プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

柔道の漫画で跳び関節や立ち関節をよく見ます
跳び関節なんて難しそうですが実際にできるものなのでしょうか。そしてできるものだとして実際に使う選手もいるのでしょうか
また、1番効果のある跳び関節、立ち関節はなんでしょうか
回答お願いします

A 回答 (3件)

飛びつき技は総合格闘技の試合でもたまに見ることはあります。


飛びつき腕十字
飛びつき三角絞め
飛びつきネックロック
などですね。
あと、高さは低いですがカニバサミからヒザ十字とか。

所英男はこういった技をよく試みますね。
失敗することのほうが多いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
お礼遅くなってすみません
ネックロックは初めて聞いたので調べてみます

お礼日時:2006/10/13 09:35

佐藤ルミナ選手が飛びつき腕ひしぎで試合開始数秒で勝ったこともありますね。

。。

>跳び関節なんて難しそうですが実際にできるものなのでしょうか。

まさにこれだと思いますよ。 予想しないからこそ極まってしまうんですよ。

某サイトで「rumina」と検索すれば出てきますよ。
11秒とやたら短い動画です。。。
(削除されるかも。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
某サイトってyou t(ry

お礼日時:2006/10/26 12:44

立ち関、跳び関ではやはり青木慎也選手が有名ではないでしょうか?何せ、「跳び関十段」という異名があるくらいですから(笑 それに実際に柔術や総合格闘技の試合でも極めています。


彼は元々柔道の選手でしたが総合格闘家を志し、悲願の修斗(という格闘技団体の)ミドル級世界チャンピオンに輝きました。
ちなみに、関節技に「段制度」はありません。ただ、「もし跳び間接に段制度があれば十段位あるだろうなぁ」という考えからこのようなあだ名がつきました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!