アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

わたしは今、学校に一応行っていますが、別室登校で自主学習。1時間したらすぐ帰るを繰り返しています。ほぼ勉強してないのと同じ状態です。学校に行かない日もあります。先日三者面談があってそのとき父親が先生にこう言われたそうです。「不登校・別室登校の人は全部評価しません。」これは確かに授業にでていないのでしょうがないかと思っていましたが、一応テストは受けてました。昔中学校の校長をしていた人に話したら「それはおかしい、テストは受けたんだからテストの対する評価はできるはず」といっていました。父親が三者面談の時、先生にこう質問しました。「では、体調が悪かったのに無理してテストにいく必要なかったのでは?」そう聞いたら担任は黙っていたそうです。これが今の教育の現状なのでしょうか。今中学1年生なのですが、中学校2年生は新しい学校でスタートを切りたいと思っています。つまり転校ということなのですが、こう思うことっていけないことですか?他にもたくさん学校からひどい目にあいました。どこの学校も一緒なのかなとおもいフリースクールなども考えたのですが、どうしても金銭的に無理で地元の教育支援センターに言ったのですがそこで職員からのいじめにあって行かなくなり今現在に至っています。どうやって学校に戻ればいいのかわかりません。相談できるところがありません。地元が愛媛県松山市なのですがわたしみたいな子に対応してる中学校知りませんか?愛媛じゃなくても広島でも大阪でもどこでもいいので教えてください。もしくは相談に乗ってくれるところも知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。あと勉強面では不登校のサポートしてくれる家庭教師をはじめてみようと思っているのですが(塾は過去2回のいじめにあって合わないことがわかりました)この考え方でもいいのでしょうか?みなさんのご意見よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

 ANo.1さんが素晴らしい回答をされて下さっていますので、私も何か後ろ押しできれば良いなと思います。



 私は質問者さんと似たような事を体験してきた人です。
 年齢は20歳前半の人です。

 何だかとても痛々しい文ですね。
 中学1年生の子が書く文ではないと思いますし、理解力も大したものだと思います……。
 文を読んでいて思ったのですが、質問者さんは自分の状態も把握していて“このままではいけない”という強い気持ちを持っていると感じ取れました。
 
 >職員からのいじめ
 これは論外ですね…。
 教育支援する側が勉強する人の道を塞いでどうするんでしょうね(汗)
 
 職員は生徒の勉強し易い環境と提供して、物事の考え方を教えて行かなければなりません。
 
 >これが今の教育の現状なのでしょうか。
 まさにそうだと思います。
 私も過去に中学校、高校、専門学校と上がってきましたが、殆ど休んでいましてね、そこで「 いじめ 」も原因でして、これに遭った後に、教師達も周りの大人達も、不登校の子がより勉強し易い環境にしよう、なんて誰が考えたのだろうか?と思っていたのです。 

 名前は挙げませんが……
 私は「欝」に一度掛かってしまい、専門学校に行けなくなってしまいました。
 そこで「欝だから学校へ通えない」という診断証まで出したのにも関わらず、学校側の対応はまるで無かったのです。
 
 “特別な課題を設ける” とか “土日に勉強を受講できる時間を取る” とか “評価の対象を変える” とか 色々と考えることはできたのに、職員はこちらと、また親の責任だとしか言いません。
 
 これって、根本が違って、皆の責任なのですよ。 

 「不登校・別室登校の人は全部評価しません。」というのは遡れば、大昔に学校が出来た最初からの、相手はこうである(生徒はこうである)なんていう色々な“偏見”が原因かもしれません。
 
 「人」は学校のシステムなんかでは「本当の人の質」を計る事なんて出来ないのですよ、だから、例え、一般で決められているものができなくても、評価が下らなくても、決して諦めないで下さいね。
 
