dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起動したらビープ音が2回鳴って
PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0.
Cupyright 1985-2000 Phoenix Technologies Ltd.
All Rights Reserved


CPU = Intel(R) Mobile Celeron(TM) processor 500Mhz
640k system RAM passed
61M Extended RAM passed
128k cache SRAM passed
System BIOS shadowed
Video BIOS shadowed
UMB upper limit segment address: E56B
Mouse initialized
Fixed Disk 0: TOSHIBA MK1016GAP
ERROR
0200: Failure fixed Disk 1

Prees<F1>to resume, <F2> to Setup

とでますが・・・WindowsMeを触った
事が無いためこの後どうしたら良いか
さっぱりわかりません・・・

どうすればWindowsMEが起動できますか?

A 回答 (5件)

はじめまして



起動時に「F8」もしくは「F2」を押してBIOSを立ち上げてみてください。
おそらくHDDが認識されていないと思います。
そこで認識させることができればいいのですが、無理な場合はHDDが壊れている可能性が極めて高いです。

CDDもそのままでは認識は無理です。
リカバリCDと一緒にFDがあるはずです。
そのFDから起動しないとCDも読めませんし、リカバリも無理です。
仮にHDDを修理交換しても、FDとリカバリCDはどうしても必要になります。

まず、BIOSでHDDを確認。
それからFDを探す。

これをやってみて、それから修理を考えてみてください。
    • good
    • 0

セーフモードでしか起動出来ないとなると、システムファイルのクラッシュかもしれませんね。


システムの復元を試してみて下さい。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

この回答への補足

システムの復元はもうやりましたが無理でした

リカバリCDすら認識してくれません・・・

補足日時:2006/10/14 10:56
    • good
    • 0

>ERROR


>0200: Failure fixed Disk 1

HDDはDisk0と認識しています。Disk1(おそらくFD)にメディアが入ったままでは?
Disk1を認識に失敗した、と言うような意味です。

この回答への補足

メディアは何も入れてないです・・・

補足日時:2006/10/14 10:18
    • good
    • 0

F1キーを押してみてください。


とりあえずそれでOSの起動が始まる可能性があります。

この回答への補足

F1で
1: Normal
2: Logged (/bootlog.txt)
3: Safe mode
4: Step-by-Step confirmation

これが出ますが・・・
起動できるのはセーフモードだけです

補足日時:2006/10/14 10:18
    • good
    • 1

FD CD DVDなどがドライブに入っているようなら 取り出す。


そうでないのに出る場合はHDDが逝ってる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!