アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高3の息子です。
愛知県在住、家庭の事情から県外へ出る事は極力避けたいと思っていました。
高1から名古屋工業大学 機械工学科志望ですが、現在5教科7科目偏差値53しかありません。
判定はまだDです。

2次試験内容はあまり問題ないようですが、センター問題内容に問題アリです。
英語、化学は得意なようですが、物理、国語がダメみたいです。
もう、この時期からは劇的な伸びは期待出来ないと思うのですが大学の選択をもう少し広く持った方が無難でしょうか?
また、日々の勉強をスーパーのフードコートで行っているのですが(公民館など静か過ぎると落ち着かないと言うのです)そんなところで勉強して頭に入るのでしょうか?
センターまであまり日も無いし親の方がそわそわしてしまいます。

A 回答 (5件)

こんばんは。


息子が名工大に通っています。
息子が高1の頃からすると年々センターの得点が上がってますね。
72%超え→75%→78%→81%(代ゼミ)
息子の話ですと実際今年の入学者はセンター80%超えがたくさん居るそうです。

理工系の機械科希望で物理が弱いのは難点です。
たとえどうにかセンターが80%取れたにしても、傾斜配点になるので2次試験で物理で落としてしまう可能性が高いのではないでしょうか。
名工大の2次試験は難しいので、数学、物理で差がつきます。
(今年は特に数学が難しかった。)
センター:2次の配点が2:3ですから、数学・物理が得意な人はセンターで80%に満たなくても2次でぐっと差をつけてします。

反対に言えば傾斜配点ですから、センターで英語・数学・化学・物理で得点を伸ばせば、2次に少し余裕がもてると言う事なのです。

今からはとにかく物理が伸びるかどうかにかかってくるかも知れません。
(因みに息子は英語・化学・物理・数学で偏差値60を超えてました。)

センターが近くなって、親も子も心配と不安が入り混じって焦ってしまう時期ですが、No3の方が言われているように前後の大学も視野に入れておいた方がよいです。
試験は水物とはよく言ったものでセンターでどんな事が起こるか知れませんし、2次でもどんな失敗をするかも知れません。
勿論よい方に転ぶ事もありますでしょうし用意周到にしておくべきです。

体調管理に気をつけて頑張ってください。







機械工学科ではありませんが、
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

代ゼミデータリサーチから見ると本当に得点が上がってきてるんですよ。
本人もよく分かっているようなんですが・・。

物理も参考書を買ってきて頑張っているようです。
問題無しは英語だけです。
でも、1教科だけじゃ、味方にはなりませんしね・・・。

あぁあ、胃が痛い!!

お礼日時:2006/10/26 00:13

現役の場合、まだまだ偏差値は伸びますよ。

勉強のやり方を間違っていない限り、努力が実り、偏差値が伸びる場合が結構多いです。よく、模試の判定はイマイチだったけど、合格できたって人がいます。

5教科7科目の偏差値が満遍なく平均で53なら、合格できる可能性もあるでしょう。ですが、英語などは60あるが、理科などは45とかなら、ちょっと厳しいかもしれませんね・・・。手を全くつけてない科目があれば、まず合格は無理です。

とにかく、自分を信じて勉強するしかないですね。今、頑張らないと、浪人して1年を無駄にするだけですから。

というか、スーパーノフードコートで勉強するのはお奨めしません。メシを食うところではメシを食いましょうよ。周りの人にも迷惑です。最近は図書館で勉強する変なのが多いため、図書館での勉強は禁止されたりしてるみたいですね。

いい機会なので、人間としての常識や礼儀の教育をされた方がいいでしょうね。

名古屋工業大学という大学がどの程度の大学かまったく知りませんが(聞いたこともない大学です)、頑張ってください。
    • good
    • 7

某国立大2年の子供を持つ親です。


ウチの子も高三の秋あたりの判定はDでしたが、現役合格したので、
まだ可能性はあると思います。何しろ5教科7科目といえば、かなりの
分量ですから、現役だと苦手で追いつかない、まだ勉強できていない科目がどうしてもあります。それを地道にあと2ヶ月仕上げていければ
12月末ころにようやくボ-ダ-に届いてくることもありえるからです。

この時期、親としてできることといえば、各大学の情報収集ではないでしょうか。まだ充分間に合う、高一からの希望大である名工大に行けるよと本人には、励ましつつ・・
裏では、そっともう少し楽に行けそうな大学を探しておくのです。
名工大の近くといえば、岐阜大か豊橋あたりでしょうか。
各大学、独自の入試方法ですから、選択科目、傾斜配点などよくよく調べてみると見た目の偏差値以上に実は入りやすいところがあったりするものです。そこのところをしっかり調べるのです。
信州大(下宿しないと駄目ですが)などは、ユニ-クですよ。

これら情報収集は、実際にセンタ-試験を受けたあとのアンサ-シ-トの書き込みの時にきっと役に立ちます。受験生の親としては、これからしばらく大変でしょうが、親子共、健康に気をつけて頑張ってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

豊橋も近くていいんですが、なかなか色があるようです。
岐阜や静岡、三重も視野に入れつつはあります。

まだ、伸びる可能性はあるのかしら・・・?
この時間、まだテレビ観てるし・・・。

お礼日時:2006/10/26 00:09

偏差値55で名工大を過去に受験した者です。


残念ながら、私は試験には落ちてしまいました。

どうしても名工大に通いたいのであれば、大学の選択はそのままで浪人も考て突き進むのも手かと思います。
現役合格を狙うのであれば、もう少し視野を広げてみることをオススメします。

家庭の事情がおありとの事ですが、一人暮らしで学べることは大学で学べる事と同じぐらい重要ですよ(一人暮らしをして、私はすごくいろいろなことを学びました)。
今は交通機関も発達していますし、大学に通えば恐らく免許を持ち、車も運転することになる=帰ろうと思えばすぐに帰って来れますので、近郊の県外であれば検討対象に入れてみてはいかがでしょうか?
(無理であればすみません。)

息子さんがいい結果を残されますよう、お祈り致します。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

偏差値55でも落ちルンですか????
かなりショックです。

我が家は母子家庭の為、国立しか選択がありません。
また、浪人などはもってのほかです。

静岡大ならA判定でしたが・・・。

お礼日時:2006/10/23 20:42

現在工学部の大学院生のものです。


大学の選択などはあまりアドバイスできることはないのですが、
名古屋ですとほかには豊橋とかはどうなんでしょう?
親御さんが悩むより本人のがんばりによって左右されますよね。
目標は高く持つほうが結果も良くなるような気がします。
いい加減ですいませんm(_ _)m
勉強の場所についてはアドバイスできます。
集中できる場所は人によって違うので息子さんも多少騒がしいところのほうが集中できるのでしょう。かくいう僕もその人種です。
静か過ぎるとやる気が出ません。
周りを見ても様々です。
本人の集中できる場所であればどこでも良いと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本人次第だとは重々分かっています。

豊橋技術大は豊田高専からの入学者が多く「独特の色がありますよ」と入試科の方に言われてしまったのでちょっとびびってます。

お礼日時:2006/10/23 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています