プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは!私は美術実習生としてすぐ高校に行くのですが、今何をやろうか迷っています。ぜひ皆さんの意見や思い出を参考に聞かせて下さい(**)
私がテーマを決める4クラスは、それぞれ一週間で2か1時間なので(2週間の実習期間で終わらせる為1クラス4か2時間)その時間でやれる美術の授業とは何があるかな・・・と考えているのですがイマイチで焦っています。ドロ沼にはまって苦しいですね指導要領。いろんな意見を聞きたいのです。皆さんはどんな事をされましたか??やりたい事とかありました?
受け持ちの授業や組はもちろん他にもありますし勉強すること満載なのですが、この4クラスは私が1人で決める訳なので不安です。でも楽しんで欲しいですし頑張りたいです。私の学生時代、手のデッサンなどは何か飽き飽きしていた記憶があります(私は好きでしたが)うーーん悩みます!!生徒にとっては貴重な時間、皆さんの意見を何でもいいです、ぜひ聞きたいです。(^へ^;)ぐぬぬ。

A 回答 (12件中1~10件)

過去、似たようなご質問に回答したことが


あったのを思い出し、探してきました♪^^

参考URLを見てみてください☆

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=245791
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅れました、有難うございます(^^)参考にさせていただきました。
皆さんからのご意見には本当に感謝しております☆☆☆☆

PS 間違って締め切ってしまいましてポイントが付けれませんでしたが皆さんから
  の御意見はとても参考になりました。有難うございます。(この場を借りてお  詫びまで)

お礼日時:2002/07/30 01:51

私が学生だったらやってみたいなと思うのは、広告づくりです。


例えば、、、なんでもいいのですが、何か先生が物を持ってきて(例えば扇風機だとすると)、「この扇風機を売るための広告をつくってください。」というような。
手法は、先生が、「絵で」と決めても良いと思いますし、事前に生徒に知らせておいて自由にどんなもので広告するか決めさせても良いと思います。
クラスのみんなでできあがった物を見て、「どの広告をみたら一番『この商品欲しい!』と思うか」等の投票をしてもおもしろそう。
時間が気になるところですが、絵だったらA4サイズ~ポストカードサイズにするなど、小さめだったらこなせそう。

素人意見でごめんなさい。
あまり、美術詳しくないので。。。自分がやりたいなと思うことを書いてみました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事が遅れました、有難うございます!!
とても楽しい御意見有難うございます(^^)私もこれもしてみたい!と思って
実際指導案も作ってみましたが時間的に2週間は(しかもやるのはこの私笑)
難しいかなあと思って今回は断念しました(><)でもいいですねー楽しそう♪
授業はCDのデザインや水彩画やその他色々させてもらいました(^^)楽しかった
です。もちろん失敗や不安もありましたが皆さんの御意見や生徒達にとても勇気付けられ無事なんとか終える事ができました。その中で先生方の姿もとても勉強になりました。熱心であればこそとても忙しく、そして責任がある仕事なのですね。でも生徒が可愛いっておっしゃる姿には感動しました。有難うございました!

お礼日時:2002/07/30 01:45

私が覚えていて、結構今でもやってもいいかな、と思い出すのは、版画です。

でもあれって時間かかるし片付けも大変ですよね。
もう一つは、先生がどこからかレコードのケースを持ってきたんです。で、自分の好きな音楽のレコードケースを書いてみよう!と。好きな音楽がない人はテーマは自由って感じだったと思うのですが(小説のカバーイメージとか)、今ならCDケース自作ってとこですよね。独自性も養われるいいアイデアだと思いますが、どうでしょう?(実際あるカバーの真似とかじゃなくてです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ご配慮くださって有難うございます(^0^)
版画は確かに難しいかもですね、私も楽しかったのでぜひやってみたいのですが。
CDケースなどのデザインは可能ですね♪好きな音楽のイメージをいかに表現するかとか楽しそうですし☆好きな小説もいいですね!デザイナーッ気分で力入りそう笑
面白いですね、皆さんのご意見、本当に参考になります。
いろいろな事を聞けて楽しいですし(^^)

