アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

26歳既婚女性です。
旦那は30歳です。
現在の職場に勤めて7年です。就職当初から辞めたいと思っていたようですが父親の知り合いの紹介と言うこともあってなかなか辞めることを言い出せなかったようです。
占い師、細木数子先生の六星占術によると旦那は今年転職に適した年だそうです。私も今年転職の当たり年で3月に就職した職場は仕事内容、人間関係に大満足してます。
占いを完全に当てにしてるわけではありませんが、以前から辞めたいと思っているなら良いキッカケではないかと思います。父親の知り合いの方も既に退職されており、父親とも幼い頃から連絡をとっていません。旦那自身も「辞めたら父親に悪い」と言う気持ちは無いそうです。
しかし、「辞めたい」と言う気持ちがあるにも関わらず本格的な職探しはこれと言って何もしてません。時々ネットで検索するくらいです。
「本当に辞めたいと思ってるの?」と聞いても「100%辞めたい。明日にでもすぐに辞めたい」と言います。では何故職探しをしないのか訪ねると「ん~・・・」と黙り込んでしまいます。
「辞める」と上司に言うタイミングを狙ってるようですが、「タイミングは待っていてはダメ。自分から言い出さなきゃ」と言ってるのですが一向に言う気配がありません。
旦那の会社は役職が付くと役職手当が付いて残業手当が付きません。なので、役職が付くと今より給料が下がる上に帰りが更に遅くなります。
年齢のこともあるので転職は早いほうがいいと思うのですが、何か旦那がその気になるような言葉ってないでしょうか?
これが結婚する気のない彼氏とかであれば放っておくのですが、これから子供も作ることを考えると早く転職して欲しいです。
どうかたくさんのご意見をお願いいたします。

A 回答 (6件)

私も主人も同じ年齢で、全く同じような環境です。


辞めたいって言うなら、奥さんの立場としては「さっさと辞めて職探ししてくれればっ」て思うんですよね。でも、奥さんが突っ走って調べすぎると本人がやる気をなくしてしまうし。

ちなみに、2年近くはっきりしなかった私の主人は最近職探しを自分からはじめました。どうも、"よさそうな企業の年齢が30、32、35あたりで制限されていること"を知ってあわてだしたようです。

私は主人のやる気をとってしまわないよう、

・今は子供いないから、今なら転職しても苦しくないこと
・あなたの能力ならこんな会社の募集要項にだって入れるよとほめること

とだけ言っているんですが、あれこれ言うよりもこれが今までで一番効いてる言葉のような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者様の体験、ありがとうございます。
あまり、あおるのも良くないのかもしれないですね。
きっと、転職しても今の所より人間関係が悪かったり仕事にやりがいを感じられなかったらどうしよう・・・などと言うことも考えてるようです。

>どうも、"よさそうな企業の年齢が30、32、35あたりで制限されていること"を知ってあわてだしたようです。
このことを旦那にチラつかせてみようと思います。

大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/20 17:38

転職は口で言うのは簡単ですが簡単にできるものではありません。


また不満があり辞めたいというネガティブ要因では
うまくいきません。

30歳ですとよほど立派な職務経歴かコネがないと厳しいです。
また転職理由としても当然面接で残業代が出ないから。
なんてことは言えません。
会社からみて、あなたを採用するとどういったメリットがあるか?
何が期待できるか?がないとほとんど採用されません。

経験不問のような仕事はろくなものではありませんし。
あとは転職に失敗すると次は相当厳しいです。
間違っても半年とかで辞めてしまうと今までの経歴が水の泡になることもあります。

学歴も使えません。東大卒とかなら別ですが、それでも経験者で
ましてや30だと応募条件を満たすか?程度です。
国立大の人がやる仕事でないとかならそんな会社に入社したのが間違いとも言えます。
変なプライドは捨てて自分をPRできないと厳しいですよ。
逆に年齢制限の壁で出てきますよ。
特に転職理由として本当は、安定した楽な仕事がいいんだろ?と本音を
見抜かれてしまうと落ちます。
かといって全国転勤OK会社のために一生懸命がんばります!
だから高い給料が欲しいです!なんてところは嫌なんですよね??


