アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誰が作っているのでしょうか?
教授ですか?予備校の講師ですか?教授だと予想しているのですが…。疑問があります。
そもそも高校のカリキュラムを理解しているものなんでしょうか?
大学の教授は高校の科目を予備校の講師みたいによく知っている物なんでしょうか?
英語はまあ納得が出来ますが、数学や古文漢文、ましてや現代文の問題が作れるのでしょうか
友達が「まあ、優秀な人たちばかりなんだからなんでもできるんじゃないの?」といっていましたが…。
高校のときからの疑問です。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

 「問題を外部に評価して貰う」仕事を請け負ったことがあります。

私の場合は日本史でしたが、はっきり言って素人の出題であり、『日本史B用語集』の誤りを、そのまま出題していることもありました。
 どうしてそういうことが起こるかというと、大学によっては、専門の教員がいない分野があるからです。したがって、多くは大学教員が作っているのは事実ですが、だからと言って優秀な問題だとは限りません。時々、何を聞きたいのか分からないような悪問もあります。一度、某有名中堅大学の問題の正解が『旺文社』も『赤本』も間違えているのを見たことがあります。それだけ、出題が曖昧だったのです。
 また、大学教員にとって、入試問題の作成はあまりやりたい仕事ではないのです。そのため、過去問と同じような問題を平気で繰り返し出題する大学もあります。「高校の科目を予備校の講師みたいによく知っている」大学教員ばかりではありません。
 数年前に、某予備校が入試問題を作ることを公表しましたが、それ以前から、公表されていないだけで、そうしたことは行われていたのです。その方が良問になる可能性が高いので、一概に悪いこととも言えません。
 ついでに言うと、採点は専門家が行うとは限りません。私の知り合いである某有名大学教授が、専門外の科目の採点に参加していたのを知っています。よって、教科書に載っている答え方をしなければ、例え正しくても×にされかねませんので、受験生の方は注意しましょう。
    • good
    • 0

大学の教授全員が高校のカリキュラムを熟知しているわけではありません。

多くの教授は30~40年も前に受験したときの知識であることが多く、たとえば数学では「えっ、2次方程式で複素根が出る問題を出しちゃいけないの」とか「級数の和を表すのにΣを使ってはいけないの」とか「角度をラジアンで表してはダメなの」とか、全く知識がありません。
しかし、問題委員になったら高校の指導要領と教科書はしっかり調べます。半年以上かけて問題を作ります。高校の指導要領を超える問題を出したりしたらすぐ新聞種ですから。
問題の誤りがあると、その問題を全員正解にするなど不名誉ですから、誤りだけは絶対にないよう何回も調べます。また、入試が終わったあとで、問題を外部(予備校など)に評価して貰います。誤りはないにしても、悪問だと指摘があると大変です。
    • good
    • 0

出題するのは、一部の大学が予備校に外注している以外は、学内の教員(教授とは限らない)が出題します。


何を持って、優秀というかという問題はあるでしょうが、大学入試として適切な出題ができる人は限られていると思います。
出題者の人選を誤ると不適切な出題がなされたりすることもあります。
毎年、出題のミスが報道されます。それらの中には、チェックが不十分な場合もあるでしょうし、出題者の能力不足の場合もあると思います。

ちなみに、数学は数学を専門とする人が出題しますし、英語は英語を専門とする人が出題しますので、一応は専門家のはずです。
    • good
    • 0

センター試験については


任命された問題作成委員・・・多くは学者ですので
大学の教員が多いですね。
私立大学でもやはり、作成委員のような
人が作りますが、こちらも大概教員ですので、
あなたの予想通りです。

専門の科目を担当するわけですから
知識は十分にあります。
大学入試の問題の範囲は高校生からすると
広く感じますが、専門家からすると
非常に狭い限られた初歩的な知識に過ぎません。

"高校の科目を
予備校の講師みたいによく知っているのか?"
についてはなんともいえません。
受験で求められるものと研究で求められるのは
まったく異なります。
高校のカリキュラムについては
ほとんど知らないかも知れません。

ですから、学校によっては
「受験の実態」に乖離しすぎないよう、
問題作成を外部予備校に依頼したり、
学内で過去問等を参考にしつつ、
適切な問題を複数人でチェックしている
ところもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなりました。ありがとうございました。
参考にさせていいただきます

お礼日時:2006/04/15 03:17

有名大学は教授が作ります.


一部の私大では,予備校などに外注している場合もあるようです.
教授は高校のカリキュラムに関してはわりと知っていますし,基本的に複数の教授がチェックをするので,そう簡単には出題ミスは起きません.

当たり前ですが,教授というのは優秀です.友達さんの言うことは当たっています.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなりました。
参考にさせていいただきます。

お礼日時:2006/04/15 03:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!