放っておくと爆発する事もあるのですか。

点検に出してみます。

お礼日時:2015/07/22 22:27

補充液は蒸留水です、飲んだことありませんが、実に味気ないまずいとのことです。


水道水、それなり、少なくとも蒸留水に比べおいしいです。
ミネラルや電解質を含んでいるからです。
その水道水を入れたら?充電に無関係の電流が流れるので水がどんどん電気分解されます。
正常なバッテリー液では、電流は極板の化学反応に使われ、水の電気分解はおきません、満充電後さらに電流を流すと水が電気分解されます。
>水道水でも大丈夫なのでしょうか
そんな風になるということは・・・!。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ちょっとわかりづらいのですが、、、水道水は駄目という事なんでしょうかね。

お礼日時:2015/07/22 22:24

>バッテリー液の補充を頻繁にしています、10日ぐらいで300ml入ります。



バッテリーが死んでます
10日で300ccも入るのが異常です

水道水を入れるのは別に構いませんが10日ごとに300ccも入れるのが異常です
すぐに買い換えてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

バッテリー本体を買い替えた方がいいんですかね。

お礼日時:2015/07/22 22:22

今の時代のバッテリーは補水は 殆どしないです 減らないから そのバッテリー異常です

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

最近の車はバッテリーが減らないんですか。

私の車は10年ぐらい前ので45万キロぐらい走ってます、もう寿命なんですかね。

お礼日時:2015/07/22 22:21

>10日ぐらいで300ml



これは異常です。30年以上車、バイクに乗っていますが
そういう経験がないです。
正常なら半年~1年は補水不要です。
今の車のバッテリーは
1.完全密閉MF(制御弁内蔵、補水用キャップがない)
2.簡易MF(補水用キャップがある)
3.開放型(補水する前提)
があり、2と3は液が減るので補水が必要です。

充電制御ができていないので、早めにディーラーで
オルタネーターの点検をしたほうがいいです。
最悪破裂するし、その前にいろんな電子部品が壊れるかも。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2468441.html

水道水は、蒸留水や精製水、バッテリー補充液に比べ
バッテリーに不要なカルキや他の不純物が多いので
NGというかベストでなく、応急処置以外は適切でない
というのが一般的かと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

バッテリーおかしいですかね、オルタネーターですか、点検してもらいます。

水道水は止めた方がいいですね。

お礼日時:2015/07/22 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!