男と女の転職は違います。
いわゆる正社員募集は少ないです。
なぜ募集しているのか?
も考えないといけませんから。
派遣とかなら事実上誰でもOKのような感じですが。

「辞める辞める」と騒いでいる人ほど辞めません。
実力があり優秀な方は突然辞めて次の仕事が決まってます。


ましてやうらないなんて当てになりません。
ライブドアとか2倍になりますよ・・・
なんてテレビで言っておきながら上場廃止、逮捕ですよ。
    • good
    • 1

本人がその気になって自主的に行動しない限り、周りから転職を働きかけない方が良いです。



そして、次の職が決まる前に今の会社辞めない方がいいです。
仕事が決まってないのに上司に「辞める」と言ってはいけません。
転職したいと思っても採用してもらえない場合もありますので。

「辞めたい」と連呼しているのに辞めない人ってけっこういます。
そういう人は「辞めたい」と言うことでストレス解消して働き続けてたりします。
今の状況だと当分転職に踏み切るきっかけができないのではないかと思います。

転職して「成功」をつかむのは結構難しいです。
転職して良かったと思える人はかなりラッキーだと思わなければなりません。
転職しなくてすむならそれが一番良いです。
無理やり本人をその気にさせるべきではありません。

また、占いはあてにしない方が良いです。
転職は全て本人の責任で、本人が全て決めるものです。
本人が「占いでよい結果が出てるから頑張ろう」とでも思わない限り意味はありません。

それから、役職が付く(管理職になる)と残業手当が付かなくなって給料が下がるのはどの会社でも同じです。
転職した会社でも同じですよ。

そっとしておいて、愚痴を聞き続けてあげてはいかがでしょう?
無理やり彼を動かしたとしても、あなたと同じ転職の成功がご主人に訪れるとは限りません。
    • good
    • 1

役職が付くと役職手当が付いて残業手当が付かないというのはよくある話ですよ。

役職が付くと仕事が増えて帰りが遅くなるのも当たり前の事です。
ですからそれが転職理由だとするとちょっと難しいですよ。役職→一般社員への転職になり、それが今よりいい給料とは限りません。今よりさらに下がる事もありえます。
旦那さんが「辞める」といいつつ何もしないのは、本当は辞めるきないんじゃないでしょうか。「疲れた」「忙しい」見たいな物でただの愚痴の一種かもしれませんし、もしかしたら質問者様が急かすがゆえのただの返答かもしれません。
実状なんて働いている本人にしか分からないですし。
せっかく役職もついているのですから、無理やり辞める事も無いと思いますし、少なくても周りが急かす必要は無いと思います。
放っておけばいいのではないですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が今勤めてる会社も、その前まで働いてた会社も役職が付いてる人ほど給料が良いです。しかも、私より早く帰る男性社員も居ます。
基本給とは別に役職手当が30万くらい付くなら話はわかりますが、給料が下がる上に就業時間が増えるって割りに合わないと思いませんか?

私も本当は辞める気がないのでは?と思いましたが、会社の同僚にも「辞めたい」ともらしてるようです。
旦那は、我慢強く愚痴一つ言わない人なので、その旦那が同僚や私に「辞めたい」と洩らすということは相当辞めたいと思ってるんだと思います。

先ほども、「転職は年齢が行けば行くほど出来なくなるんだって。適齢期を逃して後悔するのは私じゃなくてあなたなんだからね。」と言いました。
これで行動を起さないならもう諦めようと思います。

お礼日時:2006/08/20 21:49

辞めたい辞めたいという人に限って、ずっと辞めないものです。

辞めずに済むのならその方がよいので、そのままでもよいのではないでしょうか。

> 旦那の会社は役職が付くと役職手当が付いて残業手当が付きません。

どこでもそうです(役職にもよりますが)。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
別に辞めなくても生活は出来ます。正直毎日早く帰ってくる私のほうが給料は良いです。
もともと旦那とは同じ会社だったのでどんな仕事をしてるのか良く解ります。
国立の良い大学を出た人がやるような仕事ではありません。
毎日ため息混じりに「仕事がイヤだ」と呟いてます。

私の勤めてる会社は役職が付いている人ほど給料が良いです。今まで勤めてきた会社のほとんどがそうだったので、役職が付くと給料が下がり残業時間が増えるなんてあり得ないと思ってます。
役職手当が30万くらい付くなら話は別ですが・・・。
どこの会社もそうであるなら、誰も「出世したい」なんて思わないですよね。
今の旦那の会社で出世なんてしないほうが良いと思います。旦那の上司を見て余計にそう思いました。

お礼日時:2006/08/20 20:47

内定がでてから、辞意を表明ー>退職日決定ー> 入社日決定


ではないでしょうか?
辞めることを先にしようとしてませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一応ある程度貯蓄があるので、転職先を決めてから辞めるも、辞めてから少し羽を伸ばしそれから探すも、どちらでも良いと思ってます。
辞める気が有るのに職探しをしない夫の考えが解りません。

お礼日時:2006/08/20 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!