お礼日時:2002/05/12 00:22

僕は高校一年の時に美術の授業をしていました。

公園で絵を描くのも良いかも知れませんが、粘土とかで自分の思いのままに作るのほうが楽しいですよ(^o^)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

粘土!盲点でした。そうですね、楽しそうですね-!(^^)粘土ならば
教室でできますしね!時間が少し心配だけど、これも凄く楽しくできそう。
公園も行って皆で寝転がって青空でも描きたいっとも思ったんですけど
首も凝るし外は無理かなと思いました笑
高校1年の時の美術。その年代に作った作品は二度と作れませんよね、私も1年のクラスでも授業をさせていただきますがその場に立てる楽しみと責任でドキドキ
してます(**)最近興奮して眠れないです笑有難うございます!

お礼日時:2002/05/11 22:02

こんにちはspongeさん!実習がんばってください!


今ふと、頭に浮かんだのが、二人一組とかになってお互いの顔をデッサンしあうというのはどうでしょう?もちろんspongeさんも生徒さんと一緒になって描き合いましょう、
短い実習期間ですがなにか印象に残る様な気がします・・
と思うのは私だけか?・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もです笑。
私も高校時代向き合ってデッサンをした事があったのでそれもいいかなと(ひそかに笑)考えていたのですが今日話してた友達があれは下手だったから緊張して苦手だったよーなんていうのを聞いてしまいがガーン。
私は楽しかったんですけど中にはそうとらえる人もいるかもナアなんて今悩んでいます^^でも仲間を一人発見☆有難うございますー

お礼日時:2002/05/11 22:37

いってらっしゃーい。

がんばって来て下さい。
私は嫌いな科目でしたが、唯一楽しかったと思い出すのは
ガラスに絵の具でステンドグラスのような絵を書いたときです。
ふちどりはマジックだったかな。
夏にむけて楽しいものをつくるってのはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドキドキですー。有難うございます頑張りまっす(^^;)
ガラスに絵ですか!想像するだけで楽しそう&爽やか。
季節を意識して考えるのもいいですね!なんだかワクワクしますし。
嫌いな科目でしたかーどういう点が嫌いでしたか?嫌いな方の意見もたくさん
お聞きしたいです(^^)参考になります有難うございます。

お礼日時:2002/05/11 22:25

美術ってセンスがでますよね。


下手だったり逆に芸術家っぽかったり個性が非常に出やすい。
それだけに「イジメの温床だ」と言う人もいるとか…

アイディアですが
今ふと思い付いたのが「利き腕じゃないほうの手を使って絵を描く」
と言うのはどうでしょう?
自画像は避けて抽象画か静物画等、面白い作品が出ると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個性がでますねー笑でもそこがいいとっころ♪
でも「イジメの温床だ」と感じる方もいるのも現状なんですね(++)
教師としての責任も感じます。心に刻んで行ってきます。
「利き腕じゃないほうの手を使って絵を描く」!これも面白いアイディアですね!
傍にあった紙で早速描いてみました笑
対象を大まかにとらえる目と構成の練習になりそう(^0^)
皆でやったら授業後の感想が楽しみですねー笑有難うございます!

お礼日時:2002/05/11 22:15

子供の音楽の先生の一人は.深夜の娯楽系音楽番組の定期出演契約を結んでいたことのある程度の技量の持ち主でした。

教えていたことは本人の技能を上げることではありません。音楽の広さ・音楽の世界観を教えていたのです。
義理の弟の音楽の先生は.かって一人某芸術系音楽大学に入学したので徹底的な技能訓練でした。その結果その学校の生徒は技能は優れていても音楽を嫌いになることはあれ.音楽の道に進もうなんて考える人は洗われず.株を守り続けた先生でした。
子供の音楽の先生の一人は.某学芸学部大学院在学中の学生さんで.技能中心に教え.ちょっとデモできないとヒステリックに怒鳴り散らす(学校の外まで怒鳴り声が響き渡る)先生でした。技能は当然なく音楽を嫌いになった生徒が多くあふれました。

