アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさま、こんにちは。

今回は披露宴の内容について質問させていただきます。

披露宴には両家合わせて50人程を招待する予定です。
そこで、披露宴での余興なんですが、新郎の友人は自分から余興を買って出てくださるそうなんですが、私の方は自分から余興をやりたいという友人がおりませんのでどうしようかと思っています。

お願いすれば、やってくれると思いますが、スピーチや歌は出番までに食事を味わえないほど緊張すると思いますので頼まないようにしようかと思っています。

そこで、余興を新郎側だけで新婦側は何もないというのは寂しいでしょうか?(ブーケトスやキャンドルサービス、できればテーブルフォトはしたいと思っています)

どうぞ、御意見をお願い致します。
明日以降でしたら、お返事が月曜日になるかも知れませんが、宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

はじめまして。


まだシングルなので結婚式を挙げた側の意見ではなく以前余興をしたことがあるので呼ばれた側の意見で書かせていただきます。
まず、結論としてはよほどの事情がない限り余興やスピーチは新郎新婦の両方にあった方がいいと思います。質問者様のご友人もお願いすればやってくれそうとのこと。やはり出席した親戚や友人も新郎側だけだと「なんで?」という??は絶対あると思うので^^;

>スピーチや歌は出番までに食事を味わえないほど緊張すると思います

ハイ。私の場合、確かにその通りでした(^^;)
けれど、お願いしてきた側も気を使ってくれて出番を最初の方にしてくれたりむしろ申し訳ないと思えるくらい気にかけてくれました。
私としても逆に忘れられない式となりましたし、何よりお祝いしたいという気持ちがあるので大丈夫でしたよ♪ただ、本当に緊張する場面がどうしても苦手という人もいますので人選だけは気をつけた方がいいと思います。
式がいつなのかは分かりませんが、これから色々決めると言うことであればまだ少し先かな?いい式を作っていければいいですね!
後になりましたが、この度はおめでとうございます☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

そうですね、私もこれまで友人の披露宴ではスピーチ&歌などの余興は必ずあったと思います。
まだ時間はありますので、もう少し考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/26 17:46

こんにちは。



私は披露宴の時、私側の友達には余興をお願いしませんでした。
ちなみに新郎側は、自ら買って出てくれた彼の友達、同僚の二組が余興をしてくれました。
彼の友達は、新婦である私も交えてゲーム形式の余興、同僚は新郎新婦も交えて歌を歌う余興・・・ということで、新婦も交えてもらえたので、そんなに違和感がなかったかと思います。

私側の余興を無くしたのは、やはり質問者様と同じで、出席者に余計な負担をかけたくないという思いと、私自身あまり騒がしくて身内受けだけの余興は好きではなかったからです。

ただ1つお願いしたのは、自分がマイクを持って会場を回り2,3の質問をしたテーブルスピーチ(彼側、私側共に3人ずつはお願いしました)
予め質問する人は決めて質問内容を話しておき、他の出席者の方には「自分のところに来るかも・・・」と思わせておきながら、会場を回りました(笑)
これだとあまり負担はかからなかったんじゃないかと思います。
あと、乾杯の挨拶も私と彼の共通の友人(男女各一人)に一言をお願いしました。

他にもテーブルフォトなど、全員参加型のイベントはしましたよ。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
片方の余興が無くても、新郎新婦が一緒に行える余興はいいですね。
参考になりました。

まだ時間がありますので考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/29 10:18

新婦側の余興・・・できればあったほうが、場が華やかになると思います。


緊張で食事ものどに通らなくなる・・・まあ、確かに緊張はしますが、大切な友人のためです。
がんばりましたね~
まあ自分からやりたいとは普通はいわないですよ。うん。
友人方はカラオケとかいってもいっさい歌わない人たちですか?だと難しいかもしれませんが、普通にそういった場では普通に歌ったりできるのなら、心配しすぎかも。
スピーチや歌って友人との関係、つまり新郎新婦のひととなりが現れるものでもあったりして、自分が親族の中にいたりするとこれはなかなか楽しみであったりするのです。

と書きましたが、私は友人に突然スピーチはしてもらいましたが、カラオケはいっさいなしでした。
突然スピーチでもみんな動じることなく、にこやかに話してくれました。
(歌を歌いたかった友人もいたみたいなのですが、個人的に披露宴会場でカラオケの画面を見ながら歌う図がいやだったので)
自分と友人仲間で華やかで明るいフラメンコを踊っちゃいました。

話は戻りますが、こちらが心配するほどのことはないかもしれません。
(質問者様たちの友人方の性格を知らないのでなんともいえないのですが)
簡単なスピーチと歌、やってもらえるとうれしいんだけど・・・とまずはいちばん仲のいい友人に聞いてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます!

お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
実はこの週末に友人に会う機会がありましたので余興をお願いしてみました。そしたら、思いのほか喜んで引き受けてくれました。

みなさんのアドバイスを受けて聞いてみようと思ったのです。
この場をお借りして回答してくださった皆様にお礼を申し上げます。

お礼日時:2006/05/29 10:14

こんにちは。

全く新婦側からなかったかは覚えていないのですが、新郎側からは何人(組)もスピーチや芸があったのに、新婦側は殆どスピーチ、余興なしの披露宴に出席したことがあります。

その時は、私の友人の新婦が「みんな頼むと嫌がるし、頼み込むの面倒だったから」とのことで当日、司会の方が新婦側友人の席をまわり、突撃インタビューみないな感じで、一言ずつお祝いの言葉を言わせてバランスを取ってましたよ。

余興が始まる頃だったか、祝電を読んだ後だったかに
司会が「後でまわりますので、お祝いの言葉をお願いしますね」とか言って予告し、新郎友人余興の合間にみんなマイクを向けられたら「素敵なだんな様で安心しましたおめでとう」とか「キレイで感動してます。あやかりたいです、おめでとう」とか適当に祝辞を言ってましたが、誰も困ってはいませんでした。ご参考まで。 どうぞよいお式を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

そうなんです、頼みにくいんです。
司会者から友人に突撃インタビューっていいアイデアですね!
参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/26 17:43

こんにちは。



余興は高確率でスベるものですので、自分からってのは無いでしょうね。
正直、食事タイムなので見てる人も少ないです^^;

最低でも3、4人ぐらいのグループでお願いしておけば、
緊張することも無く、負担も分散できていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございます。

やはり、友人に余興のお願いをしてみようかな?と思いました。
(2人グループが多いのですが・・・)
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/26 17:37

寂しいかもしれませんが、後日までそのことを覚えている人は少ないでしょうね。


結局のところ「余興」に過ぎないわけですから。

自分から余興を買って出る方が少数派だと思います。

>スピーチや歌は出番までに食事を味わえないほど緊張すると思いますので

そこまでのことはないと思いますけどね(汗)。
もちろん、その人の性格にもよりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございます。

友人に余興をお願いしてみようかな~?と思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/26 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!