アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ。

私設私書箱を開設しておりました。

資金面での理由で閉鎖後、通販会社からの多数の請求書が届いております。

お客様へも連絡がとれず後払い詐欺ということが閉鎖後に発覚、その後請求書が届いている会社へ連絡登録、規約に基づき登録住所への転送を依頼して何社かは応じてもらえました。

現在3社から債権回収会社を通して請求書が送られてくる毎日です。

弁護士に相談してもほっておけばいいとのことでしたが、気になって仕方がありません。

調べたら担当所管も決まっておらず、刑事、民事になるかどうかも判断がつきません。

今後どうしていいのかはっきりしないのでこのまま放置しておいてもいいのでしょうか??

A 回答 (2件)

>弁護士に相談してもほっておけばいいとのことでしたが、気になって仕方がありません。


これで問題ないのならそれでいいと思いますが、気になるようなので、郵便で届くのでしたら郵便局に「該当人なし」で返却できます。封筒やはがきにメモした紙を付けてポストに投函するか、郵便局に持って行き窓口で伝えれば差出人に返却されます。
後、書留などが届いた時は絶対に受け取りをしないことですね。
    • good
    • 1

あなた自身の債務ではありませんし、弁護士が放っておいて良いというなら、放っておくべきです。


逆に何か行動を起こすと、あなたにとって不利になりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!