アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日はてっきり風邪かと思っていたのに、今日は典型的花粉症の症状で、鼻水が止まりません。去年も、その前も大丈夫だったのに・・3年前はものすごく花粉症でつらかったのですが、その後大丈夫だったのに なんだったのでしょう・・・
花粉症って、なると毎年なるんじゃないのですか?ああ・・・目がジンジンする!
早く薬をのみだしたほうがいいのでしょうか?少し様子を見ても大差ないですか?

A 回答 (3件)

花粉症といいますと、すぐにスギ花粉のことを思い浮かべますよね。

しかし花粉症やアレルギー性疾患の原因はこうしたアレルゲンと呼ばれる原因物質だけではないんです(もちろんアレルゲンの有無は大きく作用しますから、最近では『花粉情報』なんてのもあります。年や季節によって変わるんです)例えば体の全体の調子=免疫力全般に影響や排気ガスや室内のホコリ、乾燥も大きな要因となります。またスギが原因と思っていたら他にも原因になるものがいっぱいあったりなんてことも普通のことです(笑)。

花粉症対策に、レーザー治療・減感作療法や転地療養などの方法を除き、純粋に内服両方だけで対応するとしたら、その原則は十分な量の抗アレルギー剤の事前長期内服と必要時の抗ヒスタミン剤やステロイドの使用です。これは喘息やアトピーなどにも共通した標準的なアレルギー疾患への対応です。症状が出てからの対応では、副作用の大きめ/効果は即効の薬を多用せざるをえず、それによる弊害がなくならないのです。面倒でも症状が出る数週間前(これは経験でわかってるはずです)には主治医の下に訪れて処方を受けましょう。主治医が決まっていなければアレルギー内科か耳鼻咽喉科医を選ぶといいでしょう。

もう目がジンジンしてるんですよね…それは事後です(笑)。お大事に。

kuaainaさまへ
私はシマカンギク(不知火菊)は無効だとは思いません。
お話はよく聞きますから。
漢方薬にも副作用はある・・というのには同感です。
ただし使用方法を間違えなければ非常に安全な薬であるのは間違いがありません。
ショウサイコトウ(小柴胡湯)はあくまでも漢方というものをまったく知らない西洋医が安易に西洋薬と組み合わせた結果起こった悲劇です。あれは薬害ではなく『医者のミス』です。
EBMに関しては、漢方というものに当てはめることがそもそも間違いです。漢方は経験則といわれますが原著に遡るとその経験は遠い過去のもので、西洋医学が述べるようなエビデンスとはまったく異なるものです。ただし漢方であるならば、舌・腹・脈の証を元に判断するべきであり、患者の述べる症状にあわせてというのはナンセンスであると思います(それをした時点で漢方/東洋医学では既になく、ひいてはソリブジン-ショウサイコの二の舞になりうると思います)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼おくれました。ありがとうございます。なんか、皆さんとても詳しくて、へ~ほ~と感心するばかりです。

お礼日時:2002/03/24 07:12

さて、NO1の方には失礼ですが、不知火菊が一番の効きめがあるという科学的根拠は一切ありません。

エビデンスに全く基づいておりません。何の専門家かわかりませんが、医療従事者であれば、あのような民間療法を薦めるはずもありません。
断言します。 また漢方薬にも当然のことながら副作用はあります。断言します。

さて、3年前は平気だったが、今ではおかしい。その様な方が大半です。貴方にとってのアレルゲン(アレルギーのもと)がたまたま違っていた可能性もあります。

NO1のかたに失礼と思いますが、一番効くのは、副腎皮質ホルモンです。

副腎皮質ホルモン(ステロイド)を筋注すれば、それら諸症状は緩和されますが、免疫力が落ちます。また感冒の季節と重複する為、感染しやすくなりお勧めはしませんし、実際に通常その様な処置をする医者は極少数です。

今日すぐに眼科に行ってください。ステロイドもしくは抗アレルギー剤点眼で、うそのように治ります。

最後にtyofficeさん貴方が、何の専門家かは存じません。EBMに基づかない回答は止めてください。EBMってわかりますよね?専門家なのですから。質問者は迷って質問しているのです。

漢方薬に副作用が無い!初めて聞きました。実際、「しょううさいことう」漢字忘れました。では、間質性肺炎の副作用報告がされておりますし、他の漢方でも色々と副作用報告はあります。断言します。いいかげんな回答は止めなさい。

貴方が善意で回答しているのであれば問題ないと思いますが、漢方薬=副作用がないなどと、とんでもない回答をすること自体貴方は「専門家」ではありません。

とても感情的な発言で申し訳ございません。

それでは by クアアイナ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても詳しいですね。私には、分からないことがいろいろあるってことが、わかりました。とにかく、ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/24 07:04

花粉症の症状が出ていますね。


今年出たからと言って来年もと言うことはないと思いますが、用心したほうが良いでしょう。
 花粉症の予防と治療には、「シマカンギク(不知火菊)」が一番効かがありますので、これを食べられることを進めます。
 このコーナーに沢山の同じ様な質問が出ていますので、それらを参考にされるのも一考でしょう。
 申し送れましたが、「シマカンギク(不知火菊)」は、漢方薬です、副作用は御座いませんので安心して食べて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼おくれてすみませんでした。せっかくあったかくなってきたのに花粉症がつらいなんて・・・花粉症のコーナーにたくさんのっていたのでよかったです。

お礼日時:2002/03/14 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!