 これだけ主張できているんです、貴方はとても立派です。

 勉強の場であって、そして18歳頃までの間「学校に行けるか否かで相手を評価する」と取り決めている時点で「学校の可笑しな所」があると思います。
 
 相手と仲良く慣れない原因も人によって様々です。
 一人一人が本当は相手の良い所を尊重して、お互いが成長できる場所を促しあわないといけないのですが、それができていないのは、今までの、もちろん私を含めた大人達の責任でもあります。
 
 法律でどうなっているのかは知りませんが、学校側も「生徒を見る基準はこうである」と定めているのなら、そういう基準に乗っ取って(それが正しいと思い込んで)そういう見方しかできない人が多くい事だってありますから。
 
 大人って、案外「大人」と呼べるほど、中身が大人な人もそうそういないんです 「 子供達の為に、子供達が住みやすいように環境を提供する人、そして子供達に大切な事を教える事ができる人が大人 」 だとするのなら、質問者さんが住みやすい場所を提供できなかった周囲の人達は大人と呼べない、という事でもありますからね。
 


 >中学校2年生は新しい学校でスタートを切りたいと思っています。つまり転校ということなのですが、こう思うことっていけないことですか?
 転向する理由が、今の自分(自分の環境)がいけなくて、環境をよくする為にされるのなら、良いと思います。
 まだ中学1年生ということで、少し酷な発言になってしまうとは思いますが、理解できるお力があると思って言わせて頂きますね。
 
 “ どうしていじめられたのか ” というのを考る事も大切ですが、簡単に言ってしまえば “いじめ” とは 、相手が自分を気に食わないからするものだと思います。
 
 という事は、その気に食わない部分が何処だったのか、を抑えて相手と接するとある程度はカバーできるかもしれません。

 >あと勉強面では不登校のサポートしてくれる家庭教師をはじめてみようと思っているのですが

 私は良いと思っています。
 今の自分の環境が相応しくないと思うのなら、場所を変えられることもまた手だと思います。
 
 皆は「貴方にこうでなければいけない」なんて言うかもしれませんが――


 「 決して考え方は一つではない 」 です。
 
 
 実は私の妹も個別教室で授業を受けていました。
 また、知り合いには学校に通えなかったけれど、大学検定(大学入試を受験できる権利を貰える検定)を頑張って取得した人もいます。
 
 今では妹はバイトしていて。 
 もう一人の方は、学校へ行っています。
 
 妹の方はずっと個別教室で授業を受けてたり、行かない日がずっとあったりでしてね……、ですが、中学は義務教育として、余程の事がないかぎりは卒業も出来ます。学校側と相談しながら進めていければ卒業に関しては大丈夫かと思います。

 決して、「今の自分の環境がどこでもそうである」なんて思わないで下さい。
 一歩道を変えてみれば、また違う環境だってありますし、学校を変えればそこの環境が貴方に合っていることだってあるかもしれません。

 また「塾」ですが。
 塾も偶々その環境が合わなかっただけかもしれないので、色々と場所探す勇気があるのならば、探して、色々と体験なさってみると良いと思います。

 余り纏まっていなくてすみませんが、最後に。
 
 「 学校とは 一見必ずいかないといけないと決められているものでありますが、必ずしもそうであるとも言えません 」
 
 これは私が22年間で経験してきた中で、周りを見てきた中で実際そうだったからです。
 職に就くにしても「 自分を売れる武器 」さえ持っていれば、なんとかこなせていけるものです。
 
 私は特にそういう「 自分を売るもの 」も無いですが、それでもやっていけていますし、学校は小学~専門学校までの間、とてもまともにいけていないです(汗 それなのに、今職に就いてやっていけてるので、余り深く考えないで下さいね。
 
 ですが
 「 自分は学校にいけないんだ と はなから決め付けたり 努力を怠ることもしてはいけないと 」 思います。

 文を読ませて頂いて弱弱しさも感じられませんし、これから是非頑張って行って下さい。
 私は少しずつではありますが、そう行った教育の偏見、そして、今という時代が作られた中で、大人達が作り上げてきた「偏見」を絶てればよいなと思っています。
 