音楽にしても何にしても.芸術の分野は「楽しむこと」を最大の目的とします。だから.芸術の分野に教育では「嫌いになる生徒」が現われないようにする教育を望みます。

と.考えると私の芸術の先生は展覧会(院展・文展等)に常に出ていたセンセイなのですね。同級生も何人か(在学中)筆でこずかいを稼いでいたのです。先生方の考え方の違いが有るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音楽にしても美術にしても個人個人の表現の場であることは同じですね。
だから皆それぞれの個性の基にいろんな作品が生みだされてくるしそれが楽しい
ですよね(^^)上手い作品を作ろうとするのではなく、自由に表現する楽しさ
を私も伝えたいです。
「楽しむこと」を大切にして美術と付き合っていこうと思います。
貴重な意見、有難うございました。

お礼日時:2002/05/11 21:45

絵コンテとかってどうでしょうか?


最近の若い子って映像的なセンスが結構あると思うんですけど。
どうも自分はデザイン畑の人間なのでそんなアイディアしか浮かばなくって。

あと個人的に好きだったのはマーブリング。
水に絵の具浮かべてやるやつ(だとおもうんですけど)。
1週目にそれを作って、2週目にそれを元に作品作るとかどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GOODアイディア(^^)有難うございます!
絵コンテですか。これも面白いですね。若い子は新しい感覚を持っていますよね、キラリと光るセンスに私も驚かされます。
マーブリング、こちらもなかなか人気ですねー。
時間が短いのでまとめきれるかな?と不安だったのですがこれもなんだか
やれそうな気がしてきました(単純)有難うございます。
今日は大学の後、仲間と3時間話してました。皆それぞれ行く先に不安とか悩み
を抱えているみたいです。お互い頑張らねばと再確認!(しかし結論は出ぬまま笑)

お礼日時:2002/05/11 21:29

こんばんは。

 こういう質問は楽しいですね♪ (…答えるほうは。かな?)

やっぱり生徒それぞれだとは思いますが、例えばわたしはデッサン大好きだったし、レタリングは好きなんだけどポスターカラーできっちり塗るのが苦手で、そこがあまり好きじゃなかったし…。

デッサン好きとして楽しかったのは、白黒の写真を、鉛筆で精密に描きうつす、ってやつでした。元になる写真は好きなものを用意してよい、と言われたので、雑誌から尾崎豊のちょーかっこいいキメ顔のアップを切り抜いて持っていきました。(歳がばれる…^^;)
最終的にはデッサンで完成させるのですが、写真の上にトレペを置いて輪郭だけざっとなぞり、その裏を4Bくらいで塗りたくってカーボン状態にして、画用紙にのせて2Hくらいでふたたびなぞり、という下書き段階のコピー技を学ぶ授業でした。

あと、ほぼ全員が楽しんでいたのは、画用紙にシンナーを塗って雑誌のカラーページを乗せ、バレンでこすって写して淡い色彩のコラージュにする、ってやつ。
それも、自分の好きな切り抜きを用意するよう言われたので、それが楽しかったのです。ファッション雑誌もアイドル雑誌もなんでもあり。

技術的なことはなんであっても、「好きな題材を用意していいよ」って言われるのが嬉しくて、楽しみにつながりました。

少ない時間と予算で大変だとは思いますが、実習楽しんでくださいね~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます(^^)
やはり人それぞれでしょうが皆さん自分の好きなものを対象に考えだすと楽しいですよね。rykaさんのも珍しくて楽しそうです!
あれから考えているのですがやはり時間と材料がネックですね(^0^;)
皆さんの意見はどれも新しく、参考になります。皆が楽しい美術にしたいい!
有難うございます!しかし悩むなあ..

お礼日時:2002/05/11 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!