dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FMV-BIBLO NB16C/Vのノートパソコンを使用しております。
マイク内臓でして前までちゃんと動作していて普通にYahooボイスチャット等をやったと思います。
PCのどこにマイクが付いているのかはわからないのですがとりあえずPC向かって話せば喋れてました・・・。
それが現在では音が拾えず
コントロールパネル>サウンドおよびオーディオデバイスでハードウェアのテストを行っても直せません。
デバイスはSigma Tel Audioとなっています。

パソコンの知識はいまひとつ疎いのですが助けて下さい。

A 回答 (2件)

念の為ですが、


コントロールパネル→サウンドおよびオーディオデバイス→サウンドとオーディオデバイス→サウンドとオーディオデバイスのプロパティ
と開いていって
デバイスの音量の詳細設定をクリックし、Volume Controlを表示させる
そこのMicrophoneのスライダが下がっていたり、ミュートにチェックが入っていないか確認してみてください。

まあ、わざわざそう設定しない限りそのようになっている可能性は低いですが。

ここが問題なければ、マイク系統のハード的な故障の可能性もあります。点検・修理依頼か早道かも知れませんね。
    • good
    • 0

マイクが故障したのではないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!