 また「学校に通っていること」を前提として大人が評価するのならば、それ以外で、Smile2LOVEさんが大人達に対して「何か認めて貰えるもの」を身に付けておく必要があると思います。

 技術であったり、人間性であったり、何でも良いですが「相手に何か認めて貰えるもの」を持つ、という事は案外、社会への貢献にも繋がったりしてしまうものなのです。
 
 そして最後の最後に――
 「 無理だけは決してしないで下さい 」
 これをして体でも壊してしまわれると、本当に取り返しがつかなくなってしまいますから。

 以前にこの教えてgooで誰かが仰っていましたが…本当私達大人が不甲斐なくてすみません。

 Smile2LOVEさんが良い生活ができますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ANo.1と同じぐらいすばらしいご意見でした。ありがとうございます。大人たち全員が不甲斐ないわけではないことは知っています。現に、Guno-thisさんやANo.1さんもすばらしい大人だと思っています。
不甲斐ない人も生まれたときは汚れがなかったはずなのに何かをきっかけに道を間違えてしまった人も多いと思います。間違えてしまっても正しい道に戻ることはできるのにみんなそうしようとはしない。なぜなんでしょうかね。間違った道に自分が求めているものはないはずなのに。中1の身分で偉そうに言ってすいません。わたしと同じ体験をしている人が自分の命を絶たないことを願います。いつかみんなが幸せになる世界になるとわたしは嬉しいです。わたしも自分にあったペースで無理しないように自分の道を切り開いていこうと思います。貴重なご意見本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/01/14 21:54

No.3の者です。


学校は伊予市にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。学校わかりました。近々学校のほうに相談してみようと思います。

お礼日時:2007/01/16 00:10

 No.3の者です。


 こちらの学校名は伊○中です。
 杞憂かもしれませんが、何らかの形で伊○中を知った理由を聞かれたとしても、ここで紹介されたとは言わないようにお願いします。
 兄が不登校でいきなり泣き出した生徒は自分一人しかいないので、ばれたら先生からの視線がこわいんで…。

 周りの声が冷やかしに聞こえる経験は自分にもあるのでよくわかります。気にするな、って言っても気にしてしまいますよね、そういうの。
友達と話していると自然と気にならなくなると思いますが、今の状況で友達をつくるのは大変だと思います。

 そこで、一日だけでもいいので給食の時間まで学校にいて、クラスから何人かあなたのいる教室に来てもらい、一緒に給食を食べるのはどうでしょうか?
 実際に僕の学校でもありましたが、その教室にトランプなどを置いておくと、楽しく給食を食べることができましたよ。(トランプを持ってくるのは校則違反でしょうが、状況が状況なので許可してもらえると思います)
 担任の先生もそれぐらいのことなら手配してくれると思います。

 いきなり初対面の人と一緒に給食、なんてのはちょっと気が引けるかもしれませんが、何事もまずは一歩からです。
 質問者さんの文を見る限りは、そんなに嫌われる性格ではないと思うので、少し変わればどんどん変わっていくと思います。勿論良い方向にね。
 頑張ってください。

この回答への補足

すいません。もう1つ伺わせてもらいます。何市でしょうか?もしくは何町でしょうか?市区町村がわかるとより正確に検索できるので。たぶん市区町村名ぐらいでは削除されないと思いますので市区町村名は○なしでいいですよ。

補足日時:2007/01/15 11:50
    • good
    • 0

 愛媛県松山市の隣の更に隣の市の中学校に通っているものです。


 自分の学校のことしか知らないので「そのぐらいは自分の学校でもやってます」と思われたり、「中学生が生意気な」と思われたりするかもしれませんが、力になれたらいいので書いておきますね。

