プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

すき焼きのわりしたって言うんでしょうか。
タレの作り方を教えていただけませんか?
市販のタレを買えば簡単なんですけど、一度作って見たいのでよろしくお願いします。量は4人分でお願いします。

A 回答 (5件)

鍋に水1/2カップと昆布(10cm角)を入れ、沸騰する前に取り出します。

(お好みで花かつお一掴みほど入れても美味しいです)

おしょう油1/4カップ・砂糖大さじ1・みりん大さじ41/2を加え、ひと煮立ちさせます。

だし汁とみりんとおしょう油だけでも作れますが、味が濃厚になります。

食べている途中で味が濃く(しつこく)感じたら、料理酒を少し入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

どれくらいいれたらいいのか分からなかったのでとても参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/30 23:40

父は割りしたを使っていませんでした。

そうそう、夫は市販の割りしたを使いますが、家族で暮らしていたころ、どういう訳か、おにぎりとすき焼きは父が作ってくれました。
愛知県出身の父の味付けは濃い目で、すき焼き鍋を熱してから牛脂をまんべんなく塗り、肉をやいてから(か、同時か?)ねぎを入れて、それから直に砂糖をふりかけ、さらに、酒、醤油を本当に適当に入れてぐつぐつさせ、それから野菜をたくさん入れていたような気がします。
殆ど水は使わなかったのではないかしら?野菜から水分が出るし。
食べたくなっちゃいました!うーん・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/01/30 23:37

●すき焼は「鋤焼き」から来たといわれますが【すき焼き】であって【すき焼ふう鍋】にしてはいけません。




【失敗しない簡単すき焼】最初の注意:最初に鍋をしっかり加熱すること。

1)固形の油(ヘッド・牛脂)を引いて、少し煙が出るくらいまでしっかり鍋を温める。

2)まずは肉の味を楽しみます?。。。そのためには...

3)一度にすべての材料を入れないで、[肉]と[ねぎ]だけを焼いて濃い目の割り下で味付けをして、まずは肉の味を楽しみます。

4)始めから水気の多い野菜などを入れてしまうと【なべ物】になってしまいます。・・・すき焼きの基本は焼くことです。

5)他の素材は“肉の旨み”を利用し肉の味を楽しんでから最後に、焼き豆腐、白滝(糸コン)、春菊、きのこ類などお好みの

材料を入れて、出来上がり。。。割り下にしみ込んだ肉の味をうまく使って味付けしてください。

*水は野菜から出るので注意して、足し過ぎないようにします。。。特に白菜を入れる方は注意!!

●割り下は好みもありますが、一般的目安として・・・しょうゆ1、砂糖1、酒1/2、みりん1/2・・・くらいです。


*肉屋への注文事項:最近シャブシャブ肉と間違うような薄いきり方が多いようですが正統派【すき焼】の味を損ないます。

厚めに切るように指定すると【すき焼】らしい【肉の旨味】が引き出せること請け合いです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/01/30 23:37

まずすきやき鍋で肉を焼きます。


ピンク色の部分がうっすらと残ってる程度になったら野菜(とくに水分の多くでる白菜を多めに)を入れます。同時に醤油、みりん、酒、砂糖を適当に入れます。(適当といっても肉や野菜が浸るまで入れてはだめですよ)
後はふたをして野菜から十分水分が出るのを待って味見をし、薄ければ醤油などを足したり、濃ければ水などをいれて調整します。
いっけん大雑把のようですが、大雑把なんです。
でもこれは本当においしくできます。?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/01/30 23:38

だし汁1:みりん1:酒1:砂糖1:しょうゆ2


この割合でひと煮立ちさせます。
これで一般的なのは出来ます。

昆布だし1/2 カップ醤油1/2カップ みりん大さじ3 はちみつ大さじ3 酒大さじ4
これもおいしいです。後はお好みで調整してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

はちみついいアイディアですね。
今度、作って見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/30 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!