dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下の文章ですが、「, in ... Mile,」とコンマがついているのですが、付いているのと付いていないのでは意味的な違い等ありますでしょうか?

THe Hancok Observatory, in the heart of Chicago's Magnificent Mile, gives you a one-stop tour of Chicago.

A 回答 (4件)

(1)


カンマの意味については回答#2の方に賛成です。

(2)
「付いているのと付いていないのでは意味的な違い等ありますでしょうか?」

⇒ カンマを必ず付すのが文法的には正しいということになると思います。

お尋ねの英文(次の#1)の "in the heart of Chicago's Magnificent Mile" の部分は 「挿入」であって「その前の言葉を説明する」(回答#2さん)とか、あるいは "the Hancock Observatory" と「同格」である(回答#3さん)という説明の仕方も一理あるとは思います。

が、私は次のお尋ねの英文(=#1)は#2の一種の短縮表現と考えるのが一番すっきりするように思います。
1.The Hancock Observatory, in the heart of Chicago's Magnificent Mile, gives you a one-stop tour of Chicago.
2.The Hancock Observatory, which is (ここにlocatedがあっても良い) in the heart of Chicago's Magnificent Mile, gives you a one-stop tour of Chicago.

#2のwhichは関係代名詞ですが、先行詞の ”the Hancock Observatory” がいわゆる固有名詞ですから制限用法にはなれず(つまりwhichの前にカンマなし、ではなく)、whichで始まる関係詞節の前後にカンマを付すというのが文法に沿うものと言えると思います。なぜなら、原則的には固有名詞はそもそもそのものが唯一限定的な存在なので後ろに意味を限定[制限]する関係節を伴う必要がないというか、伴えないというわけです。

よって、短縮表現ともいえる#1も ” in the heart of Chicago's Magnificent Mile” の前後にカンマを付すのが文法的に正しいことになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、固有名詞だから制限用法にはなれずと言うところから,が来ているとも考えられるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 14:07

コンマ以下の文章in the heart of Chicago's Magnificent Mileは、最初のTHe Hancok Observatoryと同格と言うか、最初の単語をより詳しく説明しています。

コンマは無くても意味通ると思いますが、あった方が分りやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 14:07

Maguro, tuna fish, is eaten all over the world.


というように挿入してその前の言葉を説明するときによく使います。従ってカンマだけはずすとおかしな文になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう使い方もあるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 14:08

日本語での()に当たるんではないでしょうか?


なくても意味的な違いはないと思いますが、あった方がわかりやすいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!