dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、眼球の白目の部分にシワが寄っているのを見つけました。黒目と皮膚(肉)の間に見えている白目の部分を狭くするように目を動かすと、シワが寄る感じです。両目で発生します。これって病気でしょうか?
コンタクトの購入で、数日前に眼科に行ったばかりで、そのときには何も言われなかったのですが。。。

教えてください。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

仲間がいた・・・


私は決まってお風呂あがりになるんですよ。しょっちゅうですよ。
違う事で眼科に行った時、先生に聞いてみたら「目の乾燥でなる」と言われました。
放っておいて問題ないけど、疲れた時とか乾燥してるなと思ったら目薬さしてと言われました。
「もし、頻繁になって治るまでの時間が長くなったりしたらヒアルロン酸の目薬だすから来て」と言われました。
その目薬つけると白目がピーンと張るようになるらしいです。
乾燥に気をつけてれば大丈夫だと思いますよ。
あとご高齢の場合、皮膚がたるむのと同じで白目もたるむそうですが、
質問者さんはまだお若いですよね^^;
    • good
    • 14
この回答へのお礼

確かに!!! 朝起きて、いつもより妙に目が乾いた感じがしていました。
仕事柄、目を酷使することが多く、目の異常に関しては敏感になっていたので、かなりびっくりしてしまいました。お仲間がいて、安心しました!ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/19 09:32

目が乾燥しているときなどにそのように見える場合があると思います。

結膜炎などがあるときもそのように見えることがありますね。
    • good
    • 0

眼球疲労がひどいとなるようです。

ようするに眼球の中の水の量が減っているとなるそうで。
ドライアイの時など特に現れます。あまりひどいようなら眼科に行ったほうがいいですが、ちょっとくらいならそのままにしておいても大丈夫ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい、確かに前日に細かい作業をして目が充血していたし、日ごろからドライアイで悩んでいます。とりあえず安心しました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/19 09:34

私も目を寄せるとしわ、できます。


白目の部分は結膜というそうですが、体調によってはむくむもともあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あ~ お仲間がいて、とりあえず安心しました!むくむこともあるとは、さらにビックリです。参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/19 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!