アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4歳の子供のことです。最近、え?と聞き返す
ことがあるなと気付きました。

この1ヶ月は風邪から軽い中耳炎を繰り返し
今日も風邪で少し熱がある状態です。風邪を引いて
いない日の方が少ないくらいです。

実は、因果関係があるかどうか分かりませんが
子供が転んで頭を打ったり(自宅の床など)
私がついカッとなって叱る際に、頭を叩いて
しまったこともあって、それが原因では?と
心配しています(今更・・・ですが)。
#最近は、叩くことはしていません。反省。

今日、耳鼻科で「転んで頭を打ったり
叩かれたことなどで、難聴に結びつくことは
ほとんどないですよ」と言われましたが
この見解は、正しいのでしょうか?

先生を疑うのではないのですが、言い方が
投げやりと言うか(子供が大泣きして
いつも大変なので)「ああ、ないですよ
ないない」みたいな言い方だったのです。

また風邪の状態が続くと、多少聞こえにも
影響が出たりするのでしょうか?

ちなみに、言葉の遅れはないと思います。
3歳児検診もOKでしたし、自宅で少し
離れたところから、囁いてみてもちゃんと
反応することがほとんどです。
語彙も最近、入園してから格段に増えてます。

聞き返しが単なるクセなのか、知らない言葉
に対しての反応なのか、ボーっとしていて
生返事なのか、難聴なのか。

大きな病院でのABRも考えたほうが
いいでしょうか?

A 回答 (4件)

>自宅で少し 離れたところから、囁いてみてもちゃんと反応することがほとんどです。


   
余り気にしなくても大丈夫なのでは??

ウチの娘(6歳)もよく「エッ?」って聞き返してきて
初めのうちは 心配して 病院で見てもらった事もあります。

子供って ボーっとしていると言うか…
自分の世界に入り込むのが大好きな様で 
そこに 話しかけられると 他者からの会話が
伝わりきれていなくて 「エッ?」って聞き返してくる事があると医師に言われました。

今でも娘は「エッ?」って 聞き返してきますが
小学校に行くようになって それでは勉強が… と思い
"聞いてないからいいや~"って 私が返事したら
注意力が出てきたみたいで 最近はめっきり減ったように思います。

確かに 頭を叩いてしまったり ぶつかったりすると
難聴になる事を 100% 否定する事も出来ないのでしょうが…。

それから 風邪を引いている時は 耳の聞こえが
悪くなる人もいますよ。。 (実は私がそうです^^) 鼻が詰まっている時は 尚更のこと…。 
鼻と耳は繋がってますからね~。
耳が痛くなる事もありますから…。
風邪が原因だとすれば 余り 思い切って 鼻をかませない様に注意が必要です。
思いっきり鼻をかんで 鼓膜が破れた事がありますから…。。

でも 余りにも気になるなら 他の病院へ行って
もう一度診てもらった方が良いと思いますよ。。
将来のある大切なお子様ですから…。

>病院の先生の投げやりの態度 
本当に困りますよね… 医者と言う立場より 
心配する 家族の側に立って話をしてもらいたいですよね~。。
私も最近 子供の新しい担当医が余りにも 投げやりな言い方をされて 病院を変えたばかりです。。

参考になるかどうか判りませんが…
長文になってすみません m(。._.)m
    • good
    • 0

可能性として、


(1)軽度の難聴の場合
(2)くせの場合
(3)集中力が高いなどの個性の場合
があるのではないでしょうか。
(1)の場合には、風邪などによるもの、先天性のものなど原因は様々です。
叩いたなどの場合の難聴は鼓膜の破損でしょうか。
脳の中に問題が生じる程でしたら他の症状があります。
でも安心しても、母なる大地の通り、なるべく叩かないで明るく元気に育ててくださいね。
    • good
    • 1

>この1ヶ月は風邪から軽い中耳炎を繰り返し


今日も風邪で少し熱がある状態です。風邪を引いて
いない日の方が少ないくらいです。

中耳炎にかかると、耳の聞こえが悪くなります。なので、それが原因であるとも考えられます。鼓膜は切開したのでしょうか。うみがたまっている恐れもあるので、心配ですね。

>今日、耳鼻科で「転んで頭を打ったり
叩かれたことなどで、難聴に結びつくことは
ほとんどないですよ」と言われましたが
この見解は、正しいのでしょうか?

正しいと思います。耳を平手などでたたくなどしない限り、大丈夫だと思いますよ。

>先生を疑うのではないのですが、言い方が
投げやりと言うか(子供が大泣きして
いつも大変なので)「ああ、ないですよ
ないない」みたいな言い方だったのです。

うちの行きつけの耳鼻科の先生もそんな感じですよ。
気にする必要なないと思います。

風邪が治るまで、様子を見ましょう。
    • good
    • 0

うちの娘も4~5歳のときに、よく「え?」と聞き返していました。


それは何かに気を取られていて話がわからなかったり、早口すぎて聞き取れなかったと言うようなことだったようです。
小さいうちは、言葉の意味がよくわからなくて声が音として耳に入っていたのが、大きくなってきて分かるようになり、意味を考えるために聞き返すようになったのかもしれませんよ。

難聴を確かめるには、検査が一番です。 聴力検査(音を聞いて手を上げたり、ボタンを押す)をしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!