アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカに国内でダビングしたVHSのビデオを送ろうと思ったら、NTSCかPALか聞かれました。日本はアメリカと同じNTSCだと言う事はわかったのですが、その二つが具体的にどう違うのかよくわかりません。どなたか、教えて下さいm(_ _)m

A 回答 (3件)

参考URLに規格の違いがまとまっています。



走査線の数(何本横に上下に表示されているか)と秒間のフレーム数(何枚表示するか)がちがいます。

PALは主にヨーロッパ、SECAMは東欧と覚えておけばいいですよ。

参考URL:http://www.usiwakamaru.or.jp/~nagaelec/dabingu/w …
    • good
    • 0

参考URLを見るとどこの国がどんな方式を使っているかが分かります。



まとめると

NTSCPALSECAM
走査線数(本)525 625625
フレーム数 30 25 25
インタレース 2:1 2:12:1
アスペクト比 4:3 4:34:3

となります。

参考URL:http://www.d4.dion.ne.jp/~eiken/format.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早く回答頂けると思っていませんでした。ありがとうございました。それに2回も。1回目の回答のサイトは非常に詳しく、わかりやすかったです。自分でも色々検索したんですが、その違いまで載せているサイトを見つけることが出来ませんでした。今までそもそもそう言うシステムで画像が流れているとは知りませんでした。不思議ですね~(笑)Amazonとかに行っても、日本・US・カナダ用とか書かれているんですよ。私はてっきり吹き替えの関係かと思ってました。でもよく考えたら、英語ならどこの国でも見れるはずですもんね(笑)ほんとにありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2002/02/02 12:16

>今までそもそもそう言うシステムで画像が流れているとは知りませんでした。



そうですね、普通は知らなくても過ごせますし。
ハイビジョンの方式なんかも同じようにヨーロッパとアメリカで違ったりもするんです。
(日本はアメリカ方式を採用しますが)

それに世界中のどの放送規格のテープでも見れたりするワールドワイドビデオデッキなんて物もあるんですよ。
なんかのために知っておくと便利です。(参考URL)

参考URL:http://www.aiwa.co.jp/products/visual/2001/hv/hv …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言うビデオデッキがあるとは聞いていましたが、あるんですねやはり(笑)きっと高いんでしょうね。いずれにしても、今回は私が海外のビデオを見るわけではなく、送るだけなので。でもそのビデオ映画のコピーなんですが、海外は著作権が厳しくコピー品は送れないと聞いたので、送料の点から行ってもアメリカのAmazonを使用しようと思っています。相手もすぐ見れるし。色々と教えてくださってありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2002/02/02 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!