dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然画面の色が青や赤やピンクになり、再起動すると正常なのですが、交互に色が変わり再発します。
エラーメッセージなど何も出ません。
パソコンはNEC PC-VL5002D でOSはXPです。
リカバリーディスクで再インストールしても再発します。助けてください。HDが悪いんでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちは。


以前にデスクトップPCで、コネクタの接触が悪いときに同様の現象(画面の色が細かい青や赤やピンクに)になったことがありました。
ノートPCでは、画面に全体的に表示むらがあって画面が揺れる感じで見づらいなって思っていたら、やっぱりある日突然、画面の色が青や赤やピンクになってしまったこともありました。
ディスプレイに障害があると思われますので、メーカー修理をおすすめします。
ご参考まで。
    • good
    • 0

私は自作のパソコンでしたが同じような症状でした。


そのときは原因は何日間も24時間つけっぱなしだったのでグラボが熱暴走でイカレてしまい、グラボを交換したら直りましたが、質問者さんのPCならメーカー製なのでどうかなとは思いますが、参考までに・・・
    • good
    • 0

メーカーに修理に出した方がいいかも。

ディスプレイの故障っぽい気がする。うちも以前電源入れたら横線の入った真っ青(ブルースクリーンではない)な画面になったことがあるから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!