 自分の兄(現在高1)は質問者さんより酷い状態でした。
 中1の2学期から別室登校すらできず、テストもうけない状態で、親に学校のことについて話されたら拗ねて部屋にこもり、パソコンのゲームばかりしていました。(テストを受けたり、自分から何とかしようと思っている質問者さんは、いい人だと思いますよ)
 しかし、担任の先生をはじめ、いろいろな先生方が家に来て話をしてくださったりしたおかげで、3年生の途中から別室登校を少しずつするようになり、高校も何とか合格することができ、卒業式にも出て、今では普通の高校生として生活しています。
 高1の今でも、わざわざ一人で別室登校をしている後輩に勉強を教えに行ったりするあたり、先生の接し方が良かったんじゃないかな、と思います。
 また、現在でも別室登校の生徒はいますが、その生徒には放課後に先生が勉強を教えに行ったりしている姿をよく見かけます。
 僕自身も精神的に辛くて、急に泣き出したりしたのですが、その時にも先生が真剣にいろいろと相談してくれて、一応安定しています。

>どうやって学校に戻ればいいのかわかりません。
とのことですが、案外、級友たちは別室登校している人の帰りを待ちわびていると思います。(不良とかなら別ですが)
 僕のクラスでも、別室登校だった人が戻ってきたらみんな喜んで、楽しくお喋りしましたし。
 普通に登校したんで大丈夫だと思いますよ。

 やっぱりこういうのは普通でしょうか?(汗
 興味を持たれたのなら具体的な学校名とか教えます。

この回答への補足

y-ji1992さんのご意見決して生意気ではございません。わたしにとって同じ愛媛県ですし重要なご意見です。実はわたしの学校は先生がほとんど家に来てくれません。来たとしてもプリントを持ってきてすぐ帰るだけです。担任は信用していませんが、もしかしたら気にかけてくれている先生がいらっしゃるかもしれませんが、学校はほとんどわたしに無関心でわたしの事情を知らない先生にひどいことを言われたことがあります。愚痴みたいになってすいません。あとわたしは転校してすぐ授業にいかなくなりました。15分だけクラスにいたきりです。その15分とても怖かったです。男子がまるでわたしを冷やかしているような声を上げていました。よろしければ学校名教えてもらえますか?でも全部はっきり書いてしまうとここのスタッフさんに削除されてしまうかもしれませんので勝○中というように書いていただけたらこちらで検索することができます。よろしくお願いいたします。

補足日時:2007/01/14 21:56
    • good
    • 0

別室登校、いいじゃないですか。

そういう人間だっているってことをちゃんと理解している先生だっているはずです。あなたの担任の先生がちゃんと理解していない(勉強不足だ)と思います。テストを受けているのだからそれなりの評価は可能です。授業をどれだけ受けたかではなく、テストはどれだけ理解しできるかをみるものですから評価はできるのです。それよりあなたが、学校にいってテストを受けようと思うことを学校は評価しなければなりません。学校(先生)にとっては「困った子だなあ」と思っているのかもしれませんが、それ以上にあなた自身が「困っている・悩んでいる」ということを学校(先生)は理解する必要があります。先生達毎日忙しいのは理解できますが、生徒あっての学校だということも忘れないでほしい物です。一人の悩みに対応できないようでは教室の生徒の悩みなんて誰にも対応できないということですからね。転校して上手くやっていこうと思うことは悪いことでもなんでもないのです。あなた自身もうまくやりたいとおもっているのですから、そのことを受け止めて受け入れてくれる学校は必ず見つかるはずです。地域的に近くの人間ではないのでどこそこにいい学校があるというアドバイスができないのが残念ですが、決してあきらめないでください。悩みを聞いてくれる大人が早く見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に貴重なご意見ありがとうございました。自分が悪いものだと思っていましたが、正しいご意見を知り気持ちも楽になりました。これから前向きに、最終的には学校、授業復帰に向けて進んでいこうと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/01